最終更新日:2025/4/14

西静岡ヤクルト販売(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 役職
  • 経営学部
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系

成果に繋がる組織づくりを目指して

  • N.M
  • 2001年入社
  • 常葉大学
  • 経営情報学部 経営情報学科 卒業
  • 宅配営業1部
  • 宅配営業1部所属長、営業・人材育成企画立案や進捗管理等

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 美と健康を追求する仕事
現在の仕事
  • 部署名宅配営業1部

  • 勤務地静岡県

  • 仕事内容宅配営業1部所属長、営業・人材育成企画立案や進捗管理等

現在、担当している業務の内容を教えてください

現在は、宅配営業1部の所属長という立場で、約30人の営業社員のマネジメントを行っています。社員ひとりひとりの成果がより大きなものとなるよう、個々の進捗の管理や社員同士の情報共有を行っています。また、宅配営業部門全体として販促企画の立案や推進、新卒採用チームメンバーとして新卒採用関係業務や、新入社員研修にも携わっています。


西静岡ヤクルトの自慢や魅力は?

私たち西静岡ヤクルトの魅力はまず人だと思います。何をするにも前向きに楽しく、課題があれば親身に先輩が相談に乗ってくれ、成果がでればチームで成果を喜び合える、そんな温かく魅力的な社員がたくさんいます。会社としても社員同士で情報交換ができるミーティングの時間を意識的にたくさん用意していますので、好事例は共有でき、困ったことがあってもその日に解決ができます。笑顔が多く明るい自慢の職場です!
そしてもう一つは「確かな商品力」です。豊富なエビデンスに裏付けされた科学性の高い商品ばかりですので、お客さまにも自信をもって提案をすることができます。お客さまからの嬉しい声も直接聞くことができますので、地域のみなさまの健康にお役に立てている、そんな誇りをもって仕事ができます!


今後の目標を教えてください

ヤクルト商品は、今現在も大変多くの方に飲用をしていただいていますが、もっとヤクルトの価値をたくさんの方に知って実感していただくことで、ヤクルトが地域の皆様に愛され必要とされる存在になっていくことです。その為に私たち宅配営業部としてできることは、直接お客さまに商品のお届けをしているヤクルトレディひとりひとりの仕事に対するやりがいを向上させていくことです。ヤクルトレディが自信とやりがいを持ち、「担当するお客さまのために私は何ができるか?」と考えた行動がとれるために、私たち宅配営業部門の社員はヤクルトレディのマネジメントを通じて、ヤクルトレディの意識の醸成とスキルアップをし、より多くのお客さまが“生活必需品として”毎日飲用していただくことで、地域になくてはならないと思っていただける企業を目指します!


トップへ

  1. トップ
  2. 西静岡ヤクルト販売(株)の先輩情報