最終更新日:2025/6/24

(株)エコプラス【ハードオフグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(家電・OA機器)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 販売・サービス系

仕事がそのまま社会貢献に繋がります

  • R.S
  • 2021年入社
  • 東北学院大学
  • 経済学部経済学科
  • ホビーオフ会津若松店

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 遊び心を刺激する仕事
現在の仕事
  • 部署名ホビーオフ会津若松店

これが私の仕事

入社時はハードオフの業態で仕事をしていましたが、会津若松店への転勤を機にホビーオフの業態に移動となりました。業態は変わりましたが、基本的にやることは変わりません。まずお客様から大事な品物を買い取り、それをキレイに生産し、店頭に陳列します。レジ打ちや清掃等々含め、覚えることは多いです。しかし、自分のように全くの知識ゼロの状態で入社した人でも、1~2年で大抵のことはできるようになります。先輩社員やパートさんを含め、スタッフ全員が仕事を教えてくれます。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

私たちの仕事はリユース業ですので、必然的に昔のものを取り扱う機会が多くなります。それこそ自分が子供のころに遊んでいたおもちゃやカードが入ってくることも多々あります。そんな時にスタッフや、時にはお持ちいただいたお客様と、懐かしさやあの頃の思い出を振り返ることがあります。
新しいものが次々と生み出されては捨てられていく今の時代だからこそ、こうした貴重な経験ができるのは楽しいですね。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

仕事内容に興味があったのはまず大前提であるのですが、それ以上に福利厚生がしっかりしている点に心惹かれました。とくに家賃補助があるのは良いですね。私は仕事と同時にプライベートも大事にしたかったので、住む場所の選択肢が増えるのは大きかったです。


就職活動へのアドバイス

私は就職活動の1社目がこの会社でしたのであまり大きなことは言えません。ただ1つ言えるのは、これは絶対に譲れないというものを1つは持つことです。就職活動が長引いて不安になる方もいるかもしれません。ただ今後の長い人生を考えれば、そこで妥協をするべきではないと思います。私はそれが福利厚生でした。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)エコプラス【ハードオフグループ】の先輩情報