最終更新日:2025/6/24

(株)エコプラス【ハードオフグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(家電・OA機器)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 販売・サービス系

日々お客様への感謝の気持ちをもって仕事に取り組んでいます。

  • S.K
  • 2020年入社
  • 宮城県農業大学校
  • アグリビジネス学部
  • オフハウス仙台荒井店
  • 主に買い取り、生産、販売を行っています。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ヒット商品を作る仕事
  • 新たなビジネスモデルを提案する仕事
現在の仕事
  • 部署名オフハウス仙台荒井店

  • 仕事内容主に買い取り、生産、販売を行っています。

これが私の仕事

仕事は至ってシンプルで、お客様がお持ち込みになられた品物1つ1つの査定を行い、買取が成立したものを清掃やメンテナンスを行い売り場に品出しをするまでが基本的な1連の流れになります。買取した中には販売までに清掃が時間かかるものから軽く拭きあげるだけで簡単に出せるもの様々あります。
また修理が必要なものはその品物のメーカーに直接問い合わせて修理可能であれば部品の取り寄せ等を行ったりします。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

私が入社した当初は知らないことだらけで買取から販売まで一苦労していました。しかし、買取の査定の際にとあるお客様から「次も期待してるからね!」と言われ、とても嬉しそうな表情をしてお店を後にするその姿は今でも鮮明に覚えています。その時に、「期待されているのか!」と私の心の中での変化があり、もっと頑張ろうと気持ちを強く押されたような気がしました。
どんな仕事も大変だと思いますが、誰かに期待されている以上、頑張り続けようという気持ちを強く持つようになり、お客様にメンタル面で助けて頂いたのが初めてだったので不思議な気持ちになりました。その期待があるから仕事を続けられているのだと思います。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

私がこの会社を選んだ理由の1つである「趣味を仕事にできる」ということについて簡単に説明させてもらうと、私は昔から服が好きで学生の頃は学校帰りに友達や知人達とよく洋服屋さん巡りなどをしてました。そこで洋服に関わるような仕事をしたいと思い、最初はアパレル関係を悩みましたが、テレビでオフハウスのCMがやっており、そこで目にしてブランド品関係なしに服の全ジャンルと触れ合えるという魅力に惹かれ、エコプラスに入社を決意しました。


就職活動へのアドバイス

就職活動は大変で個人差もありますが、自分をより知る上で大切な時期でもあるので頑張ったほうが自分の為にもなります。昔と違って今は様々な生き方や考え方があるので環境に左右されず周りに縛られずに自分の芯をしっかり持つことでまた新しい世界が見えてくると思います。
今後辛いことがあってもその経験が自分を支える力になるはずです。できる限り行動して頑張りましょう!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)エコプラス【ハードオフグループ】の先輩情報