最終更新日:2025/7/24

(株)フロンティア・スピリット

  • 正社員

業種

  • 環境・リサイクル
  • 建設
  • 不動産
  • サービス(その他)
  • その他メーカー

基本情報

本社
長野県
残り採用予定人数
4
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

福利厚生が充実!

  • T.T
  • 2019年入社
  • 松本大学
  • 人間健康学部 スポーツ健康学科
  • 営業部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

現在の仕事内容と仕事のやりがい

私の仕事は営業職です。具体的な内容として、お客様から問い合わせを受け、実際に現場を見に行ってお見積をする。当社での処分が決定すれば、適切な処理がスムーズに行われるように段取りをする、というようなことをしています。また、時には新規お客様の開拓も行っています。仕事のやりがいは、自分の知らない廃棄物が出てくる度に勉強になり、そこで新たな知識を得て次の仕事に経験を生かしていく。また、現場から廃棄物がなくなって綺麗になり、お客様から感謝の言葉を頂いた時にやりがいを感じます。


当社はここが魅力!

当社の魅力は何と言っても例年8月1日に施行される「働く人のための改革」です。
第1弾では、奨学金を最大で500万円を支援してくれる奨学金支援制度、月に1回自由に休暇を取ることができるシフト休暇、そして子育て支援制度です。中でも奨学金支援制度は、奨学金を借りたことにより、生活が圧迫されるというようなことがなくなるので大変嬉しい制度ではないでしょうか。
第2弾では、疾病給付金支援制度が実施されました。概要は社員が3大疾病(がん、心筋梗塞、脳卒中)及び女性疾病(女性特有の病気)により治療を受けた際に、付与休暇日数最長100日・給付金最大200万円を支給されるというものです。自分はまだ若いので疾病に関して深く考えたことはありませんが、将来的にみて非常に安心できる制度だと思います。


学生のみなさんへメッセージ

自分は趣味である競技を続けることを最優先して、シフト休暇制度などがあり遠方の大会でも安心して出場できそうなフロンティア・スピリットに入社いたしました。学生の皆さんも、「休み」「収入」「趣味」など自分の中で優先順位が高いから折り合いを付けて、後悔のないように就活に取り組んでほしいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)フロンティア・スピリットの先輩情報