最終更新日:2025/1/23

(株)小野写真館

業種

  • フォトサービス
  • ホテル・旅館
  • サービス(その他)

基本情報

本社
茨城県
資本金
1,300万円
売上高
15億7,000万円(2024年9月期)
従業員
160名

時代のニーズに応え、他業種にも挑戦!写真を軸に、多彩なビジネスで感動体験を創出します。年次や学部学科に関係なく成長できる会社です!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
写真を通じてお客様に感動を届ける会社です!
PHOTO
撮影には一人ひとりのドラマがあります。一生に一度の特別な日。両親に感謝を伝える日、未来の自分にワクワクする日。

世界に「笑顔」「幸せ」「感動」を連鎖させる。

PHOTO

社長・小野哲人。きっと「こんな面白い、熱い会社があったんだ!」と感じていただけるはずです。

◆お店の名前をお子様につけていただいた、夫婦との出逢い
 小野写真館を継ぐ前、私はアメリカの写真専門学校で基礎や写真ビジネスの王道を学びました。しかし、それを踏まえた上で業界の常識を破る事業を次々に展開できたのは、大学卒業後に経験した金融業界での経験と“町の写真館”のままでは、先細ってしまうという危機感があったからです。
 最初に手掛けた新事業は『アンシャンテ』(少人数チャペルや写真スタジオがあるウェディング複合施設)。周りから強い反対もありました。当初、思うように業績が上がらない中、同店を利用していただいた、ある夫婦との出逢いが忘れられません。
 ご夫婦は、お店や弊社スタッフを凄く気に入っていただき、その後授かったお子様のお名前に、店名の一部を入れていただきました。弊社スタッフが懸命に接客・サービスにあたった結果であり、スタッフのお客様に喜んでもらおうという自発性こそが重要、ということを痛感した出来事でした。

◆忘れえぬ「3.11」の経験。お金では測れない価値や文化を広める揺るぎない決意を新たに
 東日本大震災。茨城に各拠点がある弊社も大きな被害を受けました。会社はダメになるかもしれない…圧倒的な不安の中、知人の誘いで出向いた宮城県石巻でのボランティア。そこで見聞きしたものは、想像を絶するものでした。がれきや土砂の中から、家族の写真を懸命に探す被災者の姿を何度も見かけました。この時、我々が提供する写真の価値の大きさ、お金で測れない価値を、改めて強烈に知らされたのでした。
 
 そして私は、写真と写真を通じて人々に幸せを提供する自分のこの仕事を死ぬ気でやり抜く、という揺るぎない決意を手にしました。


「連鎖させる」仲間を信じて任せる!
 今、私や弊社スタッフが乗り込んだ船は、当初は想像しなかった“航路”を辿っています。それは、写真と、写真から派生するビジネスを展開し続けたからであり、素晴らしいお客様・仲間との出逢い、またヒントを基に、挑戦し続けてきたからこそだと振り返っています。

ミッションは、【世界に「笑顔」「幸せ」「感動」を連鎖させる。】

会社データ

事業内容
<ブライダル事業本部>
家族が生まれる瞬間をプロデュースする、小野写真館のブライダル事業。
写真館ならではの視点で、一組一組の希望に沿った結婚式をプランニングします。結婚式場やフォトウエディング専門スタジオ「アンシャンテ」、温泉旅館「桐のかほり咲楽」など、個性豊かな店舗を展開中。
さらに、写真館でシェフのスタッフがいるのはおそらく小野写真館だけ!

<sheAco事業本部(シアコ事業部)>
赤ちゃんの撮影から七五三、成人式まで、フォトスタジオレンタル衣装部門を展開しています。
ブランド名「グランフォト小野写真館」「二十歳振袖館Az」「スタジオCocoa」などを運営し、フォトダイアリーアプリも提供しています。
会員制の仕組みが充実しており、6,000組以上の会員様にご利用いただいています。

小野写真館グループは、単に「結婚式」「成人式」「写真撮影」を提供する会社ではありません。それらを通じて、お客様に「感動体験」を届けることを使命としています。

PHOTO

結婚→出産→成長→成人→結婚 一生の中でも幸せの瞬間をサポートしていきます!

本社郵便番号 312-0042
本社所在地 茨城県ひたちなか市東大島2-2-16
本社電話番号 029-274-1791
創業 1976年
資本金 1,300万円
従業員 160名
売上高 15億7,000万円(2024年9月期)
売上高推移 6億6,000万円(2013年9月)
8億5,000万円(2014年9月)
9億6,000万円(2015年9月)
11億9,000万円(2016年9月)
14億8,000万円(2017年9月期)
16億1,000万円(2018年9月期)
16億2,000万円(2019年9月期)
12億7,000万円(2020年9月期)
15億4,000万円(2021年9月期)
16億1,000万円(2022年9月期)
14億8,000万円(2023年9月期)

※現代表が入社後、写真館事業以外に写真に派生するビジネス事業を展開し、成長し続けている成長企業です。
受賞 ・ベストモチベーションアワード2016 全国第6位
・女性社員が選ぶ、働きがいのある会社 全国第4位
・いばらき産業大賞奨励賞
・経済産業省「攻めのIT経営中小企業百選」
営業店舗 小野写真館グループの事業紹介

1. グランフォト小野写真館(本店:ひたちなか市)
お宮参り、七五三、家族撮影など、人生の節目を大切にした総合スタジオです。現在、会員数は6,000組を超えており、家族の歴史を写真で綴るサービスを提供しています。
公式サイト: http://onosha.com

2. アンシャンテ(ひたちなか市・つくば市・水戸市・横浜市・世田谷区・河津町・那須町)
「カタチに残す結婚式」をコンセプトにしたウェディング複合施設。全国や海外からのゲストも多く、各店舗にはドレスショップも併設しています。
公式サイト: https://enchante-photo.com/index.html

3. アレーズ(ひたちなか市)
自由で個性的な披露宴やパーティーが楽しめる店舗です。少人数の会食にも対応しており、結婚式の枠に縛られないスタイルを提供しています。
公式サイト: https://alaise2015.com/

4. バウム(つくば市)
「やんちゃしたっていいじゃない」がテーマの結婚式場。森のチャペルをイメージした館内で、スタッフのこだわりが詰まった空間で特別な一日を演出します。
公式サイト: https://baum2015.com/

5. アルシェ(龍ヶ崎市)
ゲストハウス邸宅とガーデンを完備した結婚式場で、少人数の結婚式でも完全貸切が可能です。リゾート地のような贅沢な空間で、特別な時間を提供しています。
公式サイト: http://arche-wedding.jp/index.html

6. 二十歳振袖館Az&スタジオCocoa(ひたちなか市・水戸市・つくば市・日立市・龍ヶ崎市・横浜市・川崎市・柏市・印西市・足立区)
従来の呉服店のイメージを払拭した、洋服を選ぶような感覚で振袖を選べる二十歳振袖館Azと温かみのあるナチュラルな貸切型フォトスタジオの複合店になります。リラックスした空間で幅広い年齢層の方にご利用いただいております。
公式サイト: http://az-hitachinaka.com/
公式サイト: http://studio-cocoa.com/

新入社員の配属先
上記の各事業に新入社員が配属され、それぞれの分野で成長を支援しています。
宿泊施設 ■桐のかほり咲楽(静岡県河津町)https://kawazu-sakura.com/
河津桜で有名な河津町にあります、桐のかほり咲楽。4部屋全室露天風呂付の旅館で宿泊だけでなく、宿泊と結婚式のセットなど様々なプランを展開。

■那須ログコテージ『フィンランディア』https://www.finlandia-nasu.com/
自然豊かな那須町で貸別荘を運営。BBQ可能。
フォトダイアリーアプリ ◆BABY365
◆UCHINOKO Diary
◆プレ花 ダイアリー
発刊物 ◆Cocoabook
◆二十歳図鑑
◆アンシャンテブック
※企画~デザイン・編集までスタッフが作成しております。
スポーツチームスポンサー ◆水戸ホーリーホック
◆茨城ロボッツ
◆アストロプラネッツ
社内有志プロジェクト 【社内有志プロジェクト】みらいラボ

有志で行う社会貢献活動を実施中!
企画から当日の運営まですべて有志スタッフが行っています。
https://ono-group.jp/profile/mirai-lab/index.html

【2024年実績】
・着物文化継承プロジェクト:実際に地域の高校で着物文化の授業をさせていただきました!
・こどもフリマ!:売るのも買うのも子供が主役!SDGsの一環として、ご家庭で使わなくなったおもちゃや子供用品をフリーマーケットで販売しました。
・ビーチクリーン大作戦!:仕事の前に朝活!地元の海岸でごみ拾いボランティアを行いました!なんと1時間で20袋分のごみを回収。
沿革
  • 1988年
    • (株)オノ 設立
      (現在社長の両親が会社を設立)
  • 1995年
    • 会員制システム「ラヴリーストーリー」スタート。
  • 1997年
    • 本店新築OPEN(9月)
      (株)小野写真館となる
      成人式衣装レンタル業参入
      美容着付け本格参入
  • 2006年
    • アンシャンテ OPEN
      併設ドレスショップ ブランシェ OPEN
      (現在社長が社長に就任)
  • 2007年
    • 会員制システム「ラヴリーストーリー」の会員様
      2,000組達成
  • 2008年
    • ウエディングセレクトショップ水戸 OPEN
      ブライダルプロデュース開始
  • 2010年
    • アンシャンテ・ナチュレ OPEN
      二十歳振袖館Azひたちなか店 OPEN
  • 2011年
    • 会員制システム「ラヴリーストーリー」3,000組突破
  • 2012年
    • 二十歳振袖館Azつくば店・水戸店 OPEN
      カジュアルフォトスタジオcocoa(ココア)OPEN
  • 2013年
    • 邸宅型チャペル アルシェを取得し、再生プロデュース
      会員制システム「ラヴリーストーリー」4,000組達成

  • 2014年
    • カジュアルフォトスタジオcocoa水戸店 OPEN 
      二十歳振袖館Az日立店 OPEN
      カジュアルフォトスタジオcocoa日立店 OPEN
  • 2015年
    • チャペル&ウェディングレストラン「バウム」 OPEN
      併設ドレスショップ「ブランシェ」つくば店 OPEN
      ウェディングレストラン「アレーズ」 OPEN
      ウェディングセレクトショップつくば OPEN
      ゲストハウス「スカーサ」を取得し、再生プロデュース
      アンシャンテ横浜店 OPEN
  • 2016年
    • カジュアルフォトスタジオcocoa横浜山手店 1月OPEN
      二十歳振袖館AZ横浜港北店 7月OPEN
      カジュアルフォトスタジオcocoa横浜港北店 9月OPEN
      二十歳振袖館AZ龍ヶ崎店 12月OPEN
      会員制システム「ラヴリーストーリー」5,000組突破
  • 2017年
    • 二十歳振袖館AZマルイファミリー溝口店 1月OPEN
      カジュアルフォトスタジオcocoa二子玉川店 4月OPEN
      二十歳振袖館AZ横浜港南店 7月OPEN
      カジュアルフォトスタジオcocoa横浜港南店 9月OPEN
  • 2018年
    • 二十歳振袖館AZ柏マルイ店  1月OPEN
      カジュアルフォトスタジオcocoa柏マルイ店 1月OPEN
      二十歳振袖館AZ新横浜店  2月OPEN
      カジュアルフォトスタジオcocoa新横浜店 2月OPEN
      二十歳振袖館Az横浜戸塚店 7月OPEN
  • 2019年
    • アンシャンテ東京 1月OPEN
      水戸ホーリーホックオフィシャルスポンサー契約
  • 2020年
    • 初の宿泊施設!
      桐のかほり咲楽 10月運営開始
  • 2021年
    • アンシャンテ伊豆 1月OPEN
      フォトダイアリーアプリ運営開始 6月
      アンシャンテ水戸 7月OPEN
      Cocoa川崎登戸店・横浜戸塚店 9月OPEN
      茨城ロボッツU-15女子スポンサー契約 
  • 2022年
    • 二十歳振袖館Az 新川崎店  1月OPEN
      カジュアルフォトスタジオCocoa 新川崎店  1月OPEN
      ゲストドレスレンタルのECサイト「dressy」の運営開始
      二十歳振袖館Az 足立店  7月OPEN
      カジュアルフォトスタジオCocoa 足立店  7月OPEN
      カジュアルフォトスタジオCocoa ひたちなか店  11月OPEN

  • 2023年
    • 那須ログコテージ『フィンランディア』 2月運営開始
  • 2024年
    • 社内有志プロジェクト「みらいラボ」発足!

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 30時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 4 4
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修:内定後~入社前まで2カ月に1度程度内定者全員で集まり、内定者の絆を深める機会や全社員研修会などに参加いただいています。

新人研修:4月より2週間~3週間程度本社付近で研修を行います。
ビジネススキルや会社でのルールを学びます。

全社員研修(階層別研修):毎年2月5月9月10月の第2火曜に全社員が集まり研修会を行います。年次業務に関わらず全員対象の研修や、1年目中堅、店長、MG向けの階層別研修もあります。

合宿型研修:1泊2日で研修を行います。こちらは技術や知識をつける研修ではなく、マインドを高め仲間との協力を学んだり、志を持つ大切さを学びます。
自己啓発支援制度 制度あり
<技術向上研修>
OJT研修の他に撮影技術や美容技術に特化した研修会を開催しています。
有志を募っていますが基本的に1年目の方には参加していただいています。


メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
<人事評価制度>
勤務成績を公平に評価するために、一人ひとり目標設定をし業績の向上、能力開発を行う。定期的な面談を行い、キャリアアップを目指します。仕事の話だけでなく個人のライフビジョンのシェアや困っている事、改善したいことなども共有し、よりよい環境を目指していきます。
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
日本大学、常磐大学、茨城大学
<大学>
青山学院大学、茨城大学、茨城キリスト教大学、桜美林大学、大阪芸術大学、大妻女子大学、嘉悦大学、神奈川大学、神奈川工科大学、航空大学校、国士舘大学、駒澤大学、昭和女子大学、城西国際大学、女子美術大学、拓殖大学、帝京大学、東海大学、東京家政大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東洋大学、常磐大学、新潟大学、日本大学、日本体育大学、明治学院大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、法政大学、神田外語大学
<短大・高専・専門学校>
宇都宮メディア・アーツ専門学校、CAD製図専門学校、国際ファッションビューティ専門学校、コーセー美容専門学校、埼玉女子短期大学、駿台観光&ホテル ブライダルビジネスカレッジ、仙台ウェディング&ブライダル専門学校、つくばビジネスカレッジ専門学校、戸板女子短期大学、東京ウェディング&ブライダル専門学校、東京デザイナー・アカデミー、東京文化美容専門学校、東京文化ブライダル専門学校、東放学園専門学校、常磐短期大学、日本工学院八王子専門学校、専門学校日本ホテルスクール、専門学校文化デザイナー学院、ベルエポック美容専門学校、水戸経理専門学校、山野美容芸術短期大学、横浜ビューティーアート専門学校、早稲田美容専門学校、国際文化理容美容専門学校国分寺校、池坊短期大学、日本外国語専門学校、東京綜合写真専門学校、日本航空大学校

シオン短期大学
水戸ビューティー専門学校
専門学校日本工学院
東京ビューティーカレッジ専門学校
アフロート美容専門学園
CITRUS COLLEGE(アメリカ合衆国)
タンロン大学(ベトナム)
フエ大学(ベトナム)

那珂高校
笠間高校
日立商業高校
竜ケ崎南高校
東海高校

採用実績(人数)   

    2022年  2023年  2024年(予)
----------------------------------------------
大卒   9名    5名   ー
短大卒  6名    12名    3名
高卒   3名    5名   1名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 4 4
    2023年 0 22 22
    2022年 1 17 18
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)小野写真館と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)小野写真館の会社概要