最終更新日:2025/1/17

社会福祉法人 由寿会

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光
  • 食品

基本情報

本社
大阪府
純資産
126億円
事業収入
36億円(2024年3月実績)
職員数
550名(2025年1月現在)

「職員さんの、あたたかさに惹かれて入職しました。」

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
【介護職】内定者の90%以上の方が福祉以外の学部出身です!新人研修や職場の雰囲気は、Instagramにて配信中★
PHOTO
【ITC化】最新のロボット機器を導入し多数の取材経験有★iPhoneを配布し、負担を削減◎職員さんのことを一番に考えています♪

\みなさん無資格・未経験で介護職に就きました♪/

PHOTO

24卒介護職の同期21名です!

◇◆ーーーInstagram更新中ーーー◆◇

   9000人フォロワー達成!
\利用者様や職員さんの動画を配信中★/

「職場の雰囲気が伝わりました!」と大好評!
< アーバンケア >で、検索してください◎

◇◆ーー先輩からのメッセージーー◆◇

職員さんの雰囲気がすごく温かく、
「一緒に働きたい!」と思いました。
入職後も、楽しく働けています!
【介護職 Nさん/2024年入職】

雰囲気に惹かれて選考に進みました。
困った時は必ず誰かが助けてくれます!
由寿会に入職して、本当に良かったです◎
【介護職 Tさん/2023年入職】

雰囲気がよく、先輩も優しいので、
和気あいあいと過ごせています!
分からないことも聞きやすい環境です。
人の良い職場で働きたい人は由寿会へ♪
【介護職 Sさん/2022年入職】

福祉と無関係の学部出身でしたが、
皆で0から学べる環境が整っていました。
今では国家資格を取り給与もUPしました★
【介護職 Kさん/2021年入職】

などなど…
先輩職員からの嬉しい声を頂きました♪

詳しくは説明会にてお伝えします!
ぜひ一度ご参加ください(* ´ U ` *)

会社データ

事業内容
大阪府下で、
高齢者・保育・医療サービスを
11拠点39事業展開しております。

東大阪市で、
最大級の社会福祉法人です。
詳しくはHPをご覧ください。

https://yoshijukai.or.jp/

<学生の皆さんへ>

【介護】という選択肢は、
大学で福祉を学ばなければ、
全く浮かばないかもしれません。

実はこれまでの内定者の方も、
「全く介護に興味なかったです。」
という方が大半なんです。

説明会や、実際に職場を見学し、

「今までの介護のイメージと違った。」
「雰囲気が温かくて、ここで働きたい。」
「こんなに楽しそうに働いているんだ!」

と、入職を決意してくださっています。

ぜひ一度、
会社説明会にお越しください♪

\【介護】のイメージが180度変わります!/

<由寿会に関する言葉>

社会福祉法人・地域貢献・介護・介護士・老人ホーム・訪問介護・福祉・高齢福祉地域福祉・介護福祉士・社会福祉士・ケアマネジャー・生活相談員・相談員・生活支援員・栄養士・管理栄養士・保育士・保育教諭・事務職・事務・人事・企画・海外・経理・会計・IT・マーケティング・まちづくり・総合職・一般職

<働き方に関する言葉>
福利厚生が充実・資格取得支援制度あり・残業なし・残業少なめ・大阪勤務・転勤なし・転勤無し・東大阪市・東大阪・大阪市

内定者の方の9割以上が、
福祉系以外の大学出身です!
下記業界を志望の方もぜひ♪

ゲーム・アニメ・音楽・スポーツ・テレビ・お菓子・お酒・製薬・出版・市役所・化粧品・管理栄養士・航空・不動産・ブライダル・食品・医療機器・病院・旅行・鉄道・デザイン・公務員・教育・大学・医療事務・出版社・芸能・広告・空港・韓国・映画・物流・モノづくり 総合職安全管理・鉄鋼・営業・接客・サービス業・農業・アパレル・飲食・学校・学校法人・デザイナー・エンジニア・人材派遣・学童・芸術・小売・上場・化学・銀行・英語・大学・イベント・インテリア・独立行政法人・スーパー・スポーツ・市役所・行政・国家公務員・地方公務員・ホテル・観光・アウトドア・漫画・テクノロジー・ペット・空間デザイン・半導体・文具・文房具・税理士・学校法人・動物・環境・ブライダル

PHOTO

★介護のイメージが180度変わるWeb説明会★

本部郵便番号 577-0033
本部所在地 大阪府東大阪市御厨東1-9-55
本部電話番号 06-6787-3386
創業 1997年12月(29年目)
設立 1998年11月
純資産 126億円
職員数 550名(2025年1月現在)
事業収入 36億円(2024年3月実績)
事業所 <大阪府内で11拠点39事業所を展開>

【高齢部門】
アーバンケア島之内
アーバンケア稲田
グループホーム香寿庵
アーバンケア御厨
アーバンケア八戸ノ里
介護老人保健施設アーバンケア
アーバンリビング新喜多
シルバーハウジング

【障がい部門】
アーバンサポート新喜多

【保育部門】
アーバンチャイルドこども園
アーバンチャイルド保育園
アーバンチャイルドこども園上町

\全て大阪府下・全国転勤なし!/
業績 設立時より29年間、黒字経営!
年々、右肩上がりの業績です。

\コロナ禍でも売上増加!/
売上規模 <36億円>

\全国2万法人中、上位2%の売上/
年齢別構成 20代 20%
30代 22%
40代 21%
50代 19%
60代 18%

\幅広い年齢の方が働いています!/
外国人の受け入れ <50名>
(2024年度実績)

\EPA等の公的機関からの受入/
育休・産休取得率 <100%>
育休・産休は積極的にとって頂いています!
(昨年度実績:男性3名/3名中 100%)

産休後の復帰率も100%!
定期面談によるサポート体制が充実◎

\子育てに理解のある職場!/
有給取得率 <100%>
希望休も、しっかりとれます!
連休に海外旅行にいく職員も多数♪

\ライフワークバランスに注力!/
共済会(福利厚生) 全国のホテル・飲食店・宿泊施設など
なんと最大90%オフ~無料も!

HIS/海外・国内旅行/HMV&BOOKS/TOHOシネマズ/イオンシネマ/出前館/ジャンカラ/カラオケ館/シダックス/海遊館/阪神タイガース/中日ドラゴンズ/なんばグランド花月/アドベンチャーワールド/志摩スペイン村/レゴランド/スポーツ観戦/観劇/舞台/高島屋/ルクアイーレ/コナミスポーツクラブ/レンタカー/フィットネス/ぐるなび/温泉施設/スパワールド/長島スパーランド/神座/キッズプラザ/鉄道博物館

\様々な優待・割引特典あり★/
沿革
  • 平成 9年12月
    • 法人設立
  • 平成10年12月
    • アーバンケア島之内
      開設認可
  • 平成11年 8月
    • アーバンケア島之内
      居宅介護支援事業
      大阪府認可
  • 平成11年 10月
    • アーバンケア稲田
      居宅介護支援事業
      大阪府認可
  • 平成12年 9月
    • アーバンケア稲田
      開設認可
  • 平成14年 4月
    • 認知症グループホーム
      「香寿庵」開所
  • 平成17年 7月
    • 老健アーバンケア
      開設認可
  • 平成18年 4月
    • アーバンケア御厨
      開設認可
      ヘルパーステーション
  • 平成20年10月
    • アーバンケア稲田
      地域包括支援センター設置
  • 平成21年 1月
    • アーバンケア島之内
      地域包括支援センター設置
  • 平成24年 3月
    • アーバンケア八戸ノ里
      開設認可
  • 平成24年7月
    • アーバンケア八戸ノ里
      デイサービス開始
      シルバーハウジング
      生活援助員派遣事業開始  
  • 平成25年4月
    • アーバンチャイルド保育園
      開設認可
  • 平成27年2月
    • 認知症相談支援
      研修センター「結」開設
  • 平成28年4月
    • 地域包括支援センター
      アーバンケア新喜多設置
  • 平成29年4月
    • アーバンチャイルド保育園
      開設
      サービス高齢者向け住宅
      開設
  • 令和2年6月
    • アーバン保育園上町
      開園
  • 令和2年7月
    • アーバンこども園
      増築・増員

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 14 17
    取得者 3 14 17
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 52.6%
      (19名中10名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
\未経験でも安心の、充実した研修!/

■1年目
*新人研修
入職後1ヶ月、しっかり研修を行います。
5月までは現場に入らないので安心♪
配属後も先輩がサポートします!

*初任者研修
理事長が月に1回の研修を行います。
「困っている事は?」「心配なことは?」等
しっかりと相談できる機会です。

■2年目
資格取得支援研修
フローアップ研修

■3年目
資格取得支援研修
リーダー研修
アソシエイト研修 等

■4年目以降~管理職
管理者研修
資格取得支援研修
マネジメント研修 等

その他、様々な研修をご用意しております。
希望する外部研修の受講も可能!

※職種別の研修は”募集コース”に記載
自己啓発支援制度 制度あり
*資格取得支援制度

資格取得費用は法人負担
(上限:200万円)
合格者には金一封と表彰あり♪

・認知症基礎研修
・実務者研修
・介護福祉士、社会福祉士
・介護支援専門員(ケアマネ)
・看護師・准看護師
・理学療法士
・保育士、保育教諭 等
メンター制度 制度あり
一人ひとり丁寧にサポートします!

困った事・分からない事があれば、
すぐに相談できる環境を整えています。

「安心して働けています!」と、
新卒の方から言って頂けています♪

\無資格・未経験でも大丈夫!/
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年2回
人事評価&個別面談あり

困っている事はもちろん、
今度の目標や、やりたい事も!
なんでも話せる場を設けています。

\職員も納得の評価制度!/
社内検定制度 制度あり
成果やスキルに応じて、
キャリアアップの機会を提供!

\3年間で国家資格がとれる♪/

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京大学、京都大学
<大学>
追手門学院大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪総合保育大学、大阪人間科学大学、関西大学、桃山学院教育大学、びわこ成蹊スポーツ大学、四天王寺大学、神戸学院大学、大手前大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、近畿大学、相愛大学、東大阪大学、佛教大学、龍谷大学、大阪経済大学、兵庫医科大学、奈良県立医科大学、大阪経済法科大学、摂南大学、大阪産業大学、大阪女学院大学、大谷大学、関西外国語大学、関西福祉大学、京都産業大学、京都女子大学、京都ノートルダム女子大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、同志社大学、同志社女子大学、奈良女子大学、阪南大学、梅花女子大学、桃山学院大学、立命館大学、大阪大谷大学、大阪教育大学、花園大学、京都外国語大学、武庫川女子大学、広島国際大学、大阪市立大学、岡山大学、大阪府立大学、島根大学、天理大学、北海道大学、和歌山大学、立命館アジア太平洋大学、琉球大学、山口大学、山口県立大学、横浜市立大学、横浜国立大学、松本大学、三重大学、宮崎大学、羽衣国際大学、兵庫県立大学、広島大学、広島経済大学、福井大学、福井県立大学、法政大学、長野県立大学、長野大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋市立大学、奈良大学、奈良学園大学、奈良教育大学、奈良県立大学、東京大学、東京医科大学、東京外国語大学、札幌大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、静岡県立大学、島根県立大学、信州大学、上智大学、千里金蘭大学、鹿児島大学、金沢大学、関西国際大学、学習院大学、学習院女子大学、京都大学、京都光華女子大学、京都工芸繊維大学、京都府立大学、熊本大学、群馬医療福祉大学、高知大学、神戸大学、神戸医療福祉大学、神戸国際大学、神戸市外国語大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸常盤大学、こども教育宝仙大学、石川県立大学、岩手大学、大分大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪国際工科専門職大学、大阪歯科大学、大阪成蹊大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、大阪物療大学、大阪保健医療大学、大阪薬科大学、大阪行岡医療大学、大妻女子大学、岡崎女子大学、岡山医療専門職大学、岡山学院大学、岡山県立大学、岡山商科大学、岡山理科大学、大阪河崎リハビリテーション大学、大阪観光大学、大阪芸術大学、大阪公立大学、大阪信愛学院大学、香川大学、鹿児島国際大学、神奈川大学、関西医科大学、関西医療大学、関西看護医療大学、畿央大学、九州大学、九州産業大学、京都医療科学大学、京都看護大学、京都教育大学、京都芸術大学、京都市立芸術大学、京都精華大学、京都先端科学大学、京都橘大学、京都美術工芸大学、京都府立医科大学、京都文教大学、京都薬科大学、金城大学、金城学院大学、熊本保健科学大学、倉敷芸術科学大学、群馬県立県民健康科学大学、群馬県立女子大学、健康科学大学、芸術文化観光専門職大学、工学院大学、高知県立大学、高知リハビリテーション専門職大学、神戸医療未来大学、神戸市看護大学、埼玉大学、佐賀大学、札幌学院大学、札幌保健医療大学、四国大学、静岡福祉大学、下関市立大学、昭和大学
<短大・高専・専門学校>
大阪医療福祉専門学校、大阪教育福祉専門学校、大阪キリスト教短期大学、大阪社会福祉専門学校、大阪保健福祉専門学校、大阪リゾート&スポーツ専門学校、大阪YMCA国際専門学校、関西社会福祉専門学校、鴻池生活科学専門学校、四天王寺大学短期大学部、頌栄短期大学、東大阪大学短期大学部、武庫川女子大学短期大学部、関西総合リハビリテーション専門学校、近畿社会福祉専門学校

学部・学科問いません。
\無資格でのご応募も大歓迎!/

内定者の98%の方が、
福祉以外の学部出身です。
経営学部や心理学部などなど…
皆さん未経験からのスタートです♪

※保育士希望の方は保育士資格必須

採用実績(人数) 2024年 20名 (予定)
2023年 30名
2022年 28名
2021年 28名
採用実績(学部・学科) <学部・学科、資格・経験は問いません>

「人と接することが好き」
「おじいちゃん、おばあちゃんが好き」
「誰かが喜んでくれることが幸せ」

などなど…
そんな心の優しい方、大歓迎です!

内定者の9割以上の方が、
”福祉”を全く学ばない大学の卒業生です。

1からみんなでスタートできる環境です。
安心してエントリーしてくださいね♪
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 13 17 30
    2022年 13 15 28
    2021年 12 16 28
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 30 0 100%
    2022年 28 0 100%
    2021年 28 1 96.4%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

社会福祉法人 由寿会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人 由寿会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人 由寿会の会社概要