最終更新日:2025/6/30

(株)TREE Digital Studio

  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • 芸能・映画・音楽
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 放送

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
仕事風景
PHOTO
作業場風景

募集コース

コース名
カラリスト
ポストプロダクション部門「DIGITAL GARDEN事業部」に配属/映像の色調整
雇用形態
  • 正社員
配属職種 カラリスト

色調整やカラーグレーディングを担当します。色彩表現の決定や映像調整を行い、作品の雰囲気やストーリーに合わせた色合いを作り出します。 また、映像の品質チェックや納品に向けた最終調整も行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビよりエントリーいただいた後、
    専用サイトにてマイページの登録をお願いいたします。
    専用サイトのページはマイナビエントリー後、別途ご案内いたします。
    ※選考はすべて専用サイトにて行っております

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 面接(個別/グループ)

    複数回実施予定

  5. 適性検査

  6. 筆記試験

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

適性検査…ご自宅でSPIをご受検いただきます

募集コースの選択方法 エントリーシートに希望職種を記入していただきます。
職種別採用となりますので、内定承諾後の他職種への応募は不可です。
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 書類選考・面接・適性検査・筆記(語学・専門・常識)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 ・エントリーシート(ご案内する専用ページより入力)
・映像作品(3分以内)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2025年4月から2026年3月末日までに大学院、大学、短大、高専、各種専門学校を卒業、修了見込みの方。
および、同程度の学力をお持ちの方。

2024年4月から2025年3月末日までに大学院、大学、短大、高専、各種専門学校を卒業された方。

※学部、学科は問いません。
※原則、2026年4月に入社できる方。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

留学生や既卒・第二新卒の応募も受け付けております。
勤務地は、東京23区内または川崎市、横浜市ですので転居を伴う転勤はございません。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考のみ往復の交通費を支給します。
映像作品規定 □圧 縮:H.264
□サイズ:1280x720
□時 間:3分以内

・作品はファイル転送サービスなどにアップロードして、URLをエントリーシートに記入してください。
・尺の長い作品はダイジェストのような形に編集し、複数の作品がある場合でも1本の動画データにまとめてトータルで3分以内にしてください。
・各作品の解説(制作意図、担当パートなど)も資料としてPDFで添付してください。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)260,400円

198,400円

62,000円

大学卒

(月給)254,200円

193,200円

61,000円

短大・高専・専門卒

(月給)247,000円

188,000円

59,000円

諸手当はみなし残業40H分が含まれます。

※既卒の方につきましては最終学歴に応じた給与となります。
※固定残業時間を超過した場合は、別途残業代が支払われます。
※給与改定のため初任給は2025年4月予定額

  • 試用期間あり

試用期間6カ月(試用期間中、条件に変更ありません)

  • 固定残業制度あり

(大学院卒)みなし残業40H分 62,000円
(大学卒)みなし残業40H分 61,000円
(短大・高専・専門卒)みなし残業40H分 59,000円

※固定残業時間を超過した場合は、別途残業代が支払われます。
※既卒の方につきましては最終学歴に応じた給与となります。

諸手当 通勤手当(6ヶ月ごとに定期代支給)
超過勤務手当(残業時間を超過した際に別途支給)
休日出勤手当
作品手当(作業実績に基づき支給)
昇給 年1回(2月)
賞与 年2回(3月、9月)
年間休日数 124日
休日休暇 週休2日制/祝祭日/年末年始/有給休暇/特別休暇/介護及び育児休業制度有
待遇・福利厚生・社内制度

保 険/各種社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
制 度/財形貯蓄制度等
施 設/保養所、スポーツ施設等、契約施設有

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

敷地内の指定された喫煙スペースのみ喫煙可

勤務地
  • 東京

ポストプロダクション部門「DIGITAL GARDEN事業部」に配属

DIGITAL GARDEN 事業部
東京都渋谷区恵比寿2-36-13 広尾MTRビル
東京都渋谷区広尾5-6-6 広尾プラザ

勤務時間
    • 裁量労働制
    専門業務型 みなし労働時間
    9時間/1日

    (1時間の休憩を含む)

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-6-6 広尾プラザ8F
総務部 矢部

TEL:03-5447-5004
URL TREE Digital Studio ホームページ:https://www.tdsi.co.jp/
新卒採用ページ:https://recruit.tdsi.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/treedigitalstudio/
X:https://twitter.com/TREEDigitalSt
E-MAIL tdsi_recruit@tdsi.co.jp
交通機関 広尾プラザビル
東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩1分

広尾MTRビル
東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)TREE Digital Studio

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)TREE Digital Studioの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)TREE Digital Studioと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)TREE Digital Studioを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ