社会に出ると、仕事に費やす時間が人生のかなりのウエイトを占めることになります。周囲に流されたり、焦ったりすることなく、また自分に妥協せず、様々な業界、企業を“広く、深く”研究してほしいと思います。
カーディーラーの仕事は、自動車マニアだからうまくやれるものでは決してありません。実際、当社の社員も最初から車が好きで詳しかったという人は少数派です。当社が必要としているのは、お客さまに喜んでいただくことにやりがいを見出せる人、そして、失敗を恐れずチャレンジできる人です。お客さまの多くも車種や車の構造に詳しいわけではありません。初めてディーラーに来店して不安な方、運転に不慣れな方などの気持ちを同じ目線で理解し、寄り添った対応のできる人であれば活躍できる仕事です。
営業職をカー“ライフ”アドバイザーと呼んでいるように、カーディーラーは車を売ることだけが役割ではありません。売った後にお客さまの豊かなカーライフをいかにサポートしていくかが腕の見せどころです。経験を増すごとにお客さまとの関係性が深まっていくという、この仕事ならではのおもしろさを多くの学生さんに知っていただきたいですね。
当社ではオープンカンパニーやショールーム見学の機会を多く設けているため、先輩社員と直接触れ合うこともできます。風通しの良い社風や仕事の楽しさを、ぜひ実際に来店して感じてください!(富永副社長)