予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名Produce&Human Resource Management
勤務地東京都
仕事内容アシスタントマネージャー
ログインするとご覧いただけます。
WAO!!STYLEは本当に顧客満足度を追及している会社です。一人一人が常に本気です。お客様と向き合っている時、メンバーと向き合う時、プライベートも常に全力。入ってくるメンバーもWAO!!STYLEのメンバーと関われば、自然にそうなると思います。だから、どんどん私たちから関わっていきますね!!私たちが関わった事によって『こうなりたい!』と思ってもらえる背中をみせる自信があります。
身体の芯の部分『軸』です。WAO!!STYLEが基準で、大事にしている想いがそのまま私の生き方になっています。WAO!!STYLEの根本である顧客満足度の追求があるからこそ、何かを判断する時に絶対にぶれないんです。元々は一緒に働きたい、越えたい上司がいました。今もそれは変わっていません。でも今は上司だけではなく、全てのメンバーを尊敬しています。私もそんな背中を見せたいという感情をもらいました。
創業メンバーのプランナーって、JUNKIさん、MATSUさんがいます。この2名を越えたいと思っています。一番最後にプロデュース部に来ましたが、他のメンバーよりもお客様に触れている時間は長いはずなんです。だからこそ、誰よりもお客様を幸せにして、想像もできない幸せな時間を創って差し上げて、誰よりもお客様に向かっていく背中を見せたいんです。それが一番大事なんですが、もうひとつ必要な事があるなとも気が付きました。お客様との時間は何よりも大事だと私は考えています。ただ、その時間を時間内で守る事も必要だと考えるようになりました。 時間内でお客様と接して、時間内でお客様を幸せにできるそんなベースの部分もできるようになります。 また、きちんと周りを見れる人間になりたいと思います。自分の事ができるのはもちろん、周りの事もきちんと見て、自分から声をかけているのがリーダーだと思います。そんなリーダーになりたいです。
考え方が変わった事です。お客様に対してというのが一番変わりました。今までは自分を優先してしまう事がありました。WAO!!STYLEにいて、先輩の背中を見ているうちに、お客様が一番だと思えるようになりました。そしてそんな背中を見せたいと考えられるようになった事です。もともとは、リーダーではなくてリーダーの側にいる人だったと思うんです。そうではなくて、自分がリーダーになって背中を見せたいと思えるようになりました。そう思えるのは先輩の背中のおかげです。WAO!!STYLEの先輩は絶対にお客様のせいにはしないんです。自分がなんとかしよう、幸せにしようとしている先輩方をみて、私もそうなりたいと思えるようになりました。 改めて負けず嫌いなんだと感じています。自分が一番お客様を幸せにしたいと考えているからこそ、誰かがお客様を幸せにしているのをみると、私ももっと!と思うようになりました。
WAO!!STYLEが自分の店舗を持って、結婚式の打合せから当日まで一人のスタッフが責任をもってやれるようになれば本当に良いなと思います。打合せだけでもなくて、現場だけでもなくて、ずっとお二人の側にいられる人間になりたいです。働き始めて5年目になるんですが、WAO!!STYLEっていうものが薄れなければいいなと思うんです。人数が増えて行く間で、少し悲しいなと思う部分があるんです。創業メンバーと全く同じ想いを私は持っていると思っています。それが最近のメンバーに伝わっていないように感じてしまうんです。仕方ない事だと言われてしまえばそこまでですが、その全ての想いを私は伝えていきたいと思っています。 後は来年はソムリエに受かりたいなと考えています。プランナーの自分として、目に見える証が欲しいなと考えたからです。もっともっと知識を持って、自信を持ってお客様にぶつかっていきたいです。