最終更新日:2025/4/12

京都建物(株)

  • 正社員

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計
  • 建設
  • 不動産

基本情報

本社
京都府
資本金
5,000万円
売上高
18億2,800万円(2024年8月)
従業員
37名(2025年4月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

全職種積極募集!《住まいに関する全ての事業に携わる"総合住宅企業"です!》お客様はもちろん、『社員にも心から寄り添う会社』を目指しています。

  • 積極的に受付中 のコースあり

【4月会社説明会開催!】京都で働きたい・地域密着で働きたい方必見! (2025/04/12更新)

伝言板画像

こんにちは!
当社は、京都に本社を置き、土地の取得、開発から住宅の建築、販売まで一貫して
自社で行っている、住宅・建物の総合プロデュース会社です☆

2026年度卒 4月会社説明会の予約受付中です!

【事務職対象】

4月14日(月) 10:30~11:30

4月17日(木) 13:00~14:00

【全職種対象】

4月24日(木) 10:30~11:30


入社3~5年目の若手社員から実際の仕事についてお話もします!
ご興味のある方は是非エントリーのほど、ご検討いただけますと幸いです。

よろしくお願いします!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
若手だからこそ何にでもチャレンジできて、先輩の手厚いサポートがあるので安心して挑戦できる環境です!やった分だけ評価してもらえるのもモチベーションになりますね!
PHOTO
入社した先輩社員のほとんどが「会社の雰囲気・社風の良さに惹かれた」と語るほど、風通しの良さは抜群◎業務中は集中し、休みは全力で楽しむ!というメリハリの良さも自慢

【京都勤務×安定企業】広報や人事などが経験できる事務職で働きませんか!?

PHOTO

当社では、若手社員が活躍しています!京都勤務希望・事務職志望の方は、是非、当社のこともご覧ください!

<どこの会社の事務職も一緒??>
そんなことはありません!!

事務職とひとくくりにされることが多いですが、一般事務・経理・総務・庶務など、企業によって任される仕事は様々です。
大手企業では事務職で就職した場合、資料作成や入力業務、その他庶務等のオフィスワークが中心だと思いますが、当社は完成住宅の撮影やSNS撮影、展示場の受付・案内業務など外出してもらうことも多く、イメージされる事務職とは少し違うかもしれません!

■当社の事務職の特徴は・・・?
1、営業/建設サポート・広報・人事・受付・総務・経理など幅広い事務に携われる
→SNS関連の企画検討や編集・撮影を行う広報業務や、採用に携わる人事業務、会計処理等を行う経理業務と、幅広く様々な経験ができるので、事務職としてのスキルアップも可能です。
特に広報業務については、1年目からチャレンジできる環境ですので、自ら積極的に挑戦することで、皆さんの今後のキャリア形成にもプラスになると思います!

2、コミュニケーションスキル
→当社の事務職では、社内のメンバーだけでなく社外の方々と、やり取りする機会が多くあります。そのため、社外向けのコミュニケーションスキルや、お客様に対してのコミュニケーションスキルなども身に付けることができます!

3、転勤無し×京都で働ける
→当社は京都勤務で、転勤も無いので、安定した環境で、キャリア形成が可能です!また、地域に根差したビジネスですので、地域貢献できることも魅力の一つです。


■京都建物の特徴は・・・?
1、住宅での貢献
→近年は、高耐震、高制震、高断熱という安全性と省エネに取り組み、ゼロエネルギー住宅や省エネ住宅など、環境に配慮した住宅のご提案を数多く実施しています。

2、スポーツから地域、社会に貢献
→当社は、スポーツを通じ、地域社会に貢献していきたいとも考えており、京都サンガF.C.の京存共栄プラチナパートナーや、「青少年の夢を 京都から世界へ」を合言葉に、学童野球や「U-11サッカーリーグ 京都建物杯」へのスポンサードも実施しています。

3、その他の貢献
→上記以外にも、宇治市・城陽市では、「子どもが支援事業」に活用される寄付を行ったり、子供たちが「木」と触れ合う機会、ものづくりの楽しさを知る「夏の木工教室」を毎年開催するなど、様々な面から地域貢献しています。

会社データ

プロフィール

京都府下全域に新築一戸建住宅の分譲を手がける当社。
地域のお客様に支えていただきながら、着実に成長を続けてまいりました。
分譲住宅分野に加え、リフォーム分野にも力を入れ、現在では、賃貸事業、大型施設建設事業、不動産仲介事業、複合商業施設の開発など、住宅・建物に関する総合プロデュース企業へと発展を遂げました。
今後も歩みを止めることなく、さらなる飛躍を期しています。

事業内容
■自社ブランド分譲住宅の企画・営業・設計・施工管理
<気軽にできるオーダーメイド住宅のご提供>
一般的な注文住宅のように「肩ひじの張った」ものではなく、お客様の思い描くライフスタイルにあったものを、当社がご用意する規格(厳選した部材・住宅設備)の中から簡単にお選び頂ける新しいスタイルの「気軽に出来るオーダーメイド住宅」をお届けしています。
間取りプランに始まり、外壁の色、床の色、キッチンやバスルームに至るまで、全てご自由にお選びいただき、満足度の高い住宅を提供しています。

■リフォーム・リノベーションの企画・販売・設計・施工管理

■賃貸物件・賃貸ガレージ・コインパーキング・太陽光発電所の
 収益物件運営事業

■不動産仲介事業・賃貸仲介事業

■商業施設のプロデュース
 2016年には、新たな価値を持たらすランドマークとして
 近鉄京都線「大久保」駅前に複合商業施設をオープン致しました。

■大型施設建設事業
 保育園、学校等の教育施設から、病院、福祉施設に至るまで
 大型ビルの建築も京都建物のグループ会社が行っています。

■住宅展示場「桃山六地蔵住宅博」への出展
<地域の皆様に愛され続けるビルダーであるために…>
 さらなる交流や出会いを求め、2017年4月より、
 展示場出展の運びとなりました。

■保険事業
■コインパーキング事業

PHOTO

従来の土間を、おしゃれで使い勝手のよいスペースに進化させた『cafe土間』京都建物ならではのこだわりの1つです。

本社郵便番号 600-8101
本社所在地 京都市下京区河原町通五条東入御影堂町5 京都建物ビル7F
本社電話番号 075-341-1616
創業 1990年12月10日
設立 1995年2月2日
資本金 5,000万円
従業員 37名(2025年4月時点)
売上高 18億2,800万円(2024年8月)
事業所 【本社】
〒600-8101 京都市下京区河原町通五条東入御影堂町5 京都建物ビル7F
■京阪本線「清水五条駅」徒歩約4分
■地下鉄烏丸線「五条駅」徒歩約9分
TEL:075-341-1616

【宇治支店】
〒611-0031 京都府宇治市広野町西裏92番地の3 京都建物宇治大久保ビル
■近鉄京都線「大久保駅」東ロータリー隣接
■JR奈良線「新田駅」徒歩3分
TEL:0774-48-1616

【桃山六地蔵店(住宅展示場内)】
〒612-8007 京都市伏見区桃山町因幡20
■京阪宇治線「六地蔵駅」徒歩約6分
■JR奈良線「六地蔵駅」徒歩約10分
■地下鉄東西線「六地蔵駅」徒歩約9分
TEL:075-605-0016

【滋賀事業所】
〒520-3435 滋賀県甲賀市甲賀町相模141-1
■JR草津線「甲賀駅」徒歩12分
TEL:0748-88-3200
関連会社 ●京都建物ホールディングス(株)
●京都建物工務店(株)
●京都建物アデスト(株)
●京都建物ビルサービス(株)
●京都建物辻正(株)
加入団体名 (社)京都府宅地建物取引業協会
(社)全国宅地建物取引業保証協会
(社)近畿圏不動産流通機構
分譲実績 プラスアルファな空間づくりという暮らしを愉しむ考え方が支持され続けて、
自社ブランドによるこれまでの分譲実績が1,700棟越えとなりました。

【全分譲実績 1,733棟】(2025年3月末現在)

宇治市 
■Royal Village 広野南台  72区画
■ロハスガーデン小倉駅北  28区画
■ロハスガーデン伊勢田駅 22区画
■ロハスガーデン大久保駅西 13区画
■ロハスガーデン宇治駅南   9区画
■ロハスガーデン小倉駅    9区画 他

京都市
■ロハスガーデン小野駅東  23区画
■ロハスガーデン藤森駅東  16区画
■ロハスガーデン等持院   15区画
■ロハスガーデン石田駅東  12区画
■ロハスガーデン藤森駅東   7区画
■ロハスガーデン常盤     7区画 他

京田辺市
■ロハスランド新田辺    63区画
■ロハスガーデン同志社山手 25区画
■ロハスガーデン大住駅南  18区画 他

城陽市
■ロハスガーデン城陽MID  37区画
■ロハスガーデン久津川東  17区画
■ロハスガーデン城陽下大谷  9区画 他

その他エリア
■LOHAS LAND八幡          91区画
■ロハスリゾートけいはんな精華台東 48区画
■ロハスガーデン下狛駅前      41区画
■ロハスガーデン木津駅西      41区画 他
Facebook https://www.facebook.com/kyototatemono/
Instagram https://www.instagram.com/kyototatemono_/
Twitter https://twitter.com/kyotate/
Youtube https://www.youtube.com/channel/UCuuw4JNNXsmuVY9iMZSt1Ag
沿革
  • 1990.12
    • ■ 建築工事請負を目的に京都建物(京都府城陽市)を創業
  • 1991.4
    • ■ 不動産の販売業務を開始
  • 1994.3
    • ■ 賃貸管理事業を開始
  • 1995.2
    • ■ 京都建物(株)(資本金1,000万円)を設立
      ■ 分譲住宅の販売を開始
  • 2002.2
    • ■ 城陽市久世に本社を移転
      ■ 自社にて住宅建築を開始
  • 2003.5
    • ■ 収益物件経営事業を開始
  • 2006.7
    • ■ 資本金を5,000万円に増資
  • 2011.4
    • ■ 賃貸管理業務を分離し、現・京都建物ビルサービス(株)
       (本社:京都府宇治市)を設立
      ■ 分譲住宅販売事業の一部分離を目的に
       現・京都建物アデスト(株)(本社:京都府京田辺市)を設立
  • 2012.3
    • ■京田辺市の住宅販売会社を京都建物アデスト(株)で吸収合併
  • 2012.11
    • ■ 宇治市大久保(現・宇治支店)の新社屋に本社を移転
  • 2014.3
    • ■大阪市の建設会社(現・京都建物工務店(株))を買収、
       子会社化
      ■リフォーム事業を開始
  • 2015.12
    • ■ 京都市下京区の京都建物ビルに本社移転
       宇治市大久保の旧本社は宇治支店として従来業務を継続
  • 2016.6
    • ■宇治大久保駅に大型複合商業施設
       「ザ・ガーデンコミューン」を竣工オープン
  • 2017.3
    • ■建築・土木事業会社の現・京都建物辻正(株)
       (本社:滋賀県甲賀市)を子会社化
  • 2017.4
    • ■住宅展示場「桃山六地蔵住宅博」に出展
  • 2018.11
    • ■コインパーキング事業を開始
  • 2019.4
    • ■桃山六地蔵住宅博に京都建物桃山六地蔵店設立
  • 2019.11
    • ■京都建物をホールディングス化 グループ会社の名称変更
  • 2020.7
    • ■宇治支店1Fに新たなコミュニティスペース
       「commune+(コミューンプラス)」オープン
  • 2020.11
    • ■京都建物グループを持株会社制に移行
       京都建物ホールディングス株式会社を設立
  • 2020.11
    • ■京都建物SDGs宣言を策定
       「京都建物のSDGs 京都の住まいから世界を変える」
  • 2021.8
    • ■京都学童野球 宇治少年野球連盟スポンサード契約を締結
  • 2023.12
    • ■「これからの1000年を紡ぐ企業」認定
       (社会・地域貢献部門)
  • 2024.3
    • ■「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」認定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (12名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・マナー研修
・営業研修
・住宅仕様勉強会
※その他、適時研修・勉強会あり。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪学院大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大谷大学、大手前大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都芸術大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都精華大学、京都先端科学大学、京都橘大学、近畿大学、神戸女学院大学、摂南大学、帝塚山大学、同志社大学、日本体育大学、佛教大学、文教大学、放送大学、武庫川女子大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
<専>京都建築大学校、京都建築専門学校、京都芸術デザイン専門学校、近畿職業能力開発大学校(専門課程)、大阪成蹊短期大学、福井美容ビューティー製菓保育専門学校、武庫川女子大学短期大学部、岡山理科大学専門学校

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------
採用人数  3名   6名   5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 3 5
    2024年 2 4 6
    2023年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 5 0 100%
    2024年 6 1 83.3%
    2023年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp110043/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

京都建物(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン京都建物(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

京都建物(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
京都建物(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 京都建物(株)の会社概要