最終更新日:2025/3/26

日本包装システム(株)

  • 正社員

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 紙・パルプ
  • プラスチック
  • 石油
  • 食品

基本情報

本社
兵庫県
資本金
5,000万円
売上高
31億(2023年12月実績)
従業員
60名(2024年実績)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

お店で目にする食品のパッケージ、実は当社で印刷しています。

  • My Career Boxで応募可

まずはエントリーをお願いします!日本包装システム/採用担当 (2025/02/12更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは
当社求人サイトをご覧頂きありがとうございます。
食品を中心としたパッケージの生産を行っています。
営業、開発、生産、デザイナーなど幅広い人たちが活躍している職場です。

安心できる環境とやりがいのある職場で一緒に働きませんか?
是非!エントリー下さい。
その後説明会のご案内をさせて頂きます。
ご応募お待ちしています!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    食品の売上に直結する重要な責任を担え、クライアントに喜ばれるパッケージを生み出すことができます。

  • 製品・サービス力

    冷凍食品やパスタなどの食品パッケージのフィルム印刷が当社の主力ビジネスです。

  • 戦略・ビジョン

    品質やサービスでお客様に喜んでいただくことを志し、第二創業期の当社の核になってください。

会社紹介記事

PHOTO
みなさんも一度は目にしたり、購入したことがあるかも。同社の製品はそれほど身近なもの。自分たちが作った商品を、スーパーやコンビニで見かけたときはやりがいを実感!
PHOTO
工場を備えた日本包装システム本社。これからの同社を牽引するのは若手社員。新しいことにも熱意と向上心を持って取り組み、リーダーとして活躍してほしいと願っている。

第二創業期の当社の核になってください!

PHOTO

「お客様へのデザイン提案にも力を入れ、他社との差別化を図っています。今後の展開に向けた構想はいろいろ。」(浅野社長)

◎日本包装システムとは?
この社名からは、事業をイメージしていただくのは難しいかもしれませんが、実はみなさんにとってごく身近なモノをつくっているメーカーです。 冷凍食品やパスタ、菓子パンに食パン、食用油に塩こんぶといった食品パッケージのフィルム印刷が当社の主力ビジネス。日本有数の大手食品メーカーとダイレクトに取引をさせていただいています。パッケージは消費者と商品をつなぐ架け橋のような存在。私たちは、食品の売上に直結する重要な責任を担っているともいえます。

◎価格ではなく品質とサービスで勝負!
最新鋭の多色刷りグラビア印刷機による微妙な表現、パッケージの印刷からラミネート加工・スリット加工(適切な幅にカット)までの一貫体制が私たちの強み。このハードに加え、つねにお客様を思う営業姿勢が当社の礎になっていると感じています。 単に「安くします」という価格勝負の営業ではなく、品質やサービスでお客様に喜んでいただこうとがんばってきました。小さな異物、一カ所の破損もないよう美しく、かつ安全性に気を配った印刷を、創業以来心がけてきたのです。

◎一人の100歩より、100人の一歩
時代が大きく変化する中、実積があるからとあぐらをかいているわけにはいきません。今後はグラビア印刷以外の柱も必要。印刷の種類も営業先も大胆にチェンジしていかなければ。本格的な新卒採用をスタートさせたのも、そんな考えがあったからです。生え抜きの社員を一から育てたいと思っています。 今は当社にとっての第二創業期。よく言われることですが「一人の100歩より、100人の一歩」があってこそ、会社は成長していくのではないでしょうか。

【代表取締役社長/浅野 正治】

会社データ

プロフィール

私たちは安心・安全・安定供給・高品質を追求しデザイン提案から自社一貫生産で納品に至るまでトータルサポートで、お客様に貢献します。

市場で目にする多くの商品から、消費者の購買意欲を喚起するには、心を動かすパッケージの美しさとインパクトが大切です。
また、いかにデザインが優れていたとしても、それを高度に再現する技術と設備が必要となります。つまり、ソフトとハードの両輪をガッチリ組み合わせることが理想とするパッケージを生み出します。
さらに市場分析をもとにした斬新なデザイン提案、そして印刷、加工、納品に至る一貫生産体制を駆使し、トータルな視野でお客様の企業価値を高めます。

事業内容
自動包装機用多色印刷ラミネートフィルムの加工の一貫製作
及び 
自動包装機器等の販売
本社郵便番号 651-2241
本社所在地 兵庫県神戸市西区室谷2丁目7番2号
本社電話番号 078-992-5999
創業 1948(昭和23)年
設立 1973(昭和48)年1月22日
資本金 5,000万円
従業員 60名(2024年実績)
売上高 31億(2023年12月実績)
事業所 本社・工場(神戸市西区)
東京支店(東京都千代田区神田)
関連会社 浅野紙工印刷(株)
日包クリーンパック(株)
沿革
  • 1948年
    • 昭和23年
      前代表者浅野正一の創業により神戸市長田区西代通1丁目45にて洋紙及び包装紙の販売を始める
  • 1958年
    • 昭和33年
      高速グラビア輪転印刷機を設置。自動包装フィルムの生産開始
  • 1964年
    • 昭和39年
      神戸市西区伊川谷に工場用地購入
      第1期工事としてグラビア印刷工場建設
  • 1969年
    • 昭和44年
      第2期工事としてラミネート・スリット工場建設
      一貫生産体制を構築
  • 1973年
    • 昭和48年
      日本包装システム(株)設立
  • 1988年
    • 昭和63年
      神戸ハイテクパークに新工場移設のため用地取得
  • 1989年
    • 平成元年
      8色振り分けグラビア印刷機導入
  • 1992年
    • 平成4年
      神戸ハイテクパーク新工場第1期工事
  • 1993年
    • 平成5年
      神戸ハイテクパーク新工場完成
  • 1994年
    • 平成6年
      前代表者浅野正一の遺戒を継ぎ、現代表者浅野正治が代表取締役に就任
  • 1995年
    • 平成7年
      阪神淡路大震災により本社倒壊
      現本社に本社、工場を移転
  • 2000年
    • 平成12年
      ISO9002認証取得
  • 2002年
    • 平成14年
      自動倉庫棟増設
      東京支店開設
  • 2003年
    • 平成15年
      9色グラビア印刷機増設
      ISO2000年版取得
  • 2005年
    • 平成17年
      7色グラビア印刷機増設
  • 2009年
    • 平成21年
      三方製袋機、スリッター機増設
  • 2013年
    • 平成25年
      技術開発部発足
  • 2015年
    • 平成27年
      ノンソルベントラミネーター機増設
  • 2018年
    • 平成30年
      ISO 2015年版移行取得
      9色振分グラビア印刷機導入
  • 2020年
    • 平成32年
      FSSC22000認証取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(社外講座含む)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪工業大学、京都産業大学、流通科学大学、岡山理科大学、神戸学院大学、関西学院大学、神戸国際大学、大手前大学、摂南大学、大阪国際大学

採用実績(人数) 2015年 2名
2016年 2名
2017年 1名
2018年 1名
2019年 1名
2020年 2名
2021年 1名
2022年 4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 4 1 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp109655/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

日本包装システム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本包装システム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本包装システム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日本包装システム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日本包装システム(株)の会社概要