予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!IT企業の株式会社サードウェーブの採用担当です。当社のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。マイナビ2026のエントリーを開始いたしました!当社は、IT社会に必要とされるコンピューターを提供し続けている会社です。ゲーミングパソコン「ガレリア」をつくる当社。そのため社内にはゲーム好きな社員がたくさんいます!少しでも興味をお持ちの方は、まずは説明会にご参加ください。あなたのエントリーをお待ちしております!
ゲーミング・クリエイターPC『GALLERIA』や、法人向けPC『raytrek』、一般向けPC『THIRDWAVE』を展開!
販売・製造・営業・企画・マーケティング職など、活躍できるフィールドを多数ご用意!
入社後、人事研修でビジネスマナーを習得!その後、数か月間ジョブローテーション研修を実施!
代表取締役会長 最高経営責任者(CEO)の尾崎健介。コンピューターを通じて日本の産業を支えています。またPCメーカーとして、eスポーツ環境を整えています。
◆不可能を可能に変えるテクノロジー例えば、300年前に存在していた碁の有名棋士と対局することは、一般的に考えたら不可能です。しかし、AI・ビッグデータとハイエンドPCを活用し、300年の時を超えて大昔の有名棋士と対局ができる。そんなプロジェクトを進めています。これは、ひとつの例にすぎませんが、人の可能性を最大限にしていくことが私たちサードウェーブの役割であると考えています。◆つくるという概念を持つPC「スマホがあればPCは必要ない」と思う方もいるかもしれません。動画を見たりSNSを利用したりするだけなら、スマホの使い勝手は良いでしょう。しかし、世の中でのPCの必要性はどんどん高まっています。それは何故か?スマホが普及したことにより、ゲームやアプリを作るための開発用PCが必要になっているからです。また、AI・IoTといった最先端システムを構築するためには、超高速処理可能な高性能PCが必要不可欠です。さらに2020年より小学校にて「プログラミング教育」が必修化され、ますますPCの必要性が高まっています。◆人がもっと進んでいける世の中に海外に行かずとも世界中の人たちと対戦ができるeスポーツ。業務の効率化や簡略化を可能にするAIやRPA。テクノロジーを駆使することにより、年齢・性別・身体能力などの差を無くしフェアな価値をつくり出せる、など。私たちサードウェーブがおこなう事業の根幹は、「人が自由に便利に進んでいける世の中」を生み出すこと。新しい世界観を創造していくことが、当社の価値に繋がります。
【企業理念】企業理念は「人をつくり、価値を生み出し、社会に貢献する事業を行う」です。社員の成長を通じて価値を生み出す力が備わり、そしてコンピューターを通じて社会に貢献していくことを目的に事業活動を行っています。【多様性の尊重!長所を伸ばせば武器になる】サードウェーブは、企業として共通の価値観を重視しながらも、十人十色で当たり前、色々な人がいてこその企業成長だという考え方を持っています。自分の長所を活かし、どうすれば会社に、ひいては社会に貢献できるかを考えながら働く社員が多く活躍しています。あなたの強みを発揮して、新たな事業の発展に私たちと一緒に取り組んでいきましょう!【あなたの「なりたい・やりたい」を応援します】ITのことを全く知らない人でも、本気で努力すれば知識やスキルは身に付きますが、想いがゼロでは、本気で努力することはできません。「これを成し遂げたい!」「未来の自分はこういう風になっていたい!」という想いや使命感を持っている人財には、積極的にチャレンジして欲しいので、想いや経験をベースに若くても色々成長できるチャンスを用意しています。当社は社員一人ひとりをしっかりと見ています。チャレンジ精神をもって社会に貢献できる人財に育ってください。◆ICTの総合企業かつては秋葉原の小さなパソコンショップであったサードウェーブ。今では創業40年以上の歴史を持ち、売上高771億円、従業員数は1,000名を超え、ICTの総合企業と呼ばれる程に進化し、独自の強みを伸ばしています。主力商品であるBTO (Build to Order:受注生産)パソコン、ワンストップで提供可能なハードウェアとサービス、付随するシステム、アプリケーション開発など、サードウェーブならではの事業展開で今後も躍進していきます。しかし、急成長を狙うのではなく、着実に一歩づつ売上や利益を伸ばしていく安定企業です。◆ここ数年で急成長を遂げ、新店舗も続々出店中!パソコン専門店『ドスパラ』は、初心者向けから上級者向けまで幅広い製品を取り揃え、全国に40店舗以上を展開!デジタルドック修理・サポート専門店は7店舗以上、GALLERIA esports Loungeは1店舗あります。
全国に40店舗以上を展開するコンピューター専門店『ドスパラ』では、最新のPCを体験できます。また、店舗によってはeスポーツを体験できるスペースも併設しています。
男性
女性
<大学院> 青山学院大学、熊本大学、工学院大学、国士舘大学、信州大学、拓殖大学、中央大学、電気通信大学、東海大学、東京電機大学、鳥取大学、日本大学、福岡大学、北星学園大学、麗澤大学、早稲田大学 <大学> 愛知県立大学、愛知淑徳大学、会津大学、青山学院大学、秋田大学、麻布大学、亜細亜大学、茨城大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪成蹊大学、大阪電気通信大学、岡山理科大学、学習院大学、神奈川大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、岐阜協立大学、京都産業大学、京都橘大学、近畿大学、金城大学、熊本県立大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、神戸女子大学、公立はこだて未来大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、サイバー大学、相模女子大学、産業能率大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、滋賀大学、実践女子大学、芝浦工業大学、秀明大学、順天堂大学、城西大学、城西国際大学、湘南工科大学、尚美学園大学、上武大学、昭和音楽大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、専修大学、創価大学、大正大学、大同大学、大東文化大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、津田塾大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、デジタルハリウッド大学、帝塚山大学、田園調布学園大学、東海大学、東京大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京情報大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、東洋学園大学、長崎県立大学、名古屋外国語大学、名古屋学芸大学、名古屋芸術大学、南山大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、日本体育大学、白鴎大学、兵庫県立大学、広島大学、広島経済大学、福島大学、文教大学、文京学院大学、防衛大学校、法政大学、北星学園大学、北陸大学、北海学園大学、北海商科大学、北海道情報大学、三重大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、山形大学、山梨大学、山梨学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、酪農学園大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、和光大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 秋田工業高等専門学校、専門学校アレック情報ビジネス学院、茨城県立産業技術短期大学校、茨城工業高等専門学校、大阪ハイテクノロジー専門学校、OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校、大原簿記情報ビジネス専門学校大宮校、小山工業高等専門学校、鹿児島県立姶良高等技術専門校、鹿児島工学院専門学校、共立女子短期大学、金城大学短期大学部、札幌科学技術専門学校、情報科学専門学校、駿台観光&外語ビジネス専門学校、東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校、東京工学院専門学校、専門学校東京国際ビジネスカレッジ、東京コミュニケーションアート専門学校、東京ビジネス&キャリア専門学校、東京スポーツ・レクリエーション専門学校、東京成徳短期大学、名古屋情報専門学校、名古屋情報メディア専門学校、名古屋デザイン&テクノロジー専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本工学院北海道専門学校、日本電子専門学校、福岡デザイン&テクノロジー専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、文化服装学院、宮崎情報ビジネス専門学校、山形県立産業技術短期大学校、山形県立米沢女子短期大学、横浜fカレッジ、横浜公務員&IT会計専門学校、横浜デジタルアーツ専門学校
秋葉学園短期大学、上海交通大学、英国ランカスター大学大学院、専門学校アレック情報ビジネス学院
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp109152/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。