予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。たくさんの企業の中から当社を見つけてくださりありがとうございます。スモールビジネスとも呼ばれる中小企業・個人事業は、日本全企業数のうち99.7%を占めています。私たちは、自社開発のシステムを通して、スモールビジネスの経営向上のお手伝いをしています。悩める経営者に寄り添うプラットフォームを創造する、そんなチャレンジを一緒にしませんか?まずは会社説明会も受付しております。是非ご参加ください。
自社ソフトウェアの開発を行っており、複数の特許を取得しています。
全国の税理士・公認会計士と共に、中小企業経営者に伴走し、経営支援サービスを提供します。
時短勤務や育児休暇の実績があり、働きながら成長できる環境です。
「意欲的に知識が深められる環境で資格取得の支援もあります」と若月さん(左)。「企業理念が社員に浸透。向上心をもって働ける環境に充実を感じています」と三山さん。
当社製品「bixid(ビサイド)」のお客様サポートが主な業務です。活用方法の案内や問い合わせ対応のほか、先方の経営目標や事業展開に合わせた提案も行っており、製品についてのセミナーでは講師も務めています。就活で重視していたのは「簿記の知識が活かせる」「人と接する機会の多い仕事」という二つの点。当社への志望を決めたのは両者が叶う事に加えて、企業説明会にて先輩社員の“輝き”に触れたこと。「働きやすさ」「やりがい」について生き生きと話される姿に、仕事への誇りと充実をストレートに感じることができました。現在、向上心を持って仕事に臨めているのは、上司や先輩の丁寧なサポートに支えられているからこそ。お客様への対応について常にフォローアップしてくれたり、セミナー担当時において自身の案を実践させてくれたり、成長を重ねることができています。何よりも「挑戦したい」気持ちを全力で支えてくれる環境に、日々の充実をはっきりと意識できるようになりました。乗り越えることはまだたくさんありますが、少しでも早く単独でお客様サポートを任されるべく、努力に勤しむ毎日です。■ユーザーサポート部・若月憂華(2022年入社)「bixid」を中心にシステム開発を担当しています。保守、新機能の検討のほかに、サポートセンターやユーザーサポート部と連携して、システムについての要望対応や、機能の運用検証などを行っています。入社に際して、関心はあったとはいえ本格的なプログラムについては未経験であり、全くの一からのスタートとなりました。まだまだ学ぶべき知識は数多く残されていますが、確かな成長を実感しながら現在まで取り組めているのは、上司や先輩に質問しやすい職場環境のおかげです。分からない事をそのままにしないという私の心がけが実践できており、自身の開発した機能が運用されるケースはまだわずかでも、しっかり評価点・改善点を見出してくれたり、開発中の機能に期待をかけてくれたり、常に前向きな気持ちで業務に取り組めています。そして、大きなモチベーションになっているのは、社内全体で感じる上昇志向です。将来、その一員としてしっかり活躍できる存在にならなければと、さらなるチャレンジを重ねていきたい考えです。スキルがあれば自身の思いが実践できる、やりがいの大きさを胸に頑張ることができています。■IT本部システム開発部・三山風(2022年入社)
YKプランニングは、全国の税理士事務所・一般企業向けに、システムの開発、販売保守及びコンサルティングまでをワンストップで展開するシステム会社です。「独りぼっち経営者を0に」というミッションを掲げ、全国の税理士・公認会計士と共に、中小企業経営者に伴走し、経営支援サービスを提供しています。システム開発やコンサルティングに関心がある方には、やりがいのある会社です。
男性
女性
<大学> 慶應義塾大学、青山学院大学、明治大学、広島大学、山口大学、山口県立大学、長崎大学、佐賀大学、岡山理科大学、吉備国際大学、成蹊大学、中京大学、徳山大学、星薬科大学、松山大学、岡山大学、広島工業大学、帝塚山学院大学、安田女子大学 <短大・高専・専門学校> 宇部工業高等専門学校、大原ビジネス公務員専門学校北九州校、純真短期大学、YIC公務員専門学校、YIC情報ビジネス専門学校、大阪スクールオブミュージック専門学校、宇部フロンティア大学短期大学部、山口短期大学、愛知医療学院短期大学
総合学園ヒューマンアカデミー
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp109277/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。