最終更新日:2025/6/20

(株)サンリッツ【住友化学グループ】

  • 正社員

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 化学
  • プラスチック

基本情報

本社
富山県

募集コース

コース名
製造オペレーターコース
製造オペレーターコースは1コースです
 学部・学科は不問です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 偏光板の製造オペレーター/生産部

【偏光板の製造オペレーター】
 製造工程ごとにチームがあり、いずれかに配属します。

 ●主な業務
 ・偏光板の製造全般

 ●偏光板に求められるもの
  偏光板はプラスチック製品であり、偏光素子を中心に性質の違う部材で重ね合わせて作っていきま  す。熱により伸び縮み等をしても、求められた性能を維持できるか、理想に近い偏光性能を出せるかが腕の見せどころ。特に車載用に関しては、高温・高湿耐久や耐光性が求められます。

 ●仕事のやりがい
 偏光板自体は目立たないものの、偏光板は液晶画面の主用部品の1つです。車の進化に伴う、さまざまな表示体への貢献こそがやりがいです。

 ●配属後は
 OJTを中心に、先輩のサポート業務等から始めます。会社としては、できる限り早く成長していただきたいと考えており、担当できる業務を広げていきます。
ゆくゆくは、製造オペレーターのリーダーやマネージャーを目指していただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 説明会時にご選択いただけます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
応募から内定までの目安です。
選考方法 エントリーシート・書類審査・適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート・書類審査用書類・履歴書・成績証明書・卒業見込証明書
募集対象
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 採用選考時の旅費は当社にて負担いたします
説明会・選考にて宿泊費支給あり 採用選考時の宿泊費については当社にて負担いたします

採用後の待遇

初任給

(2024年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短期大学卒

(月給)180,400円

180,400円

専門学校卒

(月給)180,400円

180,400円

  • 試用期間あり

試用期間 3カ月
※試用期間終了後に年次有給休暇10日を付与
※その他の労働条件に変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ◆月収 238,038円
短期大学卒 正社員、交替勤務(4班2交替 昼勤:8回、夜勤:9回)で計算した場合

○基本給/専門学校卒 180,400円
○各種手当
 交替勤務手当 52,500円
 深夜手当   5,138円
  

※このほかに、時間外手当、通勤手当、住宅手当(要件該当者のみ)などが支給されます。
諸手当 通勤手当・時間外手当・深夜時間手当・交代勤務手当・特定職種手当・住宅手当
昇給 年1回
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 180日
休日休暇 年間休日180日程度(2023年度)※交代勤務カレンダーによる
年次有給休暇(1日単位・半日単位)
特別休暇(結婚、弔慰、産前産後、育児休業、介護休暇、リフレッシュ休暇など)
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
・福利厚生(単身者向け独身寮あり 月額10,000円)

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

勤務地
  • 富山

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働41時間以内/週平均

    8:30~21:00 実働11時間/1日

    【交替勤務シフト】
     4班2交替
      昼勤 8:30~21:00(11:00)    休憩90分
      夜勤 20:30~翌9:00(11:00)  休憩90分
     3班3交替
      1勤  8:30~17:15(7:45)   休憩60分
      2勤  16:30~翌1:15(7:45)  休憩60分
      3勤  翌0:30~翌9:15(7:45) 休憩60分
     4班3交替
      1勤  8:30~17:00(7:20)    休憩70分
      2勤  16:30~翌1:00(7:20)  休憩70分
      3勤  翌0:30~翌9:00(7:20) 休憩70分

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒939-0641
富山県下新川郡入善町下上野40-1
採用担当 為井(タメイ)
TEL:0765-74-7220
URL https://www.sanritz-corp.co.jp/
E-MAIL jinji@sanritz-corp.co.jp
交通機関 <あいの風とやま鉄道>入善駅から徒歩5分
(株)サンリッツ【住友化学グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。