最終更新日:2025/5/1

(株)カネタ建設

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
新潟県
資本金
3,000万円
売上高
10億4,172万円(2024年5月)
従業員
72名(男39名 女33名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

糸魚川・上越を中心に、建築・土木事業の他、不動産・訪問介護・家政婦紹介・介護タクシー・福祉用具レンタル販売事業を展開。地域の住生活を幅広く支えます。

  • My Career Boxで応募可

【説明会予約受付中です】カネタ建設 (2025/02/12更新)

☆建築技術者・土木技術者 募集中☆

エントリーいただいた方のみ個別に会社説明会 情報等をご提供させていただきます。
エントリーよろしくお願いいたします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
糸魚川・上越地域を中心に、住宅・店舗・公共施設にいたるまで幅広く手がけています。地元木材の活用など、よりよい暮らしづくり、よりよい地域づくりに力を注いでいます。
PHOTO
石灰石の採掘現場を支える民間事業、糸魚川市内で行う公共事業に取組んでいます。社員のこまやかで真面目な仕事ぶり、監督員の技術力は依頼者から高く評価されています。

PHOTO

世の中には、その仕事を通じて眩しいほどに輝いている人たちがたくさんいます。そして、その人たちは皆、口を揃えて「この仕事が大好きだ」と言います。ですが、その仕事が最初から好きだったとは限らないのではないでしょうか?
輝いている人の多くは、努力を続け、その仕事の魅力に気付き、好きになっていったということ。私たち、カネタ建設も最初から全てを好きになれるような仕事ばかりではないかもしれません。むしろ、それが当たり前だと思います。ですが、ここで働くスタッフたちの表情を見てください。今の仕事に誇りとやりがいを感じているスタッフたち、そして、地域の皆様から「カネタのスタッフさんは、みんな楽しそうに仕事しているね」と声をかけていただける環境がそこにはあります。
「こんな先輩たちの背中を追ってみたい」そう思ったあなたは、すでにカネタ建設の門の前に立っています。

代表取締役 猪又 直登

会社データ

プロフィール

昭和8年(1933年)、糸魚川で製材業として創業。以来80年以上、建築工事を主体とした総合建設業として歴史を刻んできました。上越にも支店を置き、一般住宅から店舗、寺社、学校等様々な建築物を施工。地元住宅施工においてTOPクラスの実績を誇ります。
2011年より介護事業も展開。現在では、建築・土木事業を中核に、不動産・訪問介護・家政婦紹介・介護タクシー・福祉用具レンタル販売事業を含め、住生活に関する全てのご相談にお応えしています。
私たちは今後もこのエリアで唯一の「住生活ワンストップ企業」として、地域の進歩発展に貢献することで、皆さまから信頼いただける存在であり続けます。

事業内容
総合建設業(土木一式工事業・建築一式工事業・他建設業許可14業種)
宅地建物取引業
一級建築士事務所
介護事業(訪問介護・障害居宅介護・介護タクシー・家政婦紹介・運動認知機能訓練型デイサービス)
本社郵便番号 941-0062
本社所在地 新潟県糸魚川市中央2-4-2
本社電話番号 025-552-0456
創業 1933年
資本金 3,000万円
従業員 72名(男39名 女33名)
売上高 10億4,172万円(2024年5月)
事業所 【本 社】
 新潟県糸魚川市中央2-4-2
【上越店】
 新潟県上越市栄町2-11-40 1階
【ライフケアおれんじ】
【らっくねす】
【ラックジム】
 新潟県糸魚川市中央2-3-35(ウェルピット内)
平均年齢 47.9歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 14.3%
      (7名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修 マナーセミナー
自己啓発支援制度 制度あり
社内勉強会 会社が認めた資格について取得費用補助(全額会社負担)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
新潟大学、新潟工科大学、富山大学、筑波大学、法政大学、東洋大学、立正大学、神奈川大学、埼玉工業大学、上武大学
<短大・高専・専門学校>
新潟工科専門学校、新潟日建工科専門学校、青山製図専門学校

採用実績(人数)        2024年  2025年(予定)  2026年(予定)
大卒      0名    0名     若干名   
専門卒 0名    0名     若干名 
高卒      0名  1名     若干名
採用実績(学部・学科) 工学部 工学科
芸術文化学部 芸術文化学科 造形建築学科コース
工学部 建設学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 0 1
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp109552/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)カネタ建設

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)カネタ建設の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)カネタ建設と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)カネタ建設の会社概要