予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!(株)亀太の採用ページにアクセスして頂きありがとうございます。会社説明会へのご参加受付中です。是非一度会社説明会にお越しください。まずは、気軽にエントリー下さい。
2024年度の年平均有給休暇取得日数は13.2日と多く、休暇を取りやすい環境です。
商品を使うことから仕事は始まり、実際に使ってみて変化を実感したことを伝えられます。
創業130年の老舗商社。時代の変化に合わせ取扱商品を拡大しながら地域で必要とされる存在です。
取扱い商品は測量機器、電子計測器、OA事務機器等。当社の特徴は、まずは製品を使うこと・知ることを最も大事にしていること。1~2年目は先輩と一緒に活動します。
◆商品を使うことから仕事は始まる普通の会社では営業の仕事は商品を売ることかもしれません。しかし亀太では商品を使うことこそが大切な仕事。実際に商品を使うことでお客様が本当に必要なものは何なのか、この技術や商品は使う人にどんな変化を生み出すことができるのかを見つけていきます。◆一人ひとりが自分らしくお互いに協力し合える会社を目指して社員一人ひとりの個性を生かすために好き・得意を生かし、お互いの嫌い・不得意を助け合うことで、それぞれが存在意義を実感できる環境です。〇先輩にインタビュー<当社の営業職の面白みは、エンジニアと共に製品開発に参加できること!>「データが取れないがどうしたらいいだろうか」「試作品(供試体)の圧力と温度を計測したい」など工場から問い合わせが来るところから、私の仕事は始まります。量産工程にある製品データの計測はそれほど難しくないのですが、開発段階にある供試体の場合はまだ世の中に出ていない開発製品です。そのため必要なデータをどう計測するのか開発者自身も分からないことが多く、私どもに問い合わせがあるのです。現場に入って開発者と共に四苦八苦しながら提案していき、自社で一日掛けて様々な測定器を組み合わせ最適な解を探し出すこともあります。苦労して納入した後に「きちんとデータが取れたよ」「問題なく機器は稼働している」という声を聞くと、ほっとすると同時に達成感を感じますね。国産航空機の開発では、センサーを組み合わせPC上で稼動するソフトと一緒に“亀太オリジナルのシステム”として納入し、高い評価を得ています。航空機は特に高い精度と品質を求められ要求水準も高いのですが、きちんと応えていくことで次のビジネスにつなげています。私は理系の大学出身で、学んだ電気の知識を活かしたいと思い入社しましたが、当社の営業はほとんどが文系出身です。営業製品の知識や情報などはメーカー主催の勉強会や先輩社員が丁寧に指導してくれますので安心ですよ。入社すぐに営業ではなく、当社のいろいろな部門を経験し計測器などの営業へと進みます。この他、自分達が使いやすい製品はお客様も使いやすいという方針の下、測定機器、測量機器を実際に使いその使用方法も学びますので、自信を持って製品の特徴や扱い方を説明できるようになりますよ。(國井良威/計測営業部/工学部電気システム学科卒/2006年入社)
創業130年の老舗商社。時代の変化に合わせ取扱商品を拡大しながら地域で常に必要とされる存在であり続けるために近年新しいことに挑戦を続けています。事業の3つの柱は、測量機器、電子計測器、OA事務機器の分野になります。各分野の取り組みは以下の通りです。各種精密機器の販売・レンタル、メンテナンス■測量機機販売・レンタル ■測量機メンテナンス ■リサイクル測量機販売■電子計測機器販売 ■アフターメンテナンス■気象機器・各種試験機販売・レンタルコピーサービス■CADデータ出力 ■ラスター・ベクター変換■スキャニング ■青焼き ■大判カラーコピー ■大判電子コピー■各種図面製本製図・OA機器■CADシステム販売 ■複合機販売 ■複合機レンタル・メンテナンス ■オフィス什器販売 ■パソコン販売 ■パソコンサポート ■ソフト販売 ■電子納品代行ISO9001:2008認証取得(本社・大垣・福井)【適用範囲】測量機器の販売/修理/レンタル
社屋外観
男性
女性
役員 33.3% 管理職 20.0%
<大学> 名古屋大学、名古屋工業大学、金沢大学、愛知工業大学、関西大学、岐阜大学、滋賀大学、中部大学、名古屋商科大学、日本大学 <短大・高専・専門学校> 鈴鹿工業高等専門学校
各高等学校他多数
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp107125/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。