予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
“税理士法人”と聞くと、税金に関することだけをサポートすると思われがちですが、実際の業務はもっと多岐にわたります。私たちがサポートするのは、『企業経営』。お客様に直接お会いし、経営者や従業員の方々が実際に働かれている雰囲気を肌で感じているからこそできる提案が当社の強み。お客様の長所や問題点を見つけ、「今、何をすべきか」を明確にし、課題解決に導くことが私たちの仕事です。
「たとえ『創経』の冠がなくても、どこでも通用するような高いスキルを備えた税理士や財務コンサルタントに育てていくのが当税理士法人の方針です」と代表の山塚さん。
私たち税理士法人 創経は、主に中小企業のお客様の税務・会計をメインに行っていますが、グループ企業と連携して経営支援にも注力しています。中小企業の社長様は熱い想いを持たれている方が多く、その想いに負けずに「お客様の夢の実現のために勇気と信念と情熱を持って業務に取り組む」ことを理念としています。お客様の夢を実現するための具体的な取り組みとして、経営・税務・リスクマネジメントの3領域のサービスを提供。さらに医療・介護に特化した「医療事業部」、相続・不動産に特化した「資産税部」、大企業に特化した「企業支援部」を設け、各領域のスペシャリストがお客様をサポートしています。売上は右肩上がりで伸びており、それに伴いスタッフも増員して、現在は当税理士法人で約40名、グループ全体で約100名の体制です。このぐらいの規模になると分業体制を敷くのが一般的ですが、当税理士法人では担当者が1社のお客様のあらゆる相談の窓口になります。そのため、限られた業務だけをこなす歯車にならず、幅広い業務にチャレンジできます。とはいえ、担当者にすべてを任せるわけではありません。担当者を課長・部長・総務課・代表が後方支援する「1社5人体制」を採用しています。すべてのお客様に対して良質のサービスを安定して提供するためであり、新たに入社した若手社員が一人で業務や責任を抱え込まず、無理のない成長を支援するためでもあります。社風については、スタッフからは「年次や役職などによるスタッフ間の垣根がなくフラット」という声が多いですね。社員同士の交流も活発で、業界では珍しく部活動を行っています。しかも、ゴルフ部、テニス部、マラソンを行う旅RUN部の運動部ばかりです(笑)。会社からも部活動費や合宿などのイベント費用を支給したり、毎年社員旅行も行うなど社員交流の機会が多いのも特徴です。税務・会計から経営支援まで幅広くお客様をサポートしている当税理士法人では、お客様と深く関わるため信頼が得られやすいですし、お客様からの感謝の気持ちを強く感じられます。そういったやりがいを見つけたい方、そして生涯にわたって通用する専門スキルを身につけたい方は、ぜひ当税理士法人の扉を叩いてください。(代表社員/山塚 陽平)
【お客様の夢の実現のために】私たちは、お客様の夢の実現のために勇気と信念と情熱をもって積極的に業務に取り組みます。私たちは、お客様のニーズを的確につかみ、経営・税務・リスクマネジメントを通じて高品質なサービスを提供します。【わたしたちの4つの強み】1.総合力のプロフェッショナル集団創経には多数の税理士と多くのスタッフが在籍し、中でも医療・介護に特化した『医療事業部』、相続・不動産に特化した『資産税部』など、それぞれのプロフェッショナルであるスタッフが集まる特化事業部を組織しております。その分野のプロだからこそ蓄積される知識・ノウハウを基に、より専門的でより多角的なサービスをご提供いたします。2.組織でサポート弊社は1社のお客様に対して窓口となる「担当者」、担当者のサポート役である「課長」、各分野のエキスパートである「部長」、業務全般の管理を行う「総務部」、そして総責任者である「代表者」の5名でのサポートを行う体制をとり、組織として様々な提案・問題への対処を行い、ご安心を提供いたします。3.高品質なサービス弊社は業務手順を明確化し、且つ業務内容に一定の基準を設け、その基準をクリアすることにより、高品質なサービスを「標準化」しております。マニュアルを独自に進化させながら、高品質なサービスを維持しております。4.創業30年以上の実績弊社は昭和63年の創業より、様々な分野・業種・業態のお客様にご愛顧いただいております。その実績から得られたノウハウを活かしたサービスを提供しております。また弊社は、経営革新等支援機関に認定され、様々なお客様の支援に力を入れております。
男性
女性
<大学院> 愛知大学、愛知学院大学、三重大学、早稲田大学 <大学> 愛知大学、愛知淑徳大学、朝日大学、金沢大学、学習院大学、九州大学、岐阜大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、中央大学、中京大学、帝京大学、東京薬科大学、富山大学、同志社大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、兵庫県立大学、法政大学、北海道大学、三重大学、武庫川女子大学、明治大学、名城大学、横浜国立大学 <短大・高専・専門学校> ELICビジネス&公務員専門学校、大原簿記学校、金城大学短期大学部、淑徳大学短期大学部、東京IT会計公務員専門学校大宮校、名古屋経営会計専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp108441/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。