最終更新日:2025/4/17

(株)アルプス物流

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 空輸
  • 海運
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
神奈川県
資本金
1億円
売上高(連結・単独)
(連結)1,188億44百万円(2024年3月期) (単独)537億35百万円(2024年3月期)
従業員
(連結)5,867名(2024年3月現在) (単独) 960名(2024年3月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

物流のプロフェッショナルを目指して様々な職種にチャレンジできる総合物流企業。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

【採用担当者よりメッセージ】
学生のみなさま、はじめまして。アルプス物流の採用担当です。
多くの企業の中から当社にアクセスいただき、誠にありがとうございます!

アルプス物流は、電子部品を主体とした高い物流技術とネットワーク網を武器に、グローバルに拠点展開をしている成長優良企業です。
当社や物流業界に少しでも興味がある方は、ぜひマイナビまたは当社ホームページよりエントリーしてください。

また、「いろんなことにチャレンジしてキャリアアップしていきたい!」という方も、当社に注目です。アルプス物流は、入社して研修が修了すると間もなく、若手にどんどん仕事を任せていきます。経験できる業務範囲も広く、若手社員の成長の早さが自慢です。

多くのみなさまにお会いできることを、心より楽しみにしております。


※お問い合わせなどは下記までお願いいたします。

【連絡先】
(株)アルプス物流
人事総務部 人材開発課 採用担当
TEL:(045)543-2648 
E-mail:recruit-ats@alps-logistics.com

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 物流のスペシャリスト

    部品物流の高度な知識やノウハウを提供。他社には真似できない物流品質を追求しています。

  • 総合物流企業

    保管・運送・輸出入をシームレスに提供するグローバルワンチャンネルサービスを実現しています。

  • 手厚い教育と福利厚生

    事業全体を学ぶ5か月の新人研修と自己負担1万円のマンション借上げの独身寮提供。

会社紹介記事

PHOTO
世界を舞台にものづくりを支える最適物流を追求し、豊かな社会の実現に貢献するアルプス物流。強みである電子部品物流を核に、新たな事業領域の拡大にも取り組んでいます。
PHOTO
若い力が活躍している当社。ここ横浜本社でも多くの若手社員たちが活躍しています。経営幹部との距離が近く、若手の意見も積極的に取り入れていこうという風土があります。

グローバルで一流に

PHOTO

(寺嵜社長)


私たちは1964年設立以来、総合物流企業として保管・運送・フォワーディングの一貫体制で成長を続けてきました。しかし、それに満足はしていません。次の飛躍へ、一人ひとりが目指す一流に向けて挑戦を続けています。

ものは作られた場所から必ず移動します。
近年はグローバルという視点で、その距離、スピードが飛躍的に伸びてきました。
私たちもそれに応じて、事業地域を中国・韓国・シンガポール・マレーシア・タイ・ベトナム、インドそして欧米へとグローバルに事業を拡大してきました。

今後も更なる成長へ、国内はもとよりグローバル展開を加速していきます。
今日も海外14カ国50拠点で多くの駐在員が現地スタッフとグローバル物流を支えています。
海外駐在員というとベテランを想像しがちですが、アルプス物流では多くの若手も海外で活躍しています。

物流は求められる領域が年々高まってきています。
ものは「必要な時に、必要な場所」に存在しないとその価値を発揮できません。その価値を最大限にすることが物流の使命です。
顧客の指示を受け、届けるだけの物流の時代は終わろうとしています。
私たちはこれまで顧客の要求だけではなく、潜在ニーズにも応じた「最適物流」を掲げ、物流課題の提案力を磨き続けてきました。
磨き続けてきたのは一人ひとりの「一流の仕事」に対する挑戦意欲です。
世界中の社員が総合物流パーソンとして、全ての分野で一流のスキル、ノウハウ、キャリアを日々、積み上げています。
新入社員は入社後7カ月間に及ぶ新人研修で総合物流パーソンの土台を築いた上で配属としています。お客様毎の「最適物流」がグローバルで求められる今こそ、飛躍のチャンスと捉えています。

代表取締役 社長執行役員 寺嵜 秀昭

会社データ

プロフィール

アルプス物流は、運送・保管・輸出入貨物取扱(船舶・航空)の物流サービスすべてを一貫して提供する総合物流企業です。電子部品を核とした物流ビジネスのノウハウと実績。そして独自開発の情報システムを駆使し、電子部品の物流スペシャリストとして高い評価を得ています。アジア・欧米を中心とするグローバルネットワーク拡大している中、収益体制も業界トップクラスを実現しています。

「若い力が活躍している」これも当社の特徴の1つ。経営幹部との距離が近く、若手の意見も積極的に取り入れる風土があります。

現在成長途上にある当社は、今が一番“おもしろい”時です。今だからできる仕事や、今しか巡ってこないチャンスがたくさんあります。この“おもしろい”時期をともに過ごし、会社の成長力を一緒に高めていける仲間を求めています。

事業内容
電子部品の運送・保管・輸出入(フォワーディング)を
一貫して提供する“総合物流企業”

電子部品を主体とした高度な物流技術とネットワーク網を武器に、国内外における総合物流事業を展開しています。
《運送関連》
 ●貨物自動車運送事業
 ●貨物運送取扱事業
《保管関連》
 ●倉庫業
 ●梱包業
《輸出入関連》
 ●輸出入貨物取扱事業
 ●通関業
 ●利用航空運送事業
 ●航空運送代理店業
《その他》
 ●包装材料の製造販売業
 ●合成樹脂材料の製造及び販売業
 ●電子デバイス販売業 など
本社郵便番号 223-0057
本社所在地 神奈川県横浜市港北区新羽町1756
本社電話番号 045-531-4133
設立 1964年7月2日
資本金 1億円
従業員 (連結)5,867名(2024年3月現在)
(単独) 960名(2024年3月現在)
売上高(連結・単独) (連結)1,188億44百万円(2024年3月期)
(単独)537億35百万円(2024年3月期)
事業所 【国内事業所】
本社(神奈川県横浜市)
北上、秋田、庄内、古川、仙台、相馬、小名浜、郡山、新潟、金沢、加須、高崎、松戸、成田、輸出入センター、大井、横浜、長野、静岡、名古屋、瀬戸、大阪、福岡
主な取引先 アルプスアルパイン(株)、TDK-EPC(株)、ALPS ELECTRIC (NORTH AMERICA), INC.、ALPS ELECTRIC KOREA CO., LTD.、TDK(株)、アルパイン(株)、アルパインマーケティング(株)、ALPS ELECTRIC (IRELAND) LTD.、DONGGUAN ALPS ELECTRONICS CO., LTD.、 ほか
関連会社 アルプスアルパイン(株)、アルパイン(株)、アルプス物流ファシリティーズ(株)、(株)流通サービス、アルプス・トラベル・サービス(株)、アルプスシステムインテグレーション(株)、アルプスファイナンスサービス(株)
海外現地法人 DALIAN ALPS TEDA LOGISTICS CO.,LTD.
TIANJIN ALPS TEDA LOGISTICS CO.,LTD.
ALPS LOGISTICS (SHANGHAI) CO.,LTD.
SHANGHAI ALPS LOGISTICS CO.,LTD.
ALPS LOGISTICS(CHONGQING)CO.,LTD.
ALPS LOGISTICS (GUANGDONG) CO.,LTD.
ALPS LOGISTICS HONGKONG LTD.
ALPS LOGISTICS KOREA CO., LTD.
ALPS LOGISTICS TAIWAN CO., LTD.
ALPS LOGISTICS(THAILAND)CO.,LTD.
ALPS NAIGAI LOGISTICS (MALAYSIA) SDN. BHD.
ALPS LOGISTICS (S) PTE. LTD.
ALPS LOGISTICS (USA),INC.
ALPS LOGISTICS MEXICO,S.A.DE C.V.
ALPS LOGISTICS EUROPE GmbH
ALPS LOGISTICS VIETNAM CO., LTD.
ALPS LOGISTICS MEXICO EXPRESS,s.a,DE C.V.
ALPS LOGISTICS INDIA PRIVATE LIMITED
参加学生の声 インターンシップを通して、物流業界全体の、そして貴社についての深い理解に繋がり、またグループディスカッションを経験し様々な人の意見をまとめることの難しさを実感しました。

インターンシップで学んだこと、そしてこの度いただいたアドバイスにある、自分が考えている「やりたい仕事」とは具体的には何か、いままで私は何に力を入れてきて最終的にそこから「何を学び、何を得たのか」ということもっと深く掘り下げて考え、就職活動に取り組んでいきたいと思います。

C大学 3年
参加学生の声 先日のインターンシップでは貴重な機会を頂き、誠にありがとうございました。
また、アンケート内容についての多くのアドバイスを下さった事に大変感謝しております。
特に面接でのアドバイスは私にとってとても為になるものでした。私が思っている自分の印象と相手が受け取る私の印象の食い違いをなくせるように、多くの人と対面で話す練習をし、私を表すキーワードを見つけ、本番までに自信を付けられるようにしたいと思います。

今回のインターンシップを通して学ばせて頂いた事を糧に努力してまいりたいと思います。

A大学 3年
参加学生の声 先日はお忙しい中貴重なお時間を頂き、大変ありがとうございました。

また、ご丁寧に悩みのアドバイスをしていただき非常に参考になりました。

貴社のグループワークのフィードバックは全体的のご意見ではなく、個人的に的確なご意見いただき自分を見つめ直す良い機会になりました。

本選考も貴社を志望する予定なので、その際は宜しくお願い致します。

S大学 3年
オープンカンパニー内容1 【先輩社員座談会コース】
4年目の先輩若手社員と交流ができるコースです!
実際に先輩方の就活エピソードや業務内容、福利厚生、ジョブローテーションの実態など包み隠さずお伝えします。
NG質問はないので、気になることは何でもお聞きください。
優しい先輩が学生時代を思い出しながら質問にお答えします。
オープンカンパニー内容2 【海外勤務者座談会コース】
海外勤務をしている20代・30代の先輩にお話が聞けるコースです!
言語の壁やカルチャーの違いに苦戦しつつも、海外でも活躍中のメンバーが現地から参加し皆さんの質問にお答えします。
それぞれの業務内容や国内との違いなど、グローバルに活躍できるアルプス物流ならではの座談会となっております。
海外で働くことに興味がある方や、外国語を活かしたい、海外が好きなど少しでも興味がある方は是非ご参加ください。
オープンカンパニー内容3 【自己分析コース】
アルプス物流 採用担当者より自己分析の仕方やトークのコツをお伝えするコースです!
これからの活動に不安や疑問がある方は、まずは参加してみませんか?
皆さんが少しでもスッキリして終えられるように、アドバイスやヒントを出させていただきます!
どんな疑問や質問でも大丈夫。一緒に解決していきましょう。
会社説明会内容 3月1日より会社説明会動画を配信いたします。
動画視聴後、選考をご希望の方はエントリーシートのご提出をお願いしております。
沿革
  • 1964年
    • (株)渡駒として設立
  • 1964年
    • 貨物取扱事業・包装資材販売事業を開始
  • 1970年
    • アルプス運輸(株)に社名変更
  • 1987年
    • (株)アルプス物流に社名変更
  • 1988年
    • 東京港センター(現・大井営業所)を建設し、輸出入貨物取扱事業を開始
  • 1994年
    • 成形材料販売事業を開始
  • 1994年
    • アルプス物流香港を設立、海外展開を開始
  • 1995年
    • マレーシア、中国・天津に現地法人を設立
  • 1995年
    • 東京証券取引所市場第二部上場
  • 1997年
    • シンガポールに現地法人を設立
  • 2002年
    • IATA航空貨物代理店ライセンスを取得し、航空貨物混載事業を開始
  • 2002年
    • アメリカに現地法人を設立
  • 2004年
    • TDK物流(株)と合併
  • 2005年
    • メキシコに現地法人を設立
  • 2008年
    • タイに現地法人を設立
  • 2008年
    • 電子デバイス販売事業を開始
  • 2010年
    • AEO制度「特定保税承認者」「認定通関業者」に
  • 2010年
    • 台湾に現地法人を設立
  • 2011年
    • 韓国に現地法人を設立
  • 2014年
    • ドイツに現地法人を設立
  • 2017年
    • ベトナムに現地法人を設立
  • 2018年
    • インドに現地法人を設立
  • 2019年
    • (株)ロジコムと合弁で、(株)アルプスロジコムを設立
  • 2019年
    • 自動車部品を取り扱うアルプスロジコム・インドを設立
  • 2021年
    • 東京証券取引所市場第一部に指定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.4%
      (165名中4名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、若手社員研修、中堅社員研修、マネージャー研修、幹部要員育成研修など
自己啓発支援制度 制度あり
語学、OAスキル、ビジネススキル、公的資格の教材費、試験代の補助制度あり
メンター制度 制度あり
配属後にマンツーマン指導員による体制あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に数回、上司との面談あり
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
九州大学、国際大学、神戸大学、千葉大学、北陸先端科学技術大学院大学
<大学>
愛知大学、愛知教育大学、愛知県立大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、宇都宮大学、愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大分大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪国際大学、岡山大学、小樽商科大学、学習院大学、神奈川大学、金沢星稜大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、北九州市立大学、九州大学、京都外国語大学、京都産業大学、杏林大学、近畿大学、金城学院大学、慶應義塾大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、産業能率大学、静岡大学、静岡県立大学、首都大学東京、上智大学、昭和女子大学、聖学院大学、成蹊大学、成城大学、清泉女子大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、玉川大学、千葉大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子大学、東京都立大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、東北福祉大学、東洋大学、獨協大学、鳥取大学、富山大学、長崎大学、長崎県立大学、長野大学、中村学園大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋市立大学、奈良大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、白鴎大学、一橋大学、弘前大学、広島文教大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡女子大学、藤女子大学、法政大学、北海学園大学、宮崎公立大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、桃山学院大学、盛岡大学、山口大学、山口県立大学、山梨学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通科学大学、早稲田大学

採用実績(人数)     2020年  2021年  2022年 2023年 2024年 2025年(予) 
------------------------------------------------------------------------------
大卒   20名   16名   16名   13名   14名  17名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 8 14
    2023年 9 4 13
    2022年 12 4 16
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 14 0 100%
    2023年 13 0 100%
    2022年 16 1 93.8%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp10701/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アルプス物流

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アルプス物流の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アルプス物流を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)アルプス物流の会社概要