最終更新日:2025/5/2

(株)ユー・アイ・エス【TOKAIグループ】

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
5億9,000万円(2023年12月実績)
従業員
46名
募集人数
1~5名

 道を歩み、未知に挑む                             ~共に新たな道を切り拓いていく仲間をお待ちしています~

  • 積極的に受付中

【速報】”選考直結”WEB説明会の開催スケジュール決定!! (2025/05/02更新)

伝言板画像

こんにちは!
(株)ユー・アイ・エスの採用担当です。
当社ページをご覧いただきありがとうございます。

5月1日より”選考直結”WEB会社説明会の開催スケジュールを公開いたしました!
詳細につきましては「説明会・セミナー」画面よりご確認ください。

説明会への参加および当社へのエントリー、お待ちしております。


#入社後は教育体制が充実 #ワーク・ライフ・バランスが充実 

会社ホームページ
https://www.uis-w.co.jp/recruit

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 人財育成

    新入社員だけでなく、全ての社員がIT知識・ヒューマンスキルを取得できる教育体制が充実!!

  • 社内制度

    リモートワークやフレックスタイム制等、社員が働きやすい制度・環境作りに取り組んでいます。

  • やりがい

    自分が設計・開発したシステムが社会に便利で役立つことを実感できる仕事です!

会社紹介記事

PHOTO
アットホームな雰囲気で、社員同士の距離が近くコミュニケーションの取りやすい職場です!
PHOTO
インドア派も多い社内ですが、社員会企画でBBQをすると多くの社員が参加しています!

背景はさまざま。最初が初心者だからこそ可能性は無限大。

PHOTO

TさんとHさん


★先輩社員 入社を決めた理由★
〈Tさん/入社7年目〉
 入社を決めた理由は研修が充実している点でした。自分は未経験での入社でしたので、その後自分で
学習を進めていくためにも基礎の部分をしっかりと固める時間が欲しかったのでありがたかったです。
 また、取り扱っているプロジェクトの幅が広く、各現場での異なる経験が成長につながると感じた点
も理由の一つです。

〈Hさん/入社5年目〉
 大学で司書資格取得のための授業を受けていたとき、図書館における一部の煩雑であった業務が
ITの活用により非常に簡単になることを知り、ITの魅力を感じました。
就活でIT系の会社を探していたとき、社内の雰囲気が良さそうだったのでuisに決めました。


【 代表からのメッセージ 】
 当社では、成長のチャンスが豊富にあります。
 充実した社内教育制度を通じて、スキルアップ研修やメンター制度を整えており、実務を通じて学びながら、
専門知識やヒューマンスキルを身につけ、自分のキャリアを築いていくことができます。
 私たちは、皆さんが新たな挑戦を通じて成長し、素晴らしい未来を創造できるよう全力でサポートします。
                                 (代表取締役 三輪 剛由)

会社データ

プロフィール


未来をつくる、
技術でつながる
~ITを通して、お客様のビジネスに貢献できるベストパートナーとなります~

=========================================

 当社は、設立以来、「お客様中心主義」をモットーに、常に新しい価値の提供を目指し、進化を続けてまいりました。情報技術の発展が目覚ましい現代において、企業活動や日常生活においても、ITは欠かせない要素となっています。私たちは、ITの力を駆使し、お客様のビジネスに革新をもたらすソリューションを提供することを使命としています。

 私たちは、技術力だけでなく、人とのつながりや信頼関係を大切にし、共に成長できるパートナーであり続けることを目指しています。お客様一人ひとりのニーズに真摯に向き合い、最適なソリューションを提供するために、全社員が協力し合いながら一丸となって取り組んでおります。

正式社名
(株)ユー・アイ・エス
正式社名フリガナ
ユーアイエス
事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
【 企画・設計から開発・運用まで、全てのフェーズをサポート 】

■システムソリューションの開発・運用・保守
幅広い業界対応、高いシステム品質、お客さまとの長期的な関係が強みです。 

■ソフトウェア品質検証サービス
システムの不具合によって、大きなビジネス機会を損失しないよう
検証ノウハウ・テスト自動化技術を駆使し、効率的なテストを実施しています。
 
■自社プロダクトの開発及びサービス提供
クリニック向けタブレット問診システムのアプリケーションを扱っています。

<労働者派遣事業許可番号:派13-308779>
本社郵便番号 101-0042
本社所在地 東京都千代田区神田東松下町41-2 ウエキビル4F
本社電話番号 03-3253-3976(代)
設立 1992年1月24日
資本金 5,000万円
従業員 46名
売上高 5億9,000万円(2023年12月実績)
主な取引先 ウィーメックス株式会社
ウィーメックスヘルスケアシステムズ株式会社
株式会社エスアールエル
株式会社古河製作所
ソフトバンク株式会社
株式会社タカショー
富士通株式会社
株式会社プラスメディ
株式会社LIXIL
他、電子カルテメーカー・クリニック(自社プロダクト導入ユーザー) 
(敬称略、五十音順)
関連会社 株式会社TOKAIホールディングス
株式会社TOKAIコミュニケーションズ
平均年齢 35.0歳
代表者 代表取締役 三輪 剛由
沿革
  • 1992年1月
    • 創立 (荒川区 尾久)
  • 1995年6月
    • 本店移転 (台東区 秋葉原)
  • 1998年9月
    • 本店移転 (台東区 上野)
  • 2006年6月
    • 本店移転 (千代田区 神田)
  • 2011年3月
    • Pマーク取得
  • 2017年1月
    • 労働者派遣事業開始
  • 2024年1月
    • TOKAIグループに参加

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.3%
      (12名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員   1.ビジネスマナー研修
       2.アプリケーション開発基礎知識に関する研修
       3.システム開発の技術研修(OJT)
       4.ヒューマンスキル取得のための社外研修

一般社員   1.受講計画書に基づいた社外研修
       2.スキル不足者に対して、個別対応でヒアリングおよび社内研修
自己啓発支援制度 制度あり
情報処理試験などのIT資格取得者に対して報奨金を支給する制度を設けています。
メンター制度 制度あり
新入社員1名に対し、1名メンターを配置して研修を行っています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、神奈川工科大学、國學院大學、湘南工科大学、駿河台大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、東京医療保健大学、東京海洋大学、東京学芸大学、東京工科大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京福祉大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東洋大学、日本大学、文教大学、法政大学、明治大学、山形大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
宇都宮ビジネス電子専門学校、専門学校駿台ITビジネスカレッジ、日本工学院専門学校、横浜デジタルアーツ専門学校

他 

採用実績(人数)       2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
---------------------------------------------------------------------------
大卒     6名   1名   3名   2名   1名
専門卒     ー    1名    ー    1名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 0 2
    2024年 2 1 3
    2023年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 3 0 100%
    2023年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp106861/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ユー・アイ・エス【TOKAIグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ユー・アイ・エス【TOKAIグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ユー・アイ・エス【TOKAIグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ユー・アイ・エス【TOKAIグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ユー・アイ・エス【TOKAIグループ】の会社概要