予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/8
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社のページをご覧いただきありがとうございます!コスモステクノ静岡では会社説明会を開催しております。情報技術を専門に学んできた方も自分は情報技術の知識がないから…と迷っている方もまずは、ぜひ一度、会社説明会にお越しください!日時や会場などの詳細は「説明会・セミナー」タブまたは「説明会の予約」ボタンからご覧いただき、希望の日程を選択しご参加ください。ご来社お待ちしております♪
現在の主な業務は業務系アプリの開発ですが、今後はAI関連の開発にも取り組んでいきます。
個々のキャリアデザインを形にするお手伝いが出来ればと考えています。
技術者本位の待遇、職場環境づくりを目指し、今後さらに充実させていく予定です。
弊社ではチームワーク作りの一環として、親睦会行事に力を入れています。社員旅行は自由参加としておりますが、参加率は約9割です。
弊社の名称に使われている“コスモス”には、いろいろな意味がありますが、まず一つ目は“調和”です。社会の一員である以上、どんなに業務上優れていても規律が守れないようであれば、世の中で誇れる社会人とは言えません。社会から信頼される会社であるべく社名“コスモステクノ”とは、モラルと融合した“調和のとれた技術”です。また二つ目に、“コスモス”には一般でよく使われる意味として、“宇宙・集合体”があります。宇宙は様々な個性を持った星の集合体です。会社も同じようなタイプ・特技を持った人が集まるより、いろいろな個性を持った人達が集まる方が、様々なアイデアが生まれます。よく「ITには興味があるが、苦手だから」と言ってIT業界に挑戦することを躊躇っている人も見かけますが、個性があれば苦手もあります。苦手であるからこそ、“こういったものがあれば”といったITに慣れた人では思いつかないアイデアも生まれます。得意不得意は誰にでもありますが、個性が無い人はいません。弊社が目指しているのは、特定の技術力に偏ることなく、それぞれの個性を引き出し生かせる場所を築くことです。社員一人々々が描く、個々の”キャリアデザイン”を形にするお手伝いが出来れば、と考えます。
当社は設立以来、技術のみならず社員一人一人のモラル向上に努めてまいりました!社名の“COSMOS”とは「心の豊かさ」、「調和」という意味がこめられており、技術だけに偏ることなく、社会性・協調性・人間性を兼ね備えたバランスのとれた技術者集団であり続けたいと考えております。【基本姿勢】困っている時は助ける悪口を言わない共に行動する喜びを分かち合う常に学ぶ意識を持ち続ける自ら積極的に行動する【会社の特徴】IT企業にも関わらず、“コンピュータが好きで入社した”という社員が殆どいないことかと思います。中途入社社員の多くは異業種からの転籍であり、新卒者もプログラムとは無縁の学科から入社した者が多数占めております。“COSMOS”のもう一つの意味“宇宙”のように、弊社は色々な個性を持った人が集まって形成されています。【安心して働ける環境】●充実した教育体制新入社員は入社後の一月間、マナー及び技術の講習を受講して頂きます。その後は各部門に配属され、OJTによる教育を実施します。若手先輩社員を中心に、管理職も含めたチーム全体でフォローします。他にも、全社員が参加する定期的な研修会やテーマに沿って開催する勉強会に参加して頂きます。●盛んな社員交流複数の職場で働くソフトハウスで有りがちな“自社社員の顔を知らない”といったことが起こらないよう、社員旅行、BBQ、忘新年会等の親睦活動を通じて、常に社員交流を図っております。●幅広い働き方テレワーク業務を推進しており、個々人の事情に応じながら、仕事と生活の調和(ワークライフバランス)を実現する働き方を実践しています。コロナが終息した後も、継続していきます。また、フルリモートで勤務している社員も在籍しています。●職場移動人間関係等で職場環境がどうしても合わないといった場合、ご本人と話をした上で必要とあれば、配置転換を行います。
男性
女性
<大学> 静岡大学、静岡県立大学、常葉大学、静岡産業大学、静岡英和学院大学、慶應義塾大学、帝京大学、神奈川大学、名古屋大学、尚美学園大学、都留文科大学、城西大学、東海大学 <短大・高専・専門学校> 静岡産業技術専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp108551/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。