最終更新日:2025/4/24

(株)中島屋ホテルズ

  • 正社員

業種

  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
静岡県
資本金
5,000万円
売上高
27億円(2019年7月実績)
従業員
約160名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

心をこめる 中島屋

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

3月5日・6日 就職EXPO(ツインメッセ静岡)に出展いたします!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    部署の垣根も超えて協力しあえる雰囲気です

  • 制度・働き方

    トレーナー制度で1年目から安心して研修に取り組める

  • やりがい

    お客様に感動をあたえることができる

会社データ

プロフィール

1916年に創業、今年で109年目を迎える老舗のホテルです。
静岡市中部エリア(静岡市・焼津市・藤枝市)で展開してホテル業・レストラン業・不動産業を営んでいます。

事業内容
【ホテル業】都市型ホテル・アーバンリゾートホテルの運営
【レストラン業】レストラン・ガーデンレストランの運営、ケータリングサービス、西洋料理・日本料理・中国料理の提供、
【不動産業】貸しビル業・駐車場営業
本社郵便番号 420-0852
本社所在地 静岡県静岡市葵区紺屋町3-10
本社電話番号 054-253-1151
設立 1916年5月
資本金 5,000万円
従業員 約160名
売上高 27億円(2019年7月実績)
事業所 ■本社:株式会社中島屋ホテルズ
静岡県静岡市葵区紺屋町3-10

■事業所・店舗
・中島屋グランドホテル、焼津グランドホテル、ガーデンホテル静岡
・焼津四川飯店&ガーデンズ、藤枝四川飯店&ガーデンズ
・貸しビル・駐車場
・Nakajimaya Residential ニューヨーク(マンハッタンにサービスアパートメント4店舗)
・草薙四川飯店&ガーデンズ(近年 開業予定)
企業理念 「信用・和・堅実」

人と人、人と社会の絆を強くして
人生を豊かなものにしていくために、
お客様とお取引先様、家族と仲間、
地域と社会の「信用」を高め、
「和」を重んじ、垣根を越えて協力する。
そして、私たちらしい「堅実な」一歩で
永続的に進んでいく。
沿革
  • 1916年 (大正 5年)
    • 静岡市葵区呉服町に旅館中島屋を開業
  • 1928年 (昭和 4年)
    • 紺屋町に移転
  • 1949年 (昭和24年)
    • 法人に改組
  • 1952年 (昭和27年)
    • 政府登録観光旅館(政府登録50号)
  • 1969年 (昭和44年)
    • 焼津グランドホテル開業
  • 1973年 (昭和48年)
    • 静岡グランドホテル中島屋・中島屋ビル開業
  • 1990年 (平成 2年)
    • 焼津四川飯店&ガーデンズ開業
  • 1997年 (平成 9年)
    • 八幡四川飯店&ガーデンズ開業
  • 2012年 (平成24年)
    • 藤枝四川飯店&ガーデンズ開業
  • 2012年 (平成24年)
    • 米国ニューヨーク市に短期滞在型アパートメントホテル(1号店)取得。管理運営を(株)リロ・ホールディング米国子会社REDAC.INC社に委託
  • 2014年 (平成26年)
    • 米国ニューヨーク市に短期滞在型アパートメントホテル(2号店・3号店)取得。管理運営を(株)リロ・ホールディング米国子会社REDAC.INC社に委託
  • 2016年 (平成28年)
    • 静岡グランドホテル中島屋を、中島屋グランドホテルに改名
  • 2016年 (平成28年)
    • 焼津グランドホテル 耐震補強工事完了
  • 2017年 (平成29年)
    • 中島屋グランドホテル 耐震補強工事完了
  • 2017年 (平成29年)
    • ガーデンホテル静岡開業
  • 2017年 (平成29年)
    • 創業100周年を期に(株)静岡中島屋ホテルチェーンを、(株)中島屋ホテルズに改名
  • 2017年 (平成29年)
    • 米国ニューヨーク市に短期滞在型アパートメントホテル(4号店)取得。管理運営を(株)リロ・ホールディング米国子会社REDAC.INC社に委託
  • 2018年 (平成30年)
    • 焼津グランドホテル 西館客室14室新設
  • 2019年 (令和元年)
    • 焼津グランドホテル開業50th、クロスロードリニューアル&パティスリー新設
  • 2020年 (令和 2年)
    • 焼津四川飯店&ガーデンズ開業30th
  • 2021年 (令和 3年)
    • 焼津グランドホテル スポーツエリアオープン
  • 2022年 (令和 4年)
    • 焼津グランドホテル インドア・プレイエリアオープン
  • 2024年 (令和 6年)
    • 焼津グランドホテル 大規模改修によりFUJI VIEW AREAオープン(足湯や新ラウンジが誕生)
  • 2024年 (令和 6年)
    • 中島屋グランドホテル 40年ぶりの大規模改修により1階ロビーと2階ラウンジが一新

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 5 7
    取得者 2 5 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 28.6%
      (35名中10名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社前研修、テーブルマナー研修、他店研修、海外研修
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資するとして会社が認めた資格について、取得費用の全額又は一部負担
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社3年目までの若手社員フォローアップ、隔月での階層別講習会等
社内検定制度 制度あり
レストランサービス技能検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
静岡英和学院大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡福祉大学、静岡文化芸術大学、信州大学、東海大学、常葉大学、浜松学院大学、日本大学、神奈川大学、都留文科大学、学習院大学、慶應義塾大学、上智大学、桜美林大学、茨城大学、法政大学、中央大学、摂南大学、東洋英和女学院大学、関東学院大学、前橋工科大学、名古屋産業大学
<短大・高専・専門学校>
大原トラベル・ホテル・ブライダル専門学校静岡校、静岡インターナショナル・エア・リゾート専門学校

採用実績(人数) 2023年入社 大卒9名 専門学校卒0名
2024年入社 大卒7名 専門学校卒2名
2025年入社(予定) 大卒4名 専門学校卒4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 5 18 23
    2023年 6 11 17
    2024年 6 12 18
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 23 15 34.8%
    2023年 17 2 88.2%
    2024年 18 0 100%

先輩情報

楽しいを仕事に
岩崎 陽
2023年
23歳
関東学院大学
国際文化学部比較文化学科 卒業
料飲部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp108697/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)中島屋ホテルズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)中島屋ホテルズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)中島屋ホテルズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)中島屋ホテルズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)中島屋ホテルズの会社概要