最終更新日:2025/5/9

(株)泉建設工業

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 建設コンサルタント
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
文系でも大丈夫!0からじっくりゆっくり教育します!本社で約4カ月の基礎研修の後、先輩社員の下で仕事を覚えていただきます!
PHOTO
力仕事はないので誰でも働きやすい!女性施工管理職員も活躍しています!

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
施工管理職:大阪/年休122日(土日祝)/賞与8カ月/研修制度・福利厚生充実
既存の橋をより良い状態にする耐震補修・補強工事の現場を管理するお仕事です。
文理問わずに採用しているので、予備知識はなくても大丈夫です!
基礎から教育し一人前になるまでサポートいたします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 施工管理職(総合職)

工事現場で安全・品質・工程・予算が計画通り進んでいるか確認・管理する役割を担う仕事です。
鋼橋・コンクリート橋の上・下部工の耐震対策及び橋梁補修工事などの
施工管理業務を担当いただきます。

【1日の仕事の流れ】
08:00~12:00 朝礼、現場管理(写真撮影などの記録業務)
12:00~13:00 昼休憩
13:00~17:00 現場管理、事務作業(報告書類作成)

※まずは本社で4か月の基礎教育を受けていただき、現場に配属となります

【具体的な仕事内容】
・施工計画書、工程表、顧客提出書類の作成
・検査資料作成、検査の立会、報告業務
・安全衛生管理
など

技術者は現場の主役。
受注後「どの会社に手伝ってもらい、どのような手順で進め、
どういう資材を使い工事を行うのか」という計画立案から
スケジュール通りに確実に進行しながら発注者や協力会社とのやり取りを行うなど
現場技術者の仕事は多岐に渡ります。
当社は一人ひとりが主人公。
現場の責任者として最後の引き渡しまで責任を持ち、仕事を進めていきます。
もちろん、困った時は上司や先輩社員に相談。
豊富な経験を元にアドバイスができる頼もしい先輩達がたくさんいます。
大事なのは、安全を守ること。
現場で働く人や現場周辺の住民の皆様のことはもちろん、
今後の利用者のことも考える「安全・安心」を第一に求められる仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 書類選考・面接(1回)
選考結果は合否に関わらず当日~3営業日以内にご連絡いたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

1対3の対話形式の個別面接を実施します。
人物重視の面接なので、エントリーシートは不要です。

【面接官】
代表取締役社長 泉
工事部長    近藤
管理部次長   三崎

提出書類 履歴書(写真貼付)、学業成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 施工管理職 2~3名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

施工管理職、大卒・院了

(月給)245,000円

181,800円

63,200円

既卒(大卒)

(月給)245,000円

181,800円

63,200円

【大卒・大学院了】
月給:245,000円(一律、残業保証手当含む)
   基本給 181,800円               
   残業保証手当 63,200円(45時間分を残業の有無にかかわらず支給)

※残業平均時間:施工管理職10.28時間(2023年度実績)
※時間外が45時間を超過した場合、別途法律に則って支給

  • 試用期間あり

◎試用期間:入社後3カ月(待遇変更なし)

  • 固定残業制度あり

【大卒・大学院了】
残業保証手当 63,200円(45時間分を残業の有無にかかわらず支給)

※残業平均時間:施工管理職10.28時間(2023年度実績)
※時間外が45時間を超過した場合、別途法律に則って支給

諸手当 通勤手当
家族手当
資格手当
役職手当
夜間勤務手当
出張手当
時間外労働手当(残業保証手当超の時間外労働の手当)
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月・12月)

2023年度支給実績:8カ月(賞与+決算賞与)

※賞与=月給(基本給+残業保証手当)×支給月数
※決算賞与の支給は業績による(6年連続支給実績あり)
年間休日数 122日
休日休暇 ◎年間休日 122日(週休二日制)
 土曜日(年に3回会議のため出勤有)、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇

◎その他の休暇
 年次有給休暇(入社後6カ月で10日付与)
 慶弔等特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、永年勤続休暇 他
待遇・福利厚生・社内制度

◎社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
◎一人暮らし応援制度(賃貸契約初期費用、3月・4月分家賃会社負担)※入社時のみ利用可能
◎退職金制度(在籍3年以上)
◎各種表彰制度(永年勤続表彰 他)
◎公的資格取得支援制度
◎公的資格取得祝い金制度
◎社内旅行補助制度
◎互助会制度

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

◎2020年4月1日より就業時間完全禁煙

勤務地
  • 大阪

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    休憩時間 12:00~13:00(60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
通勤方法 【施工管理職】
社用車を利用(1人1台貸与)
 ※自宅近辺に駐車場を契約(上限15,000円/月)
 ※ガソリン代・ETC代全額会社負担
転勤 なし
出張 あり(3カ月~1年程度)
 ※関西圏内の現場がメインのため頻繁ではないですが、
  出張ができる方を募集しています
 ※交通費・宿泊費全額会社負担
 ※出張支度金支給
 ※出張手当支給(日当)
 ※月2回の帰省費支給
定年 60歳(再雇用制度あり)

問合せ先

問合せ先 〒580-0026
大阪府松原市天美我堂1丁目53番地の1
(株)泉建設工業
管理部 採用担当 山下 裕子
TEL:072-334-2851
Mail:saiyo@izumikensetsu.co.jp
URL http://www.izumikensetsu.co.jp/
E-MAIL saiyo@izumikensetsu.co.jp
交通機関 地下鉄御堂筋線 北花田駅 (徒歩20分)
近鉄南大阪線 河内天美駅または布忍駅 (徒歩20分)

画像からAIがピックアップ

(株)泉建設工業

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)泉建設工業の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)泉建設工業と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)泉建設工業を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。