最終更新日:2025/3/24

東邦ハウジング(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 住宅
  • 建設
  • 建築設計
  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
売上高
24億8200万円(2023年度実績)
従業員
40名 内女性12名(2024.12現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

□■【東京・神奈川】大田区を中心に事業展開する地域密着型の不動産会社です!□■ #スピード選考 #年間休日120日 #転勤無し

説明会も随時開催しております!(既卒の方もぜひご応募ください)! (2025/02/12更新)

▼△▼△ようこそ東邦ハウジングへ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

東邦ハウジングナビページをご覧くださりありがとうございます!

〇首都圏近郊で働きながら、生活したい!
●転勤のない会社で働きたい!
〇地域に根差した一定の顧客基盤がある会社で働きたい!
●残業の少ない会社で働きたい!
〇過剰なノルマのない(不動産)会社で働きたい!
●販売だけでなく、賃貸だけでもなく、不動産に関わる様々な業務ができる会社で働きたい!

これらの価値観に当てはまる方は一度、東邦ハウジングの会社説明会へご参加ください!
皆さまのご応募をお待ちしております!!既卒の方も大歓迎です!

【東邦ハウジング採用担当】
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△



モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    暮らしと地域を支え、お客さまから感謝される仕事です。

  • 職場環境

    2024年度の所定外労働時間は月平均10時間と短く、年平均有給休暇取得日数は12.5日と多いです。

  • 安定性・将来性

    東京・大田区の地に根ざし、地域の発展と共に成長をしてきました。

会社紹介記事

PHOTO
土地を選び、住まいを建て、引き渡しその後のリフォーム、売却、賃貸管理に至るまで自社で一貫して対応。
PHOTO
東邦グループ合同でのイベントを多数開催しております。2024年は社員旅行で韓国に行ってきました!グループの垣根を超えた社員同士の交流をしております。

当社の魅力はここ!!

PHOTO

◆◇東京・大田区の地に根ざして、地域No.1の総合不動産会社を目指す◇◆

東邦ハウジングは、ものづくりの街であり、羽田空港へのアクセス拠点でもある大田区蒲田の地に根ざし、地域の発展と共に成長をしてきました。
大田区および周辺の街をよく知る情報力と豊富な経験を強みに、新築一戸建て、新築マンションをはじめ、土地や新築・中古・賃貸物件の仲介、リフォームなど、地域の人びとの不動産に関わる多様なニーズに対応しております。

"この街が好きだから、街と人をつなぐコネクターであり続けたい"

「地域密着型企業」として、地域の人びとのお役に立ちたいと願い、当社と東邦自動車、東邦インフォテックなど4社から東邦グループを形成。
自動車・不動産、さらにはITビジネスに至るまで、幅広い分野で地域の暮らしと産業を支えています。
「この街が大好きだから、いつもお客さまの近くに、いつも街にいる存在として、最適なサービスをスピーディにお届けする」という明確な戦略のもと、街と人をつなぐコネクター集団として、地域と共に成長の道を歩み続けます。

"地域(通勤)手当3万円を新設。今の時代にマッチした会社・環境へ常に変化していきます"

住んでいる場所に関係なく、一律3万円を支給する制度です。極端に言えば、徒歩圏内の通勤が可能な住まいを選ぶことで、まるまる3万円手取りがアップ、私たちが商圏とする、大田区や川崎市にはどんな暮らしがあるのか。
こうした好奇心を持って、日々の暮らしを送る人を支援し、社会問題となっている若年層の給与引上と当社の「地域密着、お近くで便利」という経営理念を新たな制度で形にし、後押ししていきます。
※当該手当は家賃や住宅ローン等、個人の生活スタイルに合わせた使い方が可能





会社データ

プロフィール

東邦ハウジングは、あなたが望む豊かな日々に対して
持てる専門性のすべてを尽くして力になります。

土地を選び、住まいを建て、引き渡し
その後のリフォーム、売却、賃貸管理に至るまで
自社で一貫して対応。

経営者の皆様への不動産活用の実績も多数。
弊社代表自ら、お引き受けすることもあります。

土地を売り出す際、オーナー様からは
いの一番にお声がけいただき
金融機関の皆様からは
積極的な融資のご相談をいただく。

お客様からはお住まいでお困りの
ご家族やご友人をご紹介いただきます。

蒲田駅の近くには展示場を設け
「地域密着企業」と呼んでいただけるまでになりました。
お客様が、この街が、私たちを支えています。

そして、どんな時もユーモアを忘れないこと。

人生に寄り添う、不動産プロデューサー。
東邦ハウジングです。

【東邦ハウジングに関連するキーワード】
#不動産 #設計 #リフォーム #戸建て
#賃貸管理 #土地 #住まい #中小企業 #アットホーム
#大田区 #地域密着 #地元企業
#対面説明会 #Web説明会 #集団面接なし #個別面接 #文系 #理系 #大学学部不問
#やる気重視 #ポテンシャル採用 #人物重視 #転勤無し #若手活躍

事業内容
□不動産業(売買・仲介・管理・営繕)
□建設業(戸建住宅・マンション・事務所の設計プランニング及び請負建築)
□大田区蒲田が中心

新築一戸建ての『エクセルホーム』、新築マンションの『エクセルダイア』をはじめ、土地情報から中古マンション、新築仲介、リフォーム、事業用物件、物件売却などを取り扱い、【地域密着】で不動産事業を展開している会社です。

土地仕入、企画設計、建築施工、販売、アフターサービスまでを、チーム一体となって自ら手掛けて行っています。
ぜひ、あなたも一緒に参加しませんか?

◆全ての業務をこなせる社員育成を目指しています。
 なんでもやってみようというチャレンジ精神のある方歓迎です。
本社郵便番号 144-0035
本社所在地 東京都大田区南蒲田2-4-14
本社電話番号 03-3739-6171
採用HPをリニューアル 4月から会社説明会開催予定・【採用HP】https://recruit.toho-co.com/estate/
設立 1982年(昭和57年)2月
資本金 2,000万円
従業員 40名 内女性12名(2024.12現在)
売上高 24億8200万円(2023年度実績)
事業所 住まいの展示場 蒲田/大田区蒲田
事務センター(本社ビル内)/大田区南蒲田
ハウジングショップ蒲田店/大田区蒲田
ハウジングショップ大森店・リファイン大森/大田区大森北
ハウジングショップ新川崎店・リファイン新川崎/川崎市幸区
リファイン蒲田/大田区東蒲田
主要取引先 パナソニック電工(株)、タカラスタンダード(株)
(株)LIXIL、(株)ノーリツ、ジャパン建材(株)
東急建設(株)、第一建設(株)、馬淵建設(株)
戸田建設(株)、(株)東急コミュニティー
(株)日立ビルシステム、セコム(株)
住宅産業信用保証(株)
東京海上日動火災保険(株)
損害保険ジャパン(株)
地域スポーツを応援! 弊社はアースフレンズ東京Z(大田区を活動拠点とするプロバスケットチーム)のスポンサーをしており、弊社所有のビル・ワンフロアを活動事務所に使用して頂いている関係です。
今般、アースフレンズ東京Zに新たにハンドボールチームができ、2023年4月より 弊社にて加入メンバーが働いております。東邦ハウジングはさまざまな形で地域スポーツを応援しております。
健康優良企業に認定! 直近年度で全国健康保険協会 東京支部から銀賞の認定を頂きました。
社員の健康は無形の財産です!
いつかは金賞を、、、企業として精進していきます。
”総合不動産” "情報力と豊富な経験が武器!"

新築建売住宅の「エクセルホーム」、
新築注文住宅「エクセルコンフォート」、
木造賃貸管理住宅「エクセルスマート」、
新築分譲マンション「エクセルダイア」をはじめ、
土地建物・中古住宅・賃貸物件の仲介、リフォーム、
事業用物件の開発など【総合不動産事業】を行っております。
近年では、地区計画制度【街並み誘導型】を活用して、
京浜蒲田駅西口地区再開発区域内に「エクセルダイア蒲田NEXT」を
完成させるなど、街おこしに積極的に参画しています。
受賞歴 経済産業省主催 IT経営大賞(2010年)
中小企業庁主催 中小会計要領に取り組む事例65選(2014年)
加盟団体 公益社団法人 全日本不動産協会 東京都本部
公益社団法人 不動産保証協会 東京都本部
財団法人 住宅保証機構

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (12名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
社外研修
(若手社員の中から、経営後継者育成研修会に派遣。
受講費用約300万円/会社負担)

〇新卒入社時に実施
【マナー研修】
 □マナーの基本
 ・第一印象を左右する服装、身だしなみ、笑顔について学びます。
 ・挨拶の仕方、言葉使いについて学びます。
 □職場マナー
 ・職場での行動、職場の4Sについて学びます。
  1.電話でのマナー
  2.訪問時のマナー
  3.ショールームでのマナー
  4.社員マナーレベルアップ研修
  5.社外及び社内文書の活用
【職場体験研修】
 ・店舗の業務及び雰囲気を体験、社員間の繋がりを目的に実施

〇入社後(中途入社の方へも実施)
【IT活用研修】
 ・OAスキルやIT活用方法等を実施
【資格取得に向けた研修】
・宅地建物取引士、簿記3級、損害保険資格取得など、
 各種資格習得のための専門教育にも力を入れ、
 多くの不動産のプロフェッショナルを育てています。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東海大学
<大学>
神奈川大学、関東学院大学、慶應義塾大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、秀明大学、松蔭大学、城西大学、仙台大学、多摩美術大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東北大学、日本大学、日本文化大学、武蔵大学、明治学院大学、横浜商科大学、龍谷大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
青山製図専門学校、浅野工学専門学校、アルスコンピュータ専門学校、大妻女子大学短期大学部、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、駿台法律経済ビジネスカレッジ、中央工学校、東京ビジネス&キャリア専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、武蔵丘短期大学、読売理工医療福祉専門学校

亜細亜大学短期大学部、宮崎日本大学高校、埼玉市立小松原高校、北海道函館工業高校、横浜市立南高等学校、横浜簿記専門学校、横浜市立港商業高校、宮崎実業高校、東京YMCA学院、福島県立桐陽高校

採用実績(人数) 2025年3名(予)
  男性2名 女性1名

2024年4名
  男性4名 女性-名

2023年3名
  男性2名 女性1名

2022年6名
  男性3名 女性3名
  ※内、男性1名は第二新卒者を採用

※2024年12月現在

【トピックス】
弊社では<新卒定着率(入社3年目以下を対象)の向上>に取り組んでいます。
長く安心して働ける会社へ取組みを進めて参りました。
★現在12名の入社に対して、11名が在籍
※総務部では定期的に職場を訪問、サポート活動を継続中
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 0 2
    2024年 4 0 4
    2023年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 4 0 100%
    2023年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp106773/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

東邦ハウジング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東邦ハウジング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東邦ハウジング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 東邦ハウジング(株)の会社概要