最終更新日:2025/3/31

JA長野県グループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)

基本情報

本社
長野県

募集コース

コース名
JA上伊那(上伊那農業協同組合)
JA上伊那は、営農・経済・金融・共済の4つを柱に、地域の皆様を支えるライフパートナーを目指して総合事業を展開しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(事務職・営業職・営農指導・技術職)

■事務職
各部門において、窓口対応・電話対応等の接客および一般事務を行っていただきます。
組合員や利用者の皆さまとコミュニケーションをとりながら働くことができます。
※配属先により担当業務は異なります。
■営業職
地域の皆さまへ向けた訪問活動や提案業務に取り組んでいただきます。
組合員・利用者のもとへ出向き、信頼関係を築きながら皆さまのニーズにお答えすることで、地域の方々のくらしを支えます。
■営農指導
営農経済部門において営農指導員として活躍いただきます。
担当地域の圃場を巡回し、農畜産物の育成状況の確認および相談受付、生産者の気持ちに寄り添ったアドバイスやサポートを行います。農家や生産者の方々と接する機会が最も多い職種です。
■技術職
営農経済部門の農業機械担当として、機械の修理や販売に携わっていただきます。
近年はスマート農業の拡大が期待されており、AI搭載の最新農機具等も扱っています。
専門的な知識は、実際に農業機械に触れて実践を通しながら学んでいただけます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ▼JA上伊那のマイナビページはこちら
    https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp88865/outline.html

募集コースの選択方法 マイナビ個別ページをご覧ください。
選考方法 マイナビ個別ページをご覧ください。
選考の特徴

マイナビ個別ページをご覧ください。

提出書類 マイナビ個別ページをご覧ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

大学院卒

支給額

(月給) 203,200円

基本月額

203,200円

諸手当(一律)/月

大学卒

支給額

(月給) 200,000円

基本月額

200,000円

諸手当(一律)/月

短大・専門・高専卒

支給額

(月給) 187,100円

基本月額

187,100円

諸手当(一律)/月

※既卒者は年齢等を考慮し、決定します。
諸手当はマイナビ個別ページをご覧ください。

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
処遇について、変動はございません。

  • 固定残業制度なし

諸手当 マイナビ個別ページをご覧ください
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
休日休暇 完全週休2日制(土日)

その他休暇制度:マイナビページをご覧ください
待遇・福利厚生・社内制度

マイナビ個別ページをご覧ください。

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
勤務地
  • 長野

上伊那地域8市町村
・辰野町、箕輪町、南箕輪村、伊那市、宮田村、駒ヶ根市、飯島町、中川村

勤務時間
    • 8:30~17:00 実働7.5時間/1日

    ※うち休憩時間60分

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒396-8510
長野県伊那市狐島4291
総務企画部 人事教育課(採用担当)
TEL:0265-72-6110(代) 0265-72-6237(直通)
URL http://www.ja-kamiina.iijan.or.jp/
JA長野県グループと業種や本社が同じ企業を探す。
JA長野県グループと特徴・特色が同じ企業を探す。
表示モード:
  • モバイル
  • PC