最終更新日:2025/4/29

(株)WAO!!STYLE

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 冠婚葬祭
  • イベント・興行
  • 旅行・観光
  • フォトサービス
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系
  • 販売・サービス系
  • 専門系

私はお客様の為、仲間の為に走り続けるWAO!!STYLEです

  • RUI
  • 大宮ビューティー&ブライダル専門学校
  • ウェディングプランナー科
  • Human Resource Management

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 陸運・海運・物流
  • レストラン・給食・フードサービス
  • ホテル・旅行
  • 冠婚葬祭
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名Human Resource Management

  • 勤務地東京都

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

世の中にWAO!!STYLEを発信してください!!

WAO!!STYLEはお客様の為に全力で向き合って顧客満足度の追求の為に走り続けるチームです!こんなチーム他に無いと思います。全員がお客様の為に自分に何が出来るのか日々考えながら、実践して、上手くいったこと、上手くいかなかったこと、なぜ上手くいかなかったのか試行錯誤して、また挑戦して、この繰り返しが顧客満足度の追求に繋がってくるのだと思います。妥協する人なんていません。「やればできる!」そして「なにをするかよりも、誰とやるか」これ程身をもって実感できる場所はここしかありません。


私にとって「WAO!!STYLE」とは??

人として成長出来る場所です。私がWAO!!STYLEに入りたいと思ったきっかけも、仕事内容以前に人として尊敬できる方が多くいらっしゃって、この方達と一緒に働きたい。そしてたくさんの刺激を受けながら日々良いところを吸収し、成長した時にいつかこの人と働きたいと思ってもらえる側になりたいと思いました。仕事面でもそうですが、まずは一人の大人として挨拶や返事、ゴミ拾いなど当たり前のことを当たり前に。簡単そうで実は大人になるとやらない人が増えてくることも率先して、我こそがとやっている方たちの集まりです。だからこそ人として成長出来る場所だと思います!


私が発揮すべき「リーダーシップ」とは?

まずは自分が行動することです。自分がやらずに指示だけ出していては誰も動いてはくれないし、ついてきてくれません。何をするにもまずは自分。挨拶や返事、基本的なことから率先して行います。これらを実際に行っている方達がWAO!!STYLEにはたくさんいます。なので先輩達の言っていることには説得力があり、すっと心に真っ直ぐ入ってきます。この方達ついて行きたい。そう思えるんです。いつまでもついて行きたいと思う側ではなく、ついて行きたいと思って貰える側になる為にも毎日の小さなことの積み重ねが大事だと思っています。自分が行動するのももちろんですが一歩後ろから背中を押してあげるのもリーダーシップだと思います。前に出るだけではなく、その子のことを信じて背中を押してあげることも大切だと思っているので、まずは自分で行動し周りも巻き込んでいく、そして時には信じて背中を押してあげられるような人になります!


WAO!!STYLEの仲間について語ってください

WAO!!STYLEは最高で最強のチームです!顧客満足度の追求の為、お客様の為にいつでも全力で走ります!常に「本当にお客様の為なのか」「どうすればもっと満足していただけるのか」を求め続けています。
何事もポジティブに、そして全力で向きあっている姿は強い影響力があって、自然と周りも巻き込んでいきます。皆いつも元気で、声が大きくて、笑顔が眩しくて、堂々とした立ち振る舞いでお客様と接しています。お客様に対して全力、仲間に対しても全力、妥協なんて一切しません。そんな人達の集まりです!全てにおいて全力で向き合ってるからこそ、辛いことがあってもこの人たちとなら乗り越えられる、そう信じれるから私も頑張れます。こんなにも素敵な方達と出逢えたこと、一緒に働けること、私の誇りです!どんなことでもやればできる!ということを忘れず、何事も諦めることなく、お客様に対しても先輩や同期に対しても全力で向かっていきます!


WAO!!STYLEで叶える私の将来の夢

私は中学生の頃からウエディングプランナーになることが夢でした。でもこれはWAO!!STYLEと出逢う前の夢です。そして今では夢が増えました!プランナーになることはもちろんですが、+お客様の帰ってこられる場所になることです!一生に一度の特別な時間を一緒に創り上げてきて、それっきりなのは寂しいじゃないですか。ふとした時気軽に会いに来ていただけるような存在になって「おかえりなさい」をたくさん増やしていきたいです!そしていつか出来ればいいな、と思っているのがWAO!!STYLEだけの結婚式場のようなものを作ることです。披露宴も宴会も食事会のようなものもできる会場を。なので結婚式場とは書きませんでした。お客様にこんなにも全力で向き合っている人達だけの会場ができたらどれだけ素敵か、可能性が無限に広がって、WAOらしさに溢れたものになればとっても素敵だなと思います!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)WAO!!STYLEの先輩情報