予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
------------------------------------------■諏訪中央病院の基本理念と目指す医療------------------------------------------当院の採用ページをご覧いただきありがとうございます!日本の真ん中に位置する長野県の、さらに真ん中に位置する茅野市にある病院です。基本理念は「やさしく、あたたかい、たしかな医療をめざす」です。常にやさしくあたたかい姿勢で患者さんに寄り添うことを目指しています。医療の高度化、細分化が加速する中、薬剤師の医療にかかわる重要度と期待度が増してきています。安全で正確な業務を行うために抗がん薬調剤鑑査システム、全自動紛薬ロボット、バーコード読み取りシステムを導入し、薬剤師の対人業務の強化を図っております。私たちの仕事はもっと多くの仲間が必要です。みんなが集まればもっともっといい医療を患者さんや地域に提供ができます。そんな仲間を1人でも増やしたい、一緒にがんばりたい!そんな思いで働いています。少しでも興味を持っていただいた方は、短時間でも大丈夫なのでぜひ見学にいらしてください!------------------------------------------■ケアミックス病院と薬剤師の役割------------------------------------------当院はケアミックス病院として、チーム一丸となって患者さんをサポートしています。※ケアミックス病院とは…急性期と回復期の医療機能を併せ持つ医療施設の一種です。急性期と回復期の治療を一緒に提供して、患者さんが入院から退院まで、スムーズに治療を受けられるようにする病院です。ケアミックス病院での薬剤師としての役割は入院患者さんへの薬の指導や副作用の説明、また安定後の在宅生活や他の医療機関への移動のサポートです。地域包括ケア病棟や回復期リハビリテーション病棟でも患者さんの薬の管理と必要な支援を提供し、医師や看護師と協力して治療計画を策定します。病院内で薬剤師の臨床的な役割を重視し、地域の保険薬局とも連携して患者に包括的な医療サポートを提供します。その時その場だけの処方ではなく、退院した後も健康に過ごせるように、段階を踏みながら長期的なサポートを実践しています。患者さんと長く関わることができるのは、ケアミックス病院で働く薬剤師のやりがいの一環です。
男性
女性
<大学院> 千葉大学、明治薬科大学 <大学> 金沢大学、北里大学、岐阜薬科大学、静岡県立大学、城西大学、昭和大学、昭和薬科大学、高崎健康福祉大学、帝京大学、東京薬科大学、東北医科薬科大学、新潟薬科大学、福山大学、北陸大学、星薬科大学、名城大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp107409/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。