最終更新日:2025/5/26

(株)INSPA 【ホットヨガスタジオ CALDO】

  • 正社員

業種

  • フィットネスクラブ
  • エステティック・美容・理容
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)
  • 化粧品
  • 食品

基本情報

本社
東京都
PHOTO

元気に仕事をするには、まずは自身の健康から!

  • M・K
  • インストラクター・トレーナー

会社・仕事について

現在の仕事
  • 仕事内容インストラクター・トレーナー

INSPAを選んだ決め手はなんですか?

就職活動で総合フィットネスクラブを探し、会社説明会を受けていた中で一番楽しく、会社の雰囲気を感じ取れたのがインスパでした。淡々と会社説明を行う企業が多い中、参加者が緊張しないように面白く話してくださったり、グループに分かれて打ち解けられるような空間を作ってくださったりと、自分らしくいられる心地の良い時間を過ごしました。
面接の日程や連絡が早く、いち早く合格のご報告もいただき、進行中の企業を辞退してINSPAへの入社を決めました!!


会社・店舗の雰囲気を教えてください♪

とてもアットホームな会社です。
私は、店舗として1番規模の大きいINSPA横浜に所属しており、多くのスタッフと接する機会がありますが、アルバイトの方を含め「真面目で元気」な印象があります。接客をする上でも、スタッフ同士でコミュニケーションをとる上でも、大切な要素だと思います。
また、お客様によりお店の雰囲気が作られていることもあり、ジムエリアやフロントでお話をする際には、私がパワーをもらうことも多々あります。


お仕事内容・やりがいはなんですか?

トレーナーとして、パーソナル、加圧、ストレッチ、トランポリンを使用するUBOUNDやステップ台を使用するX55等のレッスンをしています。私は、トレーニングをすることが好きで、ボディメイクの大会に出たこともあるので、見た目だけでなく持っている知識を活かし、より高い質で提供できるように努力しています。お客様から「ここに効いた」「変わってきた」などの嬉しいお言葉をいただくことも、やりがいです。
事務業務では、スタジオWEB予約システムの作成、シフト作成、LINEクーポンの作成などをメインに行っています。電話対応やフロント対応など幅広く担当しています!


学生の皆さんへ一言!!

「元気に仕事をするには、まず自身の健康から」
初心者の方でも、フィットネスに携われるINSPAを選んでいただければ間違いなしです!
身体を動かしながら働ける環境は滅多にありませんので、INSPAのマイナビを見つけた方はラッキーです!私たちと一緒に、美と健康を目指しましょう!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)INSPA 【ホットヨガスタジオ CALDO】の先輩情報