最終更新日:2025/3/26

AKASE GROUP(株)

  • 正社員

業種

  • インテリア・住宅関連
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
東京都、岡山県
資本金
8,000万円
売上高
37億5,000万円(2023年6月度実績)
従業員
230名(2023年6月実績)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【talent】は「才能がある人」を指す言葉。AKASEは新しい事業の企画を拒まない社風がある。現状で満足はしない、挑戦なしには前進しない。

プライム画像
  • My Career Boxで応募可

会社説明会予約開始しました! (2025/02/12更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは。
AKASEのページにアクセスしていただきありがとうございます!

現在予約受付中ですので、
エントリーがお済でない方は、エントリーをしていただき予約をお願いします。

当日は先輩社員も駆けつけます!

皆さまからのお申込みをお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    提案した家具やコーディネートがお客様の生活に馴染み、お客様に喜んでいただける手応えを感じられます。

  • 製品・サービス力

    素材に強みを持つ当社は、マスターウォール(家具の製造・販売)を主軸とし、新たな事業も運営しています。

  • 職場環境

    暖かい雰囲気で仕事の相談などしやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
素材としてのウォールナットを突き詰めることで生まれた当社のブランド、マスターウォールは「本物」を求めるお客様を中心に年々売り上げを伸ばしています。
PHOTO
当社のショールームは全国9店舗あり、オンラインショップも併設。また各地にマスターウォールを体感していただける店舗も多く展開中です。

都心部での営業力と商品競争力強化で、業界シェアNo.1へ。

PHOTO

創業62周年を迎え、これからもお客様の夢、社員の幸せ、仲間や協力業者様への思いやり、業界、地域社会への貢献を行動指針に、AKASEの未来像を心に描き邁進していきます。

「No place like home」ー人が心身を休めるのに、家以上の場所があるでしょうか。1961年に婚礼家具メーカーとして創業した当社は、常に幸せで心地よい家庭を見据えながらものづくりをしてきました。良質な素材にこだわり、ハンドワークによる高い品質にこだわり続けてきたのは、心地よく使い続けられる家具には、ただ使い古されていくだけのものにはない風合いと深い愛着が宿ると知っているから。AKASEの技術と伝統を受け継ぐブランド「マスターウォール」が掲げる“100年後のアンティークへ”というコンセプトは、使い手の人生にとってかけがえのない存在でありたいという私たちの決意の表れでもあるのです。

既に一定のブランディングに成功している「マスターウォール」ですが、2016年に東京本社を開設し、現在は「商品」「地域」「業界・客層」を軸にしたブランド戦略を推し進めています。商品力と現在の市場規模を考慮すれば、まだまだ十分に成長の余地があります。関東エリアでの売上は現在でも55%を占めていますが、この躍進を支えているのは、商品力はもちろんのこと、別注などに細かく対応する営業力です。この部分をさらに強化し、東海・関西エリアにもそれを波及できるよう取り組んでいます。今後は資材手配や生産行程の内製化を進め、商品展開やカスタマイズ対応力の充実化をベースにして、お客様の満足度の向上とさらなる競争力の増強、潜在ニーズの掘り起こしに注力しています。

業界シェアNo.1を目指す当社にとって、いいものづくりをするのは当然のことです。そこからさらなる飛躍を図るためには、人々の暮らしの営みに付加価値を添えるものづくりを実現していくことが欠かせません。そしてその付加価値の創造こそ、変化を恐れず挑戦し続けてきた当社の真骨頂。近年は木製家具を取り入れる飲食店やオフィスも増えていることから、直営店舗以外で当社製品の魅力に触れていただける機会も広がっていくことでしょう。「木」に強みを持つ当社だからこそ、そんな時代の潮流も追い風にして多様化するニーズに応え続けることができると考えています。

会社データ

プロフィール

AKASEは、1961年に岡山県笠岡市で創業いたしました。
当社は『一人一創』(一人ひとりが、お客様の夢と自分の喜びを求め、常に夢を語りかなえ続けます。)という企業理念のもと、マスターウォール(家具の製造・販売)を主軸とし、新たな事業も運営し、多くのお客様に支えられながら成長してきました。
これからも、環境の変化に対応し、お客様のライフスタイルがより豊かで楽しくなる商品やサービスを提供いたします。

事業内容
家具製造・販売・卸・飲食事業

PHOTO

家具製造・卸・システム家具製造 特注家具製造 家具・家庭用電気製品・家庭用雑貨・服飾・装飾雑貨の販売

岡山本社郵便番号 719-0302
岡山本社所在地 岡山県浅口郡里庄町新庄1550
岡山本社電話番号 0865-64-5111
東京本社郵便番号 104-0061
東京本社所在地 東京都中央区銀座5-8-9 BINO銀座6F
東京本社電話番号 03-6263-9705
創業 1961年(昭和36年)
設立 1972年(昭和47年)
資本金 8,000万円
従業員 230名(2023年6月実績)
売上高 37億5,000万円(2023年6月度実績)
事業所・店舗 ■東京本社(東京都中央区)
■店舗
マスターウォール 銀座(東京都中央区)
マスターウォール ブティック 銀座(東京都中央区)
マスターウォール 青山(東京都港区)
ランド オブ マスターウォール 横浜(横浜市都筑区茅ケ崎中央)
マスターウォール 仙台(宮城県仙台市青葉区)
マスターウォール メゾン 名古屋(愛知県名古屋市中区)
マスターウォール 大阪(大阪府大阪市中央区)
マスターウォール 京都(京都府京都市中京区)
マスターウォール ザ ワールド(岡山県浅口郡里庄町)
オンラインショップ
沿革
  • 1961年
    • 笠岡市に「アカセ木工所」として創業
  • 1970年
    • 新工場新築、桐箪笥メーカーとしてスタート
  • 1972年
    • 商号を「(株)アカセ木工」として法人設立
  • 1981年
    • 里庄町新庄に新工場建設、移転統合
  • 1991年
    • 工場2階にショールーム兼 直営店「 ライフスペース・アカセ 」をオープン
  • 2000年
    • 岡山にアクタスパートナーショップ「 A-STYLE 」オープン
  • 2003年
    • 名古屋に「 THE BROWN STONE 」オープン
      広島に「 hygge 」オープン(奈良店2012年閉店)
  • 2004年
    • 鹿児島に「 THE BROWN STONE 」オープン
  • 2006年
    • 45周年を期に「masterwal」「mobeck」の2部門を設立
      「(株)アカセ木工」の小売部門 を 「(株)ステアリビング」として分社
      神戸に「 THE BROWN STONE FIFTH 」オープン
  • 2009年
    • 環境に配慮した小物・家具ブランド「Green Piece Products」、「Green Piece Furniture」を立ち上げる
  • 2010年
    • 「(株)アカセ木工」、「(株)ステアリビング」、「(有)ライフスペースアカセ」の合併
  • 2011年
    • 南青山にマスターウォールのショールーム、「マスターウォール東京」オープン
  • 2012年
    • 「 ライフスペース・アカセ 」が「マスターウォールホーム」に店名を変更
  • 2013年
    • 大阪市内にマスターウォールのショールーム「マスターウォール大阪」オープン
      仙台市内にマスターウォールのショップ兼ショールーム「マスターウォール仙台」オープン
  • 2014年
    • 岡山市内にマスターウォールのショールーム「マスターウォール 岡山」をオープン
      横浜市内にマスターウォールのショールーム「マスターウォール 横浜」をオープン
  • 2016年
    • 南青山に東京本社設立
      名古屋市内にマスターウォールのショールーム「マスターウォール 名古屋栄」をオープン
  • 2017年
    • 銀座にマスターウォールのショールーム「マスターウォール 銀座本店」をオープン
  • 2020年
    • 京都市内にマスターウォールのショールーム「マスターウォール 京都」をオープン
      農場「MASTERWAL FARM」スタート
  • 2021年
    • 社名を「(株)アカセ木工」から「AKASE(株)」に変更
      公式キャラクター「ナッツくん」誕生
  • 2021年
    • 増床移転に伴い「マスターウォール横浜」から「ランド オブ マスターウォール 横浜」に店名変更
      増床に伴い「マスターウォール ファクトリーショップ」から「マスターウォール ザ ワールド」に店名変更
      ライフスタイルブランド「#Re(リトリート)」スタート
  • 2022年
    • 増床移転に伴い「マスターウォール名古屋」から「マスターウォール メゾン 名古屋」に店名変更
      「マスターウォール ブティック 銀座」をオープン
      マスターウォールファクトリー旭川 スタート
  • 2023年
    • 「マスターウォール ブティック 銀座」を「マスターウォール 銀座本店 別館」としてリニューアルオープン
      「CONATTO」をスタート

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 3 9
    取得者 4 3 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    66.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 27.5%
      (51名中14名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
有り:新入社員研修・マナー研修・自己啓発研修など
自己啓発支援制度 制度あり
有り:資格手当
メンター制度 制度あり
メンター制度有り
キャリアコンサルティング制度 制度あり
有り:キャリアアップ・育児休業支援
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知工業大学、跡見学園女子大学、茨城大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大妻女子大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、関西大学、吉備国際大学、九州共立大学、九州産業大学、京都産業大学、近畿大学、金城学院大学、熊本県立大学、くらしき作陽大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、神戸女子大学、佐賀大学、就実大学、女子美術大学、摂南大学、創価大学、東亜大学、東京都市大学、東洋大学、鳥取大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、名古屋造形大学、日本文理大学、阪南大学、姫路獨協大学、広島女学院大学、福岡大学、法政大学、名城大学、流通経済大学(茨城)、和歌山大学、早稲田大学、日本大学、桃山学院大学、専修大学、ノートルダム清心女子大学、大阪音楽大学、大手前大学、龍谷大学、東北芸術工科大学、川崎医療福祉大学
<短大・高専・専門学校>
広島文化学園短期大学、創価女子短期大学、比治山大学短期大学部、関西外国語大学短期大学部、中国短期大学、中国デザイン専門学校、東京モード学園、岡山科学技術専門学校、京都コンピュータ学院洛北校、日本工学院八王子専門学校、<専>京都伝統工芸大学校、神奈川県立産業技術短期大学校

専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ21

採用実績(人数)      2021年 2022年  2023年 2024年 2025年(予)
──────────────────―――――─―――――
大卒   8名   8名   15名  7名  6名
短大卒  1名   2名    ー   ー   ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 6 8
    2023年 6 9 15
    2022年 3 7 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 8 0 100%
    2023年 15 2 86.7%
    2022年 10 3 70.0%

先輩情報

妥協しない!
A.N
2023年入社
22歳
桃山学院大学
経済学部
生産部 研磨
家具の研磨と面取り工程
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp109536/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

AKASE GROUP(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンAKASE GROUP(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

AKASE GROUP(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. AKASE GROUP(株)の会社概要