予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは当社求人サイトをご覧頂きありがとうございます。食品を中心としたパッケージの生産を行っています。営業、開発、生産、デザイナーなど幅広い人たちが活躍している職場です。安心できる環境とやりがいのある職場で一緒に働きませんか?是非!エントリー下さい。その後説明会のご案内をさせて頂きます。ご応募お待ちしています!!
食品の売上に直結する重要な責任を担え、クライアントに喜ばれるパッケージを生み出すことができます。
冷凍食品やパスタなどの食品パッケージのフィルム印刷が当社の主力ビジネスです。
品質やサービスでお客様に喜んでいただくことを志し、第二創業期の当社の核になってください。
「お客様へのデザイン提案にも力を入れ、他社との差別化を図っています。今後の展開に向けた構想はいろいろ。」(浅野社長)
◎日本包装システムとは?この社名からは、事業をイメージしていただくのは難しいかもしれませんが、実はみなさんにとってごく身近なモノをつくっているメーカーです。 冷凍食品やパスタ、菓子パンに食パン、食用油に塩こんぶといった食品パッケージのフィルム印刷が当社の主力ビジネス。日本有数の大手食品メーカーとダイレクトに取引をさせていただいています。パッケージは消費者と商品をつなぐ架け橋のような存在。私たちは、食品の売上に直結する重要な責任を担っているともいえます。◎価格ではなく品質とサービスで勝負!最新鋭の多色刷りグラビア印刷機による微妙な表現、パッケージの印刷からラミネート加工・スリット加工(適切な幅にカット)までの一貫体制が私たちの強み。このハードに加え、つねにお客様を思う営業姿勢が当社の礎になっていると感じています。 単に「安くします」という価格勝負の営業ではなく、品質やサービスでお客様に喜んでいただこうとがんばってきました。小さな異物、一カ所の破損もないよう美しく、かつ安全性に気を配った印刷を、創業以来心がけてきたのです。◎一人の100歩より、100人の一歩時代が大きく変化する中、実積があるからとあぐらをかいているわけにはいきません。今後はグラビア印刷以外の柱も必要。印刷の種類も営業先も大胆にチェンジしていかなければ。本格的な新卒採用をスタートさせたのも、そんな考えがあったからです。生え抜きの社員を一から育てたいと思っています。 今は当社にとっての第二創業期。よく言われることですが「一人の100歩より、100人の一歩」があってこそ、会社は成長していくのではないでしょうか。 【代表取締役社長/浅野 正治】
私たちは安心・安全・安定供給・高品質を追求しデザイン提案から自社一貫生産で納品に至るまでトータルサポートで、お客様に貢献します。市場で目にする多くの商品から、消費者の購買意欲を喚起するには、心を動かすパッケージの美しさとインパクトが大切です。また、いかにデザインが優れていたとしても、それを高度に再現する技術と設備が必要となります。つまり、ソフトとハードの両輪をガッチリ組み合わせることが理想とするパッケージを生み出します。さらに市場分析をもとにした斬新なデザイン提案、そして印刷、加工、納品に至る一貫生産体制を駆使し、トータルな視野でお客様の企業価値を高めます。
男性
女性
<大学> 大阪工業大学、京都産業大学、流通科学大学、岡山理科大学、神戸学院大学、関西学院大学、神戸国際大学、大手前大学、摂南大学、大阪国際大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp109655/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。