最終更新日:2025/3/19

伊藤鋼材(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 金属製品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
愛媛県
資本金
4,800万円
売上高
90億7,800万円(2022年3月期実績)
従業員
30名(2025年1月)
募集人数
1~5名

☆学力よりも人間力☆人対人の仕事なので、人柄重視で採用します!【創業78年】【東証プライムの日本製鉄(株)の特約店】転勤なしの安定企業で働きませんか?

  • My Career Boxで応募可

筆記試験なし!面接1回!人物重視の採用を行います。 (2025/02/12更新)

伝言板画像

伊藤鋼材(株) 採用担当の吉川です。

営業職を募集している当社では、
人対人の仕事を担っていただくため、人物重視の採用活動を行います。
そのため当社では筆記試験を行っておりません。

入社後は先輩社員と同行して営業の現場を学んだり、商品知識を学んでから
独り立ちとなります。
独り立ちしてからは、仕事のスケジュールは自分次第で、
上司から管理されないので、自分で考えて行動する必要があります。
ただし困ったときには上司や同僚がサポートしてくれるので、
安心して仕事に取り組むことができます。

当社では毎週月曜日の9時から本社で10時からWEBでの会社説明会の時間を用意しております。
都合が悪い場合は、別の日時でも対応いたしますので、ご連絡ください。

説明会自体は30分程度の予定です。
来社が難しい場合は、WEB説明会も可能です。
お気軽にご連絡ください。

また、説明会を受けずいきなり選考を受けることも可能です。

【選考のご案内】
以下のいずれかの方法で選考に参加してください
●My Career Boxによるエントリーシート提出
 ※My CareerBox利用希望の場合はその旨をお伝えください。
  提出のリクエストを送るようにします。

●履歴書送付

当社の選考を希望される方は、
エントリーシートの提出もしくは当社まで履歴書をお送りください。

5営業日以内に担当者より書類選考の結果をご案内させていただいます。

送付先
伊藤鋼材(株) 担当者:総務部
住所:愛媛県今治市南高下町2丁目2番27号
TEL:0898-23-3800

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 営業スタイル

    提案営業や飛び込み営業はなく、取引先のニーズやご要望に基づき、チームで目標達成を目指します

  • ミッション

    日本製鉄の特約店として、「日本製鉄の鋼材=当社」と認識されるような関係強化が最も重要なミッションです

会社紹介記事

PHOTO
1947年の設立以来、「鉄」とともに78年。現在は、日本製鉄(株)の特約店として、愛媛県トップクラスの取扱量を誇っています。
PHOTO
地域に密着しながら、世界に誇るモノづくりを支えています。クライアントと長く深い信頼関係を築いていける、やりがいのある仕事です。

付加価値の高い鋼材を提案!世界をリードする愛媛の造船業を支える存在です。

世界有数の海事都市である愛媛県今治市に密着し、鋼材の販売と加工業を展開してきた当社。日本製鉄(株)の特約店として愛媛県トップクラスの取扱量を誇り、主に愛媛や広島、九州にある造船所のモノづくりを支えてきました。

鋼材の取引と言うと想像がつきにくいかもしれませんが、当社では様々な大きさや材質の、板状の鋼材が船で運ばれ、一度に約1,000トン納入されます。それを用途や納入先に合わせて分類し、錆や汚れを落として表面処理を施した後、各クライアントへ納品します。仕入先メーカーとの信頼関係が深く、安定した供給を行えることはもちろん、日本製鉄の幅広い商品力を活かして、クライアントのニーズに合わせた柔軟な提案ができることが当社の強みです。さらに、西条市には自社工場があるので、より細かい要望に対応した商品をオーダーメイドで生み出すことも可能です。例えば島しょ部など敷地が限られた造船所では、大きな厚板のままでは取り扱いにくいので、用途に合わせて小さくカットしたり、加工処理を施すことで、より付加価値の高い商品として提供しています。

地域に密着したきめ細かな提案で、お客様と長年の信頼関係を築いてきた当社では、社員一人ひとりにも、お客様と深い信頼関係を築きながら、10年、20年かけてじっくりと育っていって欲しいと思っています。ですから、鉄や造船の知識がないからといって全く気にすることはありません。出身学部も関係なく、前向きにトライし続けられる人であれば、きっとチャンスは広がります。円安の影響もあり、造船業界全体の将来が明るくなっている今、当社へのニーズも高く、来年度の納入分まで契約いただいているクライアントも沢山いらっしゃいます。今後もさらなるシェア拡大を目指す当社で、あなたのフレッシュな発想を活かして、鉄の持つ無限の可能性を引き出し、時代が求める付加価値の高い商品を提案してください。<代表取締役社長/伊藤光浩>

会社データ

プロフィール

当社は、1947(昭和22)年に伊藤鋼材店として愛媛県今治市に発足しました。以来、地元に密着しながら鋼材卸売業・加工業で業績を伸長させ基盤を確立してきました。
今日、環境の変化、時代の伸展と共に、鉄は私たちの暮らしに欠かすことのできないものとなり、その未来には無限の可能性があります。こうした状況下において、さらなる独創性と行動力を発揮し、経営内容の充実、効率化を図っていきたいと考えています。
豊富な実績とサービスであらゆるニーズに細かくお応えし、地域の信頼に応え、発展に貢献します。


「県外への転勤のない企業を探している。」
「愛媛県または今治市で働きたい!」
「安定企業を探している。」
「営業職に興味がある。」などなど、
少しでも興味を持っていただいた方は、ぜひ会社説明会にお越しください!

事業内容
鋼材の卸売業・加工業
【営業品目】
 棒鋼、形鋼、厚中板、薄板、特殊鋼板、ステンレス、軌条、鋼矢板、
 線材、帯鋼、鋼管、建材製品各種

地元(愛媛県今治市)の造船会社・鉄工所が主要取引先です。日本製鉄(株)の今治地区特約店となっており、安定した仕入れを行えることが強みです。
本社郵便番号 794-0811
本社所在地 愛媛県今治市南高下町2丁目2番27号
本社電話番号 0898-23-3800
設立 1957(昭和32)年4月
資本金 4,800万円
従業員 30名(2025年1月)
売上高 90億7,800万円(2022年3月期実績)
事業所 西条加工センター(西条市ひうち3番地32)
主な取引先 【主要販売先】
浅川造船(株)、今治造船(株)、越智昇鉄工(株)、(株)栗之浦ドック、小池造船海運(株)、佐々木造船(株)、(株)大力、伯方造船(株)、(株)藤原造船所、村上秀造船(株)、矢野造船(株)

【主要仕入先】
日本製鉄(株)、日鉄ステンレス(株)、大阪製鐵(株)、(株)中山製鋼所、東京製鐵(株)、丸一鋼管(株)、日本ホイスト(株)、日鉄物産(株)、阪和興業(株)、森定興商(株)、中山通商(株)
平均年齢 42.7歳
平均勤続年数 11.4年
沿革
  • 1947年4月
    • 伊藤鋼材店を設立 代表者伊藤年幸
  • 1957年4月
    • 伊藤鋼材店を伊藤鋼材(株)に改組
      代表取締役 伊藤年幸
      資本金300万円
  • 1960年7月
    • 社屋(鉄筋コンクリート3階建)新築
  • 1967年9月
    • 資本金600万円に増資
  • 1968年10月
    • 資本金1,200万円に増資
  • 1970年10月
    • 資本金2,400万円に増資
  • 1974年4月
    • 資本金4,800万円に増資
  • 1974年6月
    • 新社屋 倉庫改築竣工
  • 1988年6月
    • 西条営業所開設
  • 1990年7月
    • 本社鋼材倉庫増設
  • 1994年2月
    • 伊藤良臣 当社取締役社長就任
  • 2006年3月
    • 西条加工センター NC厚板切断設備竣工
  • 2008年3月
    • NCプラズマ切断機1台増設 KT790-PMX
  • 2024年6月
    • 伊藤光浩 当社代表取締役社長就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25.6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
OJTなど
入社後は先輩社員との同行訪問を通して、当社の仕事の流れを学んでいただきます。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、大阪経済大学、岡山商科大学、九州産業大学、近畿大学、駒澤大学、四国学院大学、専修大学、大東文化大学、徳山大学、名古屋商科大学、日本文理大学、広島経済大学、福山大学、法政大学、松山大学、明治大学、聖カタリナ大学

採用実績(人数)    2023年 2024年 2025年(予)
--------------------------------------
大卒  ―   1名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp108159/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

伊藤鋼材(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン伊藤鋼材(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

伊藤鋼材(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 伊藤鋼材(株)の会社概要