最終更新日:2025/1/22

岩岡印刷工業(株)

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 広告制作・Web制作
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
埼玉県、東京都
資本金
8,000万円
売上高
年間31.5億円(2024年1月)
従業員
88名

未来へつながる、薄紙印刷の挑戦【総合職・技術職採用/転勤なし/年間休日120日】

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2025年には創業50年を迎える岩岡印刷工業。お客さま第一主義を貫き、営業と工場との間で親密な連携をとりながら、印刷を通じて顧客の課題解決に向けての提案を行う。
PHOTO
先輩と後輩、営業と工場、社員と社長など立場を超えたコミュニケーションの機会が多く、距離が近いことも特徴。若手のアイデアを形にするには先輩たちの経験が生きてくる。

印刷の力で世の中に新しいソリューションを提供していく。その使命に向けて挑戦中

PHOTO

「印刷とは何かを複製する仕事です。いい複製をするには本物にたくさん触れることが大切。学生のうちは自分だけのオリジナルを追求して強みを磨いてください」と岩岡社長。

さまざまな書類がWEB化、ペーパレス化される時代において、“印刷”を軸に事業を展開している私たちのような企業は、どのような価値を生み出していくべきでしょうか。
この問いに対して、当社では一般的な紙への印刷に加え、印刷が難しい薄い紙、軽い紙への印刷を実現するための特許を取得し、独自の得意分野を展開してきました。さらにこの技術を生かしたペーパープロダクツブランド『ペールベール』、薄紙印刷通販プラットホーム『うすかるプリント』など、私たちにしかできないサービスも開始し、これまで接点のなかったお客さまからの支持も得ています。

当社の強みである薄紙への印刷技術。当初はCO2削減や環境配慮、軽量化という機能面でのメリットからスタートした技法ですが、「繊細な包装紙を作りたい」という私たちの想像を超えたニーズを獲得し、全国から多数の問い合わせを頂くコンテンツとなりました。また透け感を生かした『ペールベール』のステーショナリーは、海外展開も視野に入れた情報発信をスタート。このように従来の印刷という枠を超え、ニッチでレアな技術や商品の情報を発信することで、新しい市場を着実に開拓しています。

印刷とは紙にインクを乗せるだけではありません。お客さまの困り事を、印刷のソリューションによってどのように解決していくか、それが私たちの今後追求していくべき課題です。私たちは印刷だけでなく、デザイン、製本、配送までをワンストップで担えるという強みを生かし、営業や工場の現場社員が連携してお客さまの要望に応えていこうという想いを共有しています。これまで経験したことがないオーダーに対しても、「やったことがないからやらない」ではなく「ほかでできないなら、私たちがやってやろう!」そんな気概を持ってチャレンジをする。その意欲が当社の可能性を広げてきました。

今後も必要となるのは、私たちが持つ技術を活用していくこと。そこにはこれから新しく仲間になる皆さんの、斬新なアイデアを活かせる場があるはずです。お客さまの期待に応えるために、どんな提案をしていけばいいのか。その挑戦をサポートしてくれる先輩たちもたくさんいます。お客さまに対してだけでなく、社員同士も「正直・誠実・オープン」をモットーにアイデアを出し合いながら、他社にはない技術を用いてコミュニケーションの未来を創造していきましょう。
【代表取締役 岩岡正哲さん】

会社データ

事業内容
出版印刷ならびに商業印刷の企画、取材、執筆から製造、全国発送の業務まで、多様なご要望にお応えしています。

【主な事業内容】
○出版印刷・商業印刷
保険約款やカタログ、パンフレット、広報誌、攻略本など、身近な製品も多数取り扱っています!

○DPS(データプリントサービス)事業
ご家庭に届くDMや市町村のお知らせを「圧着はがき」によって作成・お届けしています。

○「うすかるプリント」事業
「うすかるプリント」という薄紙印刷に特化した印刷サービスをリリースし、法人だけでなく個人でも気軽に自由な薄紙印刷のデザインを楽しめるよう、商品開発に努めています。

【印刷・製本設備】
オフセット輪転印刷機5台(AT/BT/AY機)、オフセット枚葉機、製本機(無線綴じ、中綴じ)
本社郵便番号 354-0044
本社所在地 埼玉県入間郡三芳町北永井宮前157-3
本社電話番号 049-258-6111
第二本社郵便番号 102-0072
第二本社所在地 東京都千代田区飯田橋4-1-1 ISビル 6階
第二本社電話番号 03-3265-1323
設立 1975(昭和50)年10月
資本金 8,000万円
従業員 88名
売上高 年間31.5億円(2024年1月)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
印刷営業士の資格取得支援あり。
社内検定制度 制度あり
QC検定の取得支援

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、神奈川大学、埼玉大学、淑徳大学、上智大学、信州大学、成蹊大学、大東文化大学、帝京大学、東京都立大学、法政大学

採用実績(人数)       2022年 2023年 2024年(予)
 -------------------------------------------------
 大卒   ―    ―    2名
 短大卒  ―    ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

岩岡印刷工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
岩岡印刷工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ