予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名サービスソリューション本部 サービスソリューション推進G
勤務地東京都
出社メール確認
デスクワーク(書類確認・決裁)
部内定例会議
デスクワーク(受注および予算資料作成)
昼休憩
案件の打ち合わせ
翌日の準備・スケジュール確認16:30 退社
水道施設の運転維持管理委託の新規および更新案件の営業を担当し、特にプロポーザル対応ではプロジェクトマネージャーの役割を担っています。また所属部門長として、部下育成や年度実行計画などの部門での役割をまとめ、運転維持管理委託の受注管理も担当しています。プロポーザル対応には1件1件長い年月をかけ、新規案件時にはスケジュール素案の契約書のアドバイスコンサルから客先ニーズをとらえた仕様書作成の補助など多岐に渡ります。公告後には財務諸表、実績など1次審査となる参加申請書を提出し、枚数指定や制限などがありますが、平均で50枚程度の企画提案書、プレゼンテーション等を行って、およそ2~3ヶ月程度のプロジェクト推進で受注に至るというものです。非常にボリュームがあり、責任を伴う業務であると感じております。その分、受注に至ると大変達成感を感じられるものです。
・心掛けていること「オープンで活気のある職場づくり」を目指し、社員一人一人が活き活きと働ける環境を整えています。・コミュニケーションフリーアドレス制を採用し、席の固定概念を廃止役職に関係なく、気軽に意見交換ができる雰囲気部内での情報共有が活発定期的な部内懇親会の実施・働き方の特徴部下からの提案や意見を積極的に取り入れる文化上司への相談がしやすい環境業務改善のアイデアを自由に出し合えるチーム間の連携が強く、助け合いの精神
当部署では、その日の予定を共有し、メンバー同士が自然とコミュニケーションを取れる機会を設けています。また、昼食時には部署メンバーで一緒に食事を取ることも多く、業務以外の話題でも盛り上がれる和やかな雰囲気です。
水道は私たちの生活に欠かせないライフラインです。当たり前のように使える水道の裏には、多くの技術と情熱を持った人々の努力があります。・仕事の魅力社会貢献度の高い仕事として、やりがいを感じられます技術力を活かしながら、地域社会の発展に貢献できます安定した事業基盤のもと、長期的なキャリア形成が可能です ・メッセージ皆さんの若い力と新しい発想で、私たちと一緒に水インフラの未来を創っていきましょう。専門知識がなくても、水道事業に興味があり、人々の暮らしを支える仕事に携わりたいという熱意のある方をお待ちしています。