最終更新日:2025/4/14

西静岡ヤクルト販売(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 営業系

地域の方々に健康と笑顔をお届けします。

  • S.Y
  • 2020年入社
  • 岐阜女子大学
  • 家政学部 健康栄養学科 卒業
  • 宅配営業3部 人材開発グループ
  • センターマネジメント、普及活動(営業活動)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名宅配営業3部 人材開発グループ

  • 勤務地静岡県

  • 仕事内容センターマネジメント、普及活動(営業活動)

現在の仕事内容

一つのセンター(営業所)を担当し、そこに在籍しているヤクルトレディーさんの育成や新規顧客作りを主にしています。まだヤクルト商品や働きを知らない方へ効果や働きをお伝えし、愛飲者を作ると共に担当する地域の皆様の健康をサポートし笑顔になって頂くお仕事です。


今の仕事のやりがい

お客様にヤクルト商品と健康をお届けするお仕事なので、お会いするたびにお客様が元気になっていくのを直に感じられる事や、いつもありがとう。と感謝の言葉を言っていただけることが嬉しいです。
また、新人さんを育成する時、ヤクルトレディーさんが成長していく過程を見守り、一人立ちしていくサポートが出来るのが魅力だと思います。
普段生活していると、自分の親や親戚など限られた年齢の方にしか会う機会がありませんが、この仕事をしていると幅広い年齢の方に会う機会が沢山あるので、普段学べないことをお客様の方から教えていただいたり、価値観が広がったりと、自分の視野も広くなっていきます。
この仕事に就いて、自信を持って自社の商品をお届けし、健康のお役立ちに自分自身が関わっていけるのが私にとってやりがいなので、これからも1人でも多くの方がヤクルト商品で健康になっていただけるよう仕事に励みたいと思います。


西静岡ヤクルトの決め手は何でしたか

大学で栄養学を学んでいた為資格や勉強したことを活かせる職業に就きたいと考えていました。
病院で既に病気になってしまった患者さんのサポートももちろん大切な事ですが、私は病気になっていない方々が、これからも健康で生活できるようにサポートしたいと考え、予防医学に興味を持ちました。そこで、当社の人に、地域社会に、広く健康をお届けする事で、笑顔で楽しい生活づくりに貢献する事が使命という点に魅力を感じた事と、面接時にとても風通しがよく素の自分で面接に挑めた事や、先輩社員とお話しする機会で会社で働く自分がとてもイメージしやすかった事が決め手になりました。


トップへ

  1. トップ
  2. 西静岡ヤクルト販売(株)の先輩情報