最終更新日:2025/5/1

(株)東天紅(TOH-TEN-KOH)【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 外食・レストラン
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 冠婚葬祭
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 販売・サービス系

挑戦を見守り、支えてくれる環境があります

  • H.W
  • 2021年入社
  • 明海大学
  • ホスピタリティ・ツーリズム学部
  • 接客サービス、フロアマネジメント

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 勤務地東京都

  • 仕事内容接客サービス、フロアマネジメント

現在の仕事内容

フロアの責任者として、ご宴会のキャプテンやアシスタントを担当しています。キャプテンの役割は、目の前のお客様と向き合うサービススタッフと異なり、宴会全体を俯瞰しながらスムーズに進行できるように調整することです。大規模な宴会では料理をお出しするタイミングから照明や音響などの演出面まで、幹事の方と打ち合わせして準備します。


今の仕事のやりがい

宴会が無事に終わるまで気を抜けませんが、その分は達成感も大きい。何よりもお客様から高評価を受け、感謝されることがこの仕事のやりがいと楽しさです。お客様をお見送りしている時に「またあなたにお願いしたい」とご指名で来年の宴会の予約をいただけた時には、本当に嬉しいですし、努力が報われた気になります。


この会社に決めた理由

就職活動では「お客様の記憶に残るサービスをしたい」「自分の力で新しいお客様をつくりたい」という思いを実現できる接客サービス業の会社を探していました。東天紅と出会ったのは母校の就職セミナーです。飲食業でありながら、ラグジュアリーホテル並みのサービスをお客様にご提供していることが、自分の志向とマッチしていると感じました。


当面の目標

接客の充実やスタッフのマネジメントだけでなく、サービスやメニューの開発も手がけて、会社の売上や収益にも貢献したいと考えています。そのためは、おもてなしの心を守り受け継ぎながら、時代とともに変わるお客様のニーズを見据えて、変えるべきところは革新していく。変化に対して前向きなのも、東天紅の良いところだと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)東天紅(TOH-TEN-KOH)【東証スタンダード上場】の先輩情報