最終更新日:2025/3/7

(株)タイトー

  • 正社員

業種

  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • ソフトウエア
  • ゲームソフト
  • アミューズメント

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
624.3億円(2024年3月31日現在)
従業員
776名(2024年3月31日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

北海道~九州まで約160店舗で展開の「タイトーステーション」をメインにエンターテインメント業界の中心を担っています!

【2026卒採用実施】エンターテインメント業界に携わりたい方募集中です! (2025/03/03更新)

伝言板画像

こんにちは!タイトー新卒採用担当です。

現在、当社では【WEB説明会】を開催しております。
ご都合の良い日程でぜひご予約ください!

<募集中のコース>
■店舗営業キャリアコース(総合職)
■商品企画キャリアコース(総合職)
■ゲーム開発企画コース(総合職)
■ゲーム開発デザイナーコース(総合職)
■ゲーム開発プログラマーコース(総合職)

の5コースで募集中です!

説明会参加後、希望コースをお選びいただきます。
※コースの併願は不可です

エンターテインメント業界にご興味のある方は、まずはお気軽にエントリーをお願いいたします。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    スクウェア・エニックス・グループの一員!創業70年以上の歴史があり、確かな安定性を誇っています!

  • 製品・サービス力

    お客様の心に残るゲームやキャラクターグッズなどを生み出し、”新たな驚き”を世の中に提供しています!

  • 戦略・ビジョン

    多様化社会に適応し、オンラインクレーンやフィジカル・エンターテインメント施設の展開に尽力しています!

会社紹介記事

PHOTO
タイトーでは最高のエンターテインメントを提供するため、常に笑顔を忘れない姿勢を、全ての社員が心がけています。
PHOTO
「真ん中に、遊び心を。」の気持ちで、真剣かつ楽しく何事にも取り組んでいます。だからこそお客様が笑顔になっていただける企画や商品を生むことができると考えます。

-エンターテインメントを通じて、笑顔や新たな驚き、人とのつながりを提供します-

PHOTO

◆エンターテインメントは何のためにあると思いますか?

私たちタイトーは、世代を問わず、日々の生活を豊かにするためだと考えています。

アミューズメント施設、アーケードゲーム、モバイルゲーム、体験型のイベント、キャラクターグッズなど、さまざまなシーン、さまざまなプラットフォームで、老若男女、幅広い世代に楽しんでいたけるコンテンツを提供してまいりました。

様々なフィールドで、タイトーのゲームやキャラクターを心待ちにしてくださっているお客様がいます。
そのことが私たちを、さらに前に進ませてくれます。

◆最高のエンターテインメントを提供するために

タイトーでは、実にさまざまな人が活躍しています。
ある人は、時代のニーズやトレンドを読み、斬新なアイデアや企画を出す。
ある人は、万全の準備を整え、ホスピタリティをもってお客様を店舗で迎える。
ある人は、プログラミングやデザインなど自分が身につけた技術をいかんなく発揮する。
ある人は、各分野に携わる人を縁の下から支える。

すべてを兼ね備えた人はいません。
それぞれが自分の得意とすることで会社に貢献していく。
セクションを越え、一丸となってお客様に楽しさ、喜びを提供していく。
それがタイトーという会社です。

◆お客様が心から楽しむコンテンツを提供し続ける、という目標に挑み続ける

1953年に創業したタイトーは今日まで70年の歴史を刻んでいます。
ここまでの歴史は変革の歴史。挑戦の歴史でした。
今後もエンターテインメントの形は大きく変わりつづけることでしょう。

この変化に対応するため、当社では固定観念に縛られることなく、新しいカタチのエンターテインメントを生み出していける人を求めています。
お客様が心から楽しみ、元気でいられるコンテンツを、提供し続ける。
終わりのない目標に、タイトーは挑み続けているのです。

楽しい記憶はいつまでも残るもの。
タイトーでは、お客様へかけがえのない思い出(物語)を提供していきたいと考えています。

会社データ

プロフィール

1953年に設立されたタイトー。
あるときは、タイトーステーションという店舗で迫力あるアーケードゲームを楽しんでもらい、クレーンゲームでお気に入りのキャラクターグッズを手にしてもらう。
あるときは、スマートフォンでゲームを楽しんでもらい、あるときはご自宅でクレーンゲームを楽しんでもらう――。

お客様の心に残る最高の時間と空間を提供する。それがタイトーの仕事です。

70年の長い歴史の中、クレーンゲームを時代に先駆けて開発し、「スペースインベーダー」や「電車でGO!」、屋内型体験施設「NOBOLT」など斬新なエンターテインメントを提供してきました。
また、クレーンゲームについては、時代の流れに合わせて「オンラインクレーンゲーム」としても展開しています。

インターネットなどの情報通信が発達し、人と会わなくても暮らせてしまうほど便利な世の中になっています。
だからこそリアルとバーチャルで人との繋がりが生まれる場を提供をし続けたい。
それがタイトーの想いです。

事業内容
■アミューズメント施設事業
「タイトーステーション」をはじめとするアミューズメント施設の展開。

■フランチャイズ・レンタル事業
店舗経営のコンサルティング、アミューズメント機器の手配・メンテナンス・運用コンサルティング。

■オンラインクレーンゲーム事業
クレーンゲームをスマートフォンやPCで気軽に遊べる「タイトーオンラインクレーン」の運営。

■マーチャンダイジング事業
アミューズメント施設やアニメ・ホビーショップ、ECサイト向けキャラクターグッズの開発・生産・販売。
ハイエンドフィギュアブランド「spiritale(スピリテイル)」の開発・生産・販売

■テクニカルサポート事業
アミューズメント機器メーカー様およびアミューズメント施設運営企業様のサポート。

■ゲーム開発事業
自社オリジナル製品の開発。
「電車でGO!」、「スペースインベーダー」、「グルーヴコースター」、「パズルボブル」等。

■新業態エンタメ施設
「デジタル」×「フィジカル」等、相乗効果が生み出す幅広いエンターテインメントの提供。
「くらやみ遊園地」、「らくがキッズ」、「ノボルト(NOBOLT)」、「BOOTVERSE」等。

■エンタメソリューション事業
eスポーツ事業の企画・運営、リアル謎解きゲーム、記念メダルマシーン「メダリーフ」の設置等。

PHOTO

本社は東新宿駅に構えており、駅直結徒歩5分の好立地です。

本社郵便番号 160-8447
本社所在地 東京都新宿区新宿六丁目27番30号 新宿イ―ストサイドスクエア2階
設立 1953年8月24日
資本金 5,000万円
従業員 776名(2024年3月31日現在)
売上高 624.3億円(2024年3月31日現在)
事業所 【本社】
東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア2階

【営業拠点】
全国主要都市 19営業拠点
主な関連会社 (株)スクウェア・エニックス・ホールディングス
平均年齢 45歳(2024年3月31日時点)
沿革
  • 1953年 (昭和28年)
    • 東京都港区に太東貿易株式会社設立。
      輸入雑貨類の販売、国内初のウオッカの醸造・販売、小型自動販売機(ピーナッツベンダー) の製造、販売業務を開始。
  • 1956年 (昭和31年)
    • 純国産ジュークボックス1号機を開発。
      アミューズメント機器の販売、賃貸業務を開始。
  • 1972年 (昭和47年)
    • 社名を株式会社タイトーに商号変更。
  • 1973年 (昭和48年)
    • 新社屋本社ビルを(東京都千代田区平河町) 竣工。
      日本初の業務用テレビゲーム「エレポン」を発表。
  • 1978年 (昭和53年)
    • 爆発的人気を博した「スペースインベーダー」を発表。
  • 1985年 (昭和60年)
    • 業務用オーディオビジュアル機器(業務用映像カラオケ機器) の取り扱いを開始。
  • 1986年 (昭和61年)
    • 京セラ株式会社の資本参加により京セラグループの一員となる。
  • 1992年 (平成4年)
    • ISDN通信回線を利用した業務用カラオケシステムX2000の製造、販売を開始。
  • 1993年 (平成5年)
    • 東京証券取引所市場第二部に上場。
  • 1995年 (平成7年)
    • 家庭用通信カラオケシステムX‐55の製造、販売を開始。
  • 2000年 (平成12年)
    • 携帯電話コンテンツ事業開始。
      アミューズメント施設向け景品事業を開始。
  • 2003年 (平成15年)
    • 東京証券取引所市場第一部。
  • 2005年 (平成17年)
    • 株式会社スクウェア・エニックスの資本参加により、同グループの一員となる。
  • 2008年 (平成20年)
    • スペースインベーダー30周年記念のコンテンツを多角展開。「タイトーステーションブランド制度」実施。フランチャイズ事業本格展開。
  • 2015年 (平成27年)
    • タイトーのアミューズメント施設で、業界初となるマルチ電子マネー決済端末導入開始。
  • 2017年 (平成28年)
    • 「タイトーオンラインクレーン」のサービス開始。
  • 2018年 (平成30年)
    • スペースインベーダー40周年記念のコンテンツを多角展開。スペースインベーダーの日を6月16日に制定。
  • 2019年 (令和元年)
    • 国内最大級の屋内型スポーツ・アスレチック施設「ノボルト(NOBOLT)」オープン。
  • 2020年 (令和2年)
    • クレーンゲーム専門店「タイトーステーション府中くるる店」オープン。
  • 2021年 (令和3年)
    • 地獄のタイトーステーション「くらやみ遊園地」オープン。
  • 2022年 (令和4年)
    • アッ!と驚くアソビ空間「X-STATION」オープン。
  • 2023年 (令和5年)
    • タイトー創立70周年。
  • 2024年 (令和6年)
    • パーティースポーツ施設「BOOTVERSE」オープン。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・店舗事前研修
・店舗実習
・事業部研修
・若手層のフォローアップ研修
・昇格者研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
指定資格試験費用補助
・日商簿記
・ビジネス法務実務検定
・マーケティング実務検定
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
会津大学、青山学院大学、秋田大学、岡山県立大学、沖縄県立芸術大学、お茶の水女子大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、関西外国語大学、九州産業大学、京都大学、近畿大学、慶應義塾大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、佐賀大学、四国大学、静岡大学、首都大学東京、上智大学、女子美術大学、白百合女子大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、高千穂大学、多摩美術大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、デジタルハリウッド大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京成徳大学、東京電機大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、東北芸術工科大学、東洋大学、東洋学園大学、長岡造形大学、名古屋大学、日本大学、日本経済大学(東京渋谷)、一橋大学、兵庫県立大学、広島大学、福知山公立大学、佛教大学、文教大学、法政大学、北海学園大学、前橋工科大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、立教大学、立正大学、龍谷大学、早稲田大学

採用実績(人数)   2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------------
  2名   0名   8名   13名   21名
採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、商船系、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 8 12
    2023年 6 2 8
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 12 0 100%
    2023年 8 2 75.0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp108114/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)タイトー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)タイトーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)タイトーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)タイトーの会社概要