最終更新日:2025/4/9

東邦自動車(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 自動車・自動車部品
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
31億円(2023年11月期実績)
従業員
85名
募集人数
1~5名

□■<人生に寄り添うカーディーラー>全ての車からお客様に最適な1台をご提供□■  #年間休日120日以上 #大学学部不問 #転居が必要な転勤なし 

  • My Career Boxで応募可

□■エントリー予約受付中■□3月の説明会日程よりご都合の良い日程をお選びください! (2025/02/12更新)

伝言板画像

東邦自動車のナビページをご覧いただきありがとうございます!
まずは説明会のご参加お待ちしております!!!

      <選考の流れ> 

        説明会
         ▼
     マイナビにてES提出
         ▼
       面接(複数回)
         ▼
        内定! 


◆東邦自動車は全車種・全メーカーを取り扱うカーディーラーです
 車に興味のあるかたは是非ご応募ください

◆会社説明会では、プジョーのショールームをご紹介します
 先輩セールスに色々質問してください

◆公休日120日へ、固定残業代10時間分を毎月支給、地域通勤手当として
 毎月3万円支給と、働きやすき環境を調えています。

◆会社説明会は対面とWEBの両方を準備しております。
 ご都合の良いほうにご参加ください


東邦自動車(株) 採用担当

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    カーコンシェルジュとして、お客様の喜び・幸せに携われます!

  • 制度・働き方

    2024年は社員旅行は韓国へ行きました!

  • 職場環境

    アットホームで、地域とのかかわりも深いです!

会社紹介記事

PHOTO
社長の還暦パーティーをホテルで行いました
PHOTO
新人研修で運転研修を行います、運転経験の少ない方でも安心してご入社いただけます!

当社の魅力はここ!!

PHOTO

当社はカーディーラーです!

"メーカーを横断しながら自動車を検討。
人生に寄り添える、ビジネスモデルです"

人生に寄り添う、カーディーラー。これが東邦自動車のスローガンです。
なぜ「人生に寄り添えると言えるのか。それは国内外のすべての自動車メーカーの中から最適な車を、常にご提供できるためです。欲しい車種があってもメーカーが違えば、取り扱う店舗も違う。東邦自動車ならひとつの窓口で済みます。また、新車の販売、中古車の買取・販売、整備、板金、塗装と、カーライフの必要なすべてのサービス領域をカバー。一度ご縁があったお客様と長く付き合い続けられる仕組み、つまり、人生に寄り添う仕組みが、私たち東邦自動車にはあります。


"地域密着型のサービスで存在価値をより高め、成長する"

私たち東邦自動車は、4つの基幹会社を中心に東邦グループを形成。豊かな暮らしを支えるさまざまな領域で活動を行っています。お客様の多様なニーズ、またはその方々が持つ特殊性にもしっかりと対応するために、私たちは地域密着型の事業展開を推進。地域とのコミュニケーションを積極的に取り、スピーディに最適なサービスをお届けすることで信頼を勝ち取りながら実績を積み上げています。これからもグループ会社におけるシナジー効果を存分に発揮しながら、より存在価値の高い企業として邁進していきます。


"地域(通勤)手当3万円を新設。今の時代にマッチした会社・環境へ常に変化していきます"

当社で2024年から【通勤手当】を【地域(通勤)手当】に変更。
住んでいる場所に関係なく、一律3万円を支給する制度です。極端に言えば、徒歩圏内の通勤が可能な住まいを選ぶことで、まるまる3万円手取りがアップ、私たちが商圏とする、大田区や川崎市にはどんな暮らしがあるのか。こうした好奇心を持って日々の暮らしを送る人を支援し、社会問題となっている若年層の給与引き上げと当社の「地域密着、お近くで便利」という経営理念を新たな形にし、後押ししていきます。
※当該手当を家賃や住宅ローン等、個人の生活スタイルに合わせた使い方が可能
(一例)4大卒新入社員の給与額 ※3ヶ月の試用期間終了後
 ・2022年4月入社:259,100円 ← 2021入社:224,200円+通勤費実費

会社データ

プロフィール

当社は、国内外全メーカーの自動車販売・整備・保険を扱う
「ワンストップサービス」のカーディーラーです。

系列ディーラーとの差別化戦略を推進し、
【東京都大田区・神奈川県川崎市】を中心とした、
地域密着型のきめ細やかな提案・コミュニケーション・フォロー体制を実現。

お客様の頼りになる存在となれるよう、日々努力を重ねています。

人生にいくつかのステージがあるように、
愛車とのつきあいにもステージがあります。

初めて買う車、結婚して乗る車、家族ができて乗る車、子どもが巣立った後に乗る車。
あなたの人生のターニングポイントに、そっと寄り添い
ブランドに縛られない最適なご提案とおつきあいを。

車に関する豊富な知識と専門性、日ごろの細かなところまで手が届くサービスで、あなたのカーライフに寄り添い続けたい、東邦自動車です。

事業内容
○国内外の各種自動車及び産業車輛の全国販売
○中古車販売
○自動車修理
○鈑金塗装
○自動車部用品、物流機器及び油類の販売
○損害保険代理業
本社郵便番号 144-0035
本社所在地 東京都大田区南蒲田2-4-15
本社電話番号 03-5703-8801
設立 1958年2月
資本金 1,000万円
従業員 85名
売上高 31億円(2023年11月期実績)
事業所 ○本社
東京都大田区南蒲田2-4-15

○事業所
【羽田店】東京都大田区東糀谷2-1-18
【スズキアリーナ蒲田】東京都大田区仲六郷1-51-9
【ダイハツ川崎東】神奈川県川崎市川崎区昭和2-16-12
【プジョー大田】東京都大田区南蒲田2-4-15
【シトロエン大田】東京都大田区多摩川1-16-16
【川崎整備センター・板金塗装センター】神奈川県川崎市川崎区日ノ出2-16-14
【ユーズドカー東邦】東京都大田区東糀谷1-22-14
代表者 代表取締役社長 澁澤善武
主要取引先 トヨタモビリティー東京(株)
日産プリンス東京販売(株)
大田三菱自動車販売(株)
(株)スズキ自販東京
東京スバル(株)
東京日野自動車(株)
神奈川ダイハツ販売(株)
ビーエムダブリュー東京(株)
東京海上日動火災保険(株)
損害保険ジャパン(株)
(株)ホンダカーズ神奈川中 ほか
加盟団体 社団法人 日本自動車査定協会
社団法人 東京都自動車整備振興会
社団法人 神奈川県自動車整備振興会
社団法人 全日本不動産協会
社団法人 不動産保証協会
地域スポーツを応援 大田区を活動拠点とする、アースフレンズ東京Zにプロハンドボールチームができ、2023年4月から選手が入社し、仲間として業務に励んでいます。
プロバスケットチームの羽田ヴィッキーズに所属する本橋選手(世界的なスポーツイベント銀メダリスト)にはイベントに参加いただいたり、一緒に地域を盛り上げていきます。
当社の強み あらゆるお客様のニーズに応えられる体制が整っています!

・全メーカーを横断して最適な車種をご提案できる
・新車・中古車の両方が取り扱いできる
・ITを活用した顧客情報の共有で、高い接客レベルを実現できる
今後の経営戦略 "ワンランク上の営業へ"
○既存顧客との関係を継続しつつ、新規顧客を獲得するための体制づくりを構築!
→サービススタッフが「商品+サービス+α」を提案します。

○効率的なマーケティング活動に必要なシステム構築と顧客ニーズ・経験を蓄積!
→地域密着型営業の強みを活かし、“お近くで便利”な新サービスを開始します。
地域密着企業 東京都大田区、神奈川県川崎市に店舗展開しています。
お客様には、購入から点検・故障時のサービスまで、ワンストップサービスを提供し、地域No.1を目指しています。
東邦ハウジングとの連携 グループ会社の「東邦ハウジング」へ自動車販促ツールを提供、
不動産部門の自動車保有顧客へ訪問配布するなど、
当社へのサービス工場入庫・新車、中古車販売を喚起していきます。
また、東邦ハウジングに対しても顧客・案件紹介を行うことで、
【WIN×WIN】の関係を維持しています。
受賞歴 経済産業省主催 IT経営大賞(2010年)
中小企業庁主催 中小会計要領に取り組む事例65選(2014年)
新規事業への取り組み
★詳しくは会社説明会で!

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.3%
      (12名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
〇入社時には社内導入研修があります。
そこでまず、ビジネスパーソンとしての基礎を身につけていただきます。
自動車メーカー主催のコース別基礎研修やフォロー研修に派遣しますので、
どんどんと吸収していってください。
またマンツーマンでのOJTや個人別に研修計画を立て、
実施していますので、あなた次第でいくらでも成長することができます。

〇入社後(中途入社)も、IT研修や資格取得に向けた研修を行っています。
日商簿記3級、中古車査定士、損害保険代理店資格等は、業務に必要な資格である為、
定期的に研修を行いますので、ご安心ください。
自己啓発支援制度 制度あり
経営後継者育成研修へ毎年1名参加 年間30日研修
(年間費用300万円 全額会社負担)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、大妻女子大学、神奈川大学、熊本学園大学、恵泉女学園大学、國學院大學、国士舘大学、駒沢女子大学、駒澤大学、埼玉学園大学、産業能率大学、信州大学、実践女子大学、城西大学、専修大学、大正大学、玉川大学、大東文化大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京農業大学、東洋英和女学院大学、東洋大学、獨協大学、日本体育大学、日本大学、明治学院大学、明治大学、横浜市立大学、和光大学

採用実績(人数) 2023年 3名(大卒1名、高卒2名)
2022年 3名(大卒1名、専門卒1名、高卒1名)
2021年 3名(大卒2名、高卒1名)
2020年 6名(大卒6名)
2019年 4名(大卒3名、専門卒1名)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 3 0 3
    2022年 3 0 3
    2021年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 3 1 66.7%
    2022年 3 1 66.7%
    2021年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp106771/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

東邦自動車(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東邦自動車(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東邦自動車(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 東邦自動車(株)の会社概要