予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名札北荘
仕事内容支援員
学校の企業説明会に札親会が参加しており、説明を受けたのがきっかけでした。説明を受けようと思うまでは全く福祉関係の仕事について考えたことがありませんでしたが、仕事の内容を聞いていく中でとても面白そうな仕事だなと思い、今までに経験したことのないことばかりだったので、自分の人生において大変勉強になることばかりで、成長へと繋げていけるのではと思い、この職場で働きたいと思いました。
生活支援員という形で、利用者の方々の生活を支えさせていただく仕事をしています。具体的には食事や排せつ、入浴のサポートをさせて頂いております。また平日の日中には運動活動として、ラジオ体操や歩行運動を、休日には利用者の方々の余暇として外出やドライブ、DVD鑑賞を行なっています。夕方の時間等では利用者の方々とテレビを見たり、天気予報を見て明日の天気を確認したりもしています。
自分が働いている職場には、様々な利用者の方々がいらっしゃいます。その方たちが日々過ごしていく中で、余暇を楽しまれて過ごされている様子や、自分が考えた支援方法で少しでも快適に過ごされている様子を見た際に、この仕事のやりがいを感じます。また生活支援は一人ではなく、職場の支援者全員で行いますので、力を合わせて仕事を行っていくことや、お互いを助け合っていく事にこの仕事の楽しさを感じています。
就職活動は、自分の思うようにいかなかったり、終わりがなかなか見えなかったりと苦労が絶えないと思います。周りの状況を聞いて焦ることもあると思います。ですが自分のペースで行ない、気を張り詰め過ぎないことが大事だと思います。また何度も失敗したり、うまくいかなかったりした時には、自分をもう一度見つめ直し、自分の経験したことのない仕事の説明を聞くのもとても大事だと思います。そこにもしかしたら自分にぴったりの、人生の経験になる大切なものがあるかもしれません。