最終更新日:2025/4/18

カンダグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 薬品
  • 食品
  • ドラッグストア
  • 銀行(都銀)

基本情報

本社
東京都
資本金
17億7,278万4,000円
売上高
516億21,00万円(2023年3月グループ連結実績)
従業員
2,778名(2023年3月グループ合計)
募集人数
11~15名

【内々定まで2週間】年間休日120日以上 完全週休2日制 営業職 営業所内事務 物流

【スピード採用】内々定まで最短2週間! 営業職 / 営業所内事務職 /年間休日120日以上 (2025/04/17更新)

伝言板画像

ZOOMでオンライン会社説明会!
 (当日の10時までにメール・マイナビのメッセージへ当日のURL送付します)

04/25(金) 10:00~11:00
05/01(木) 10:00~11:00
05/08(木) 15:00~16:00
05/12(月) 10:00~11:00

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    カンダグループは80周年を迎えました!3500社との取り引き実績があり事業に安定性があります。

  • 戦略・ビジョン

    東京・名古屋・大阪を始めとするネットワークを強化し拠点の拡大を模索した共同配送の構築をしていきます。

  • 職場環境

    現場で働いている従業員で小集団のチームをつくり業業務改善などボトムアップしています。

会社紹介記事

PHOTO
入社1年目は、営業所に所属する先輩1人に付いてもらい、その人を中心に仕事を教えてもらいます。先輩からしっかりと学んでから独り立ちしていきます。
PHOTO
新人研修やフォローアップ研修などを通じてグループ会社のメンバーとも交流があり、たくさんの同期と支え合いながら成長していくことができます。

物流の仕事は、今後も絶対になくならない!姉の働き方をみて妹も入社

PHOTO

姉妹で働く工藤真珠(姉・2021年入社)と結花(妹・2023年)。上司や先輩はフレンドリーで気軽に相談しやすい、働きやすい会社だと口を揃える。

カンダホールディングスには、食品やヘルスケアなどをトータルに扱う私たちの会社・カンダコーポレーションをはじめ、医薬品を扱うカンダコアテクノ、現金を扱うカンダリテールサポートなど、たくさんのグループ会社があります。

物流業界は就活を始めるまで全然意識していませんでしたが、私たちの生活に欠かせない社会インフラであると知って志望しました。カンダグループは女性の比率が高く、私が担当する現場で働いている方々も女性が多くとても働きやすいです。グループ会社でさまざまなことをしているので、できることの幅がすごく広いのも、この会社の魅力ですね。中小企業としての強みはフットワークの軽さや、現場単位だと1年目でも裁量を持たせてもらえて、やってみたいこと・考えたことをすぐに試して実現できるのも嬉しいです。

物流は社会インフラで、なくてはならないもの。AIによって今後はなくなっていく仕事も多い中、20年後30年後でも、人がいる限り絶対になくなりません。安定性のあることが、特に大きな魅力だと思います。
(工藤真珠:カンダコーポレーション 大阪営業所)

私はもともと物流の仕事に就きたいと思っていました。なぜなら、私はライブや旅行にいくのが好きで、いつも計画を立て、当日は計画したことが実行できるように行動しています。物流の仕事にも計画・実行があてはまり、私の得意としていることがあてはまると思ったからです。そして、姉に相談して会社見学に行った際には、さまざまなサービスがあり、上司の方もフレンドリーで、働きやすそうだなと思い志望しました。

私の業務は、物流センターでの人材管理や商品管理。パートさんに指示をするのが、おもな仕事です。お母さん世代の方が多いので最初はうまく伝えることができませんでしたが、お互いをよく知ることで円滑な指示ができるようになりました。計画通りに出荷できると、すごい達成感があります。

1年目からさまざまな仕事を任せてもらえ、どんどん成長できることもやりがいになります。まずは今の仕事をしっかり取得し、将来はいろんな場所で幅広く活躍したいですね。
(工藤結花:カンダコーポレーション 加須豊野台営業所)

会社データ

プロフィール

 カンダグループは運送業から物流業、そして国際物流も手掛けるようになり規模の拡大を図ってきました。
当社は創業当時から様々な物流サービスを周りに先駆けて取り入れてきました。
書籍・雑誌などの出版物を当社の呼びかけによって共同配送を実現してきました。
大手スーパーの物流センターとして、高速自動仕分機を導入、手作業で行っていた業務も自動にすることにより生産性UP、物流コストダウンに繋げてまいりました。
また40年以上前、既に超スピード便として即日配達「ラビット便」というサービスにも挑戦しております。

 当社はお客様に喜ばれるサービスを提供できるように、新しいことにチャレンジする勇気や創造力が大切だと考えております。

■春採用・スピート選考

■将来は事務職も経験できます。

事業内容
◇貨物輸配送
◇現金輸送
◇流通センターオペレーション
◇個人・事務所引越

PHOTO

2019年3月完成の新社屋【環境に優しい低炭素建築】

本社郵便番号 101-0061
本社所在地 東京都千代田区神田三崎町3-2-4
本社電話番号 03-6327-1811
創業 1943年11月
設立 1944年5月
資本金 17億7,278万4,000円
従業員 2,778名(2023年3月グループ合計)
売上高 516億21,00万円(2023年3月グループ連結実績)
代表者 代表取締役 原島 藤壽
本社 東京都千代田区神田三崎町3-2-4
主な取引先 (株)イエローハット、加藤産業(株)、(株)しまむら、(株)すかいらーく、(株)スギ薬局、生活協同組合連合会コープネット事業連合、(株)セブン-イレブン・ジャパン、東京海上日動火災保険(株)、(株)トーハン、(株)日本エアメール、日本出版販売(株)、(株)富士薬品、(株)みずほホールディングス、(株)三井住友銀行、(株)メディパルホールディングス、その他約3500社
グループ会社 カンダコーポレーション(株)
(株)カンダコアテクノ
カンダリテールサポート(株)
(株)ペガサスグローバルエクスプレス
(株)ロジメディカル
カンダ物流(株)
埼玉配送(株)
ヤマナシ流通(株)
(株)アサクラ
(株)名岐物流サービス
(株)モリコー
関西配送(株)
(株)ジェイピーエル
ニュースターライン(株)
ベルトランス(株)
(株)中村エンタープライズ
(株)ロジメック
(株)ソフトエイジ
堀切運輸(株)
カンダビズパートナー(株)
(株)ケイ・コム
(株)神田エンタープライズ
神田ファイナンス(株)
カンダハーティーサービス(株)

(海外法人)
Pegasus Global Express(Thailand)Co.,Ltd,
平均年齢 男性 42.4歳
女性 37.7歳
平均勤続年数 14年 2023年度
募集会社 カンダコーポレーション(株)
(株)カンダコアテクノ
カンダリテールサポート(株)
募集会社1 ■正式社名:カンダコーポレーション(株)
■設立 :2008年5月
■資本金:1億円
■本社:〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-2-4
■電話番号:03-6327-1811
■事業所:東京、千葉、埼玉、群馬、栃木、愛知、大阪
■事業内容:総合物流業(食品・化粧品・医薬品など)
募集会社2 ■正式社名:(株)カンダコアテクノ
■設立 :2008年5月
■資本金:8,000万円
■本社:〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-2-4
■電話番号:03-6327-1831
■事業所:東京、千葉、埼玉、宮城
■事業内容:医薬品物流事業
募集会社3 ■正式社名:カンダリテールサポート(株)
■設立 :2019年
■資本金:8,000万円
■本社:〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-2-4
■電話番号:03-6327-1811
■事業所: 東京都江東区、群馬県邑楽郡邑楽町、愛知県小牧市、大阪府守口市
■事業内容:店舗向けの釣銭作成(最新の全自動の機械を導入しています)
店舗の売上金計数(最新の機械を導入しています)
店舗向け現金の管理(現金管理システムを導入しています)
店舗向け釣銭のお届けと売上金の回収(主に専門の警備員が対応します)
店舗向け現金管理システムを使用したコンサルティング業務
(最初の3年は現場業務を担当してもらいます。その後、適性に応じてお客様向け営業担当を行います)
沿革
  • 昭和18年11月
    • 自動車交通事業法の改正により、東京都神田区内の全運送会社16社が一括統合し発足。
  • 昭和19年5月
    • 商号を神田運送(株)として、東京都神田区佐久間町に設立。
  • 昭和23年4月
    • 東京-桐生間に「神田便」の名称で定期便を運行、路線事業開始。
  • 昭和38年11月
    • 当社呼びかけで出版物を全国に共同配送化。
  • 平成3年10月
    • 商号をカンダコーポレーション(株)に変更。
  • 平成16年3月
    • 東京証券取引所市場二部に上場。
  • 平成20年3月
    • 本社ビル(東京都千代田区)にてISO27001(情報セキュリティマネジメント)を認証取得。
  • 平成21年4月
    • 持株会社へ移行し、カンダホールディングス(株)に変更。
  • 平成23年2月
    • (株)ペガサスグローバルエクスプレスとして海外物流に進出。
  • 平成25年
    • 蓮田・南東北・久喜にて太陽光売電事業開始。
  • 平成28年1月
    • カンダハーティーサービス(株)特例子会社の認定を受ける。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 40時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 6 12
    取得者 4 6 10
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    66.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.2%
      (280名中23名)
    • 2024年度

    グループ全体の人数、内1名は役員。

社内制度

研修制度 制度あり
◇カンダグループでは管理職から職員まで研修が盛りだくさん

ビジネスマナー研修
フォローアップ研修

アニマルシンキング研修
若手リーダー研修
オーナーシップ&部下育成研修

信頼されるリーダーの作法研修
自己醸成 360度評価付き
課長に求められる現場力向上研修
経営戦略シミュレーション研修
組織マネジメント研修

コンプライアンス研修
労務管理研修
ロジスティクスオペレーション研修
物流技術管理士研修
                 ・・・など

※グループ共通
自己啓発支援制度 制度あり
・通信教育支援制度(興味のある講座を受講して修了すれば費用は会社負担)
・運行管理者(貨物)
・第一種衛生管理
・その他、業務に関する資格
※グループ共通
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
新入社員対象にあり(社内キャリアコンサルタント在籍)
各社共通の制度となります。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
江戸川大学、大阪電気通信大学、神奈川大学、金沢星稜大学、関東学院大学、杏林大学、近畿大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、城西大学、城西国際大学、聖学院大学、専修大学、大正大学、高千穂大学、多摩大学、大東文化大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、東海大学、東京国際大学、東洋大学、東洋学園大学、獨協大学、日本大学、福岡大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、立教大学、大阪大学
<短大・高専・専門学校>
京都外国語短期大学、専門学校神田外語学院、大原ビジネス公務員専門学校水戸校

採用実績(人数)         大卒    短大・専門卒
2021年  13名     2名
2022年  10名     2名
2023年  10名     0名
2024年   5名     0名
採用実績(学部・学科) 政治経済学部・社会学部経営社会学科
経済学部経済学科・政治経済学部地域行政学科
商学部・経済学部産業経営学科
総合情報学部・コミュニティ福祉学部福祉学科
人文学部・経済学部現代マネジメント学科
経済学部経済学科・法学部法律学科
経営学部経営学科・工学部機械システム工学科
経済学部経営学科・理工学部社会交通工学科
ビジネス情報学部・経済学部経済学科
文学部中国語学科・文理学部
文学部社会学科・法学部政治学科
キャリア英語科・現代教養学科国際専攻
商学部商学科・法律行政学科
外国語学部スペイン語学科・経済学部経済学科
経済学部現代ビジネス学科・経済学部国際経営学科
教養学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 9 3 12
    2023年 7 3 10
    2024年 4 1 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 12 7 41.7%
    2023年 10 0 100%
    2024年 5 1 80.0%

先輩情報

物流を支える仕事
小暮 智也
2022年入社
25歳
明治大学
政治経済学部経済学科 卒業
トランスネット営業部 岩槻営業一課
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp106875/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

カンダグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンカンダグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

カンダグループと業種や本社が同じ企業を探す。
カンダグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. カンダグループの会社概要