最終更新日:2025/3/29

東急ウェルネス(株)【東急グループ】

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • ホテル・旅館
  • サービス(その他)
  • 教育

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
40億9,338万4,000円(2023年度)
従業員
約500名
募集人数
6~10名

「一人ひとりの生きると向き合う」を企業理念とし、東急沿線を中心に上質なシニア向け事業を展開いたします。

  • My Career Boxで応募可

★企業説明会実施中!★#東急×シニア事業 #究極の接客 #働きやすさ説明します (2025/03/29更新)

私たち東急ウェルネスは、東急グループの一員です。
東急沿線内でシニア事業を展開し、高齢者福祉施設を運営している会社になります。

東急グループならではの手厚い福利厚生や、シフト勤務ならではの働きやすさ・ライフワークバランスの充実さが推しポイントです!

【こんな学生さんにオススメ!】
・人と接するのが好きな方(特に、長くじっくりな人間関係が好きな方)
・BtoCの企業を探している方
・新卒のフォローアップが手厚い体制に魅力を感じる方
・残業が少ない点に魅力を感じる方
・転居を伴う異動がありません!安定した勤務地で働きたい方
etc...ひとつでも当てはまった方はぜひ当社をご覧ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    新卒の平均有給休暇取得日数は9.3日(2022年度)、休暇を取りやすい環境です。

  • やりがい

    じっくりとお客様に寄り添える環境があり、多様なキャリアパスの中で個性や強みを活かせます。

  • 安定性・将来性

    東急グループの街づくりの一環として、東急線沿線の高齢化に対応するシニア事業を展開しています。

会社紹介記事

PHOTO
東急ウェルネスは、高級かつ上質のサービスを提供する施設を運営します。
PHOTO
東急ウェリナ大岡山の3,000坪もの広大な敷地には、四季折々散策を楽しめる庭園があります。

東急グループにおける新たなシニア向け事業を展開するために設立されました。

PHOTO

心を込めた上質なサービス、安心・快適な暮らしをお客様に提供します。

■お客様だけでなくスタッフの「上質な毎日」もサポートしたい
当社では「ひとりひとりの生きると向き合う」という企業理念のもと、お客様だけではなく従業員の「生きがい、やりがい」「心のゆとり」を大切にしています。従業員の働く環境を整えるからこそ、お客様への上質なサービスやケアが可能になるという考えのもと、施設ではケアスタッフがお客様のサポートに集中できるようグループ各社と協力しながら業務分担をしています。介護の現場というと業務に追われて忙しいイメージがあるかもしれませんが、この取り組みによってじっくりとお客様に寄り添える環境が整っています。
これらの取組みを通して、東急ウェルネスは介護に携わる企業としてワークライフバランスが実現可能な環境を整備し、お客様・スタッフともに「上質な毎日」が送れるようサポートしていきます。

■多様な個性が活きる場所
従業員の年齢層は幅広く、新卒社員のみならず、異業種での経歴をもつ中途入職者などさまざまな人材が活躍しています。子育て中の従業員もたくさん在籍しています。そのような方々にもこれまでのキャリアを途切れさせず、長く活躍していただけるよう、お子さんが小さいうちは時短勤務や夜勤免除などの働き方も可能です。
多様な人材がいるなか、共通するのは「人が好き」という思い。お客様に快適な生活を送っていただくためのお手伝いはもちろん、従業員間でもお互いに気を配りながら仕事をする風土があります。介護の仕事はチームワーク。様々なバックボーンを持つメンバーが互いに支えあうことで多様なケアを可能にしています。

■キャリアパスの幅広さ
まだまだ成長が期待される介護業界において、新卒入社のスタッフには介護業界を成長産業と捉えて会社を発展させる役割を担っていってほしいと思っています。
まずは現場で経験を積み、その後はリーダーや総支配人などにステップアップしたり、ケアマネージャーや相談員の専門職や、総務など管理部門での活躍の道も広がっています。多様なキャリアパスの中で個性や強みを最大限に活かしながら仕事のできる環境が整っています。

会社データ

プロフィール

東急ウェルネス(株)は、東急グループの街づくりの一環として、東急線沿線の高齢化に対応するシニア事業を展開するために2008年5月に設立されました。

現在は有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅、デイサービスなどを東急沿線にて展開しています。シニア世代の方に心地よい生活環境とホスピタリティを演出し、みなさまの毎日のしあわせをお手伝いしています。

正式社名
東急ウェルネス(株)
正式社名フリガナ
トウキュウウェルネスカブシキガイシャ
事業内容
 当社は、東急(株)を経営母体に、東急沿線を中心としたシニア事業を展開しています。
 お元気な方から介護が必要な方まで、毎日を安心して過ごせるシニア住宅「ウェリナ」「ウェリナケア」、ご利用者様が主役の自立支援型デイサービス「オハナ」など、さまざまな形態の介護施設を運営をしています。
 東急病院や東急ホテル、スポーツクラブなどの東急グループ各社と連携した上質なサービスをベースに、都心での豊かな暮らしを演出しています。
 今後も生活サービスや介護サービス、医療連携、アクティビティなどの総合的な施設環境とスタッフの心を込めたサービスをもとに、サービスの質ナンバー1を目指していきます。

PHOTO

ホテルのような内観です。

本社郵便番号 142-0051
本社所在地 東京都品川区平塚二丁目18番19号センタック株式会社ビル4階
本社電話番号 03-5797-9109
設立 2008年5月28日
資本金 1億円
従業員 約500名
売上高 40億9,338万4,000円(2023年度)
事業所 <本社事務所>
東京都品川区平塚

<介護サービス付有料老人ホーム>
・東急ウェリナ大岡山

<サービス付高齢者向け住宅>
・東急ウェリナ旗の台

<介護付有料老人ホーム>
・東急ウェリナケア尾山台
・東急ウェリナケア自由が丘
・東急ウェリナケア旗の台

<デイサービス>
・オハナ池尻大橋
・オハナたまプラーザ
・オハナ中延
・オハナ菊名
・オハナ元住吉
・オハナ白楽
・オハナ柿生
・オハナ明大前
・オハナ横浜十日市場
・オハナ妙蓮寺
株主構成 東急(株) 100%
関連会社 東急(株)
(株)東急ホテルズ
東急ファシリティサービス(株)
東急セキュリティ(株) ほか

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.5
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.5時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.1
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 12 18
    取得者 1 11 12
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    16.7%

    女性

    91.7%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
介護職員初任者研修、新入社員研修、OJT、入社後約3ヶ月目に他社交流外部研修、全社員向け研修、管理者・リーダー向け研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度、東急グループ通信講座、e-ラーニング
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
 当社在籍の国家資格キャリアコンサルタント保有者による定期面談を実施し、若年層のキャリア形成を支援します。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、江戸川大学、神奈川大学、関東学院大学、国立音楽大学、国士舘大学、駒澤大学、至学館大学、実践女子大学、下関市立大学、淑徳大学、順天堂大学、城西国際大学、上智大学、昭和女子大学、椙山女学園大学、成蹊大学、成城大学、大正大学、大東文化大学、高千穂大学、拓殖大学、千葉大学、津田塾大学、帝京大学、帝京平成大学、東京都市大学、東京福祉大学、東洋大学、新潟医療福祉大学、日本大学、日本社会事業大学、文教大学、法政大学、武蔵野大学、明星大学、立教大学、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
品川介護福祉専門学校、大原医療秘書福祉保育専門学校

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年 2024年
--------------------------------------------------
大卒   8名   7名   7名   4名
採用実績(学部・学科) 文学部、社会学部、経済学部、法学部、総合福祉学部、商学部、経営学部、人間科学部、福祉学部、スポーツ科学部、国際学部、観光学部他
当社の求める人物像 ・介護の世界に少しでも興味がある方
・チームワークの重要性を理解し、共に学び・成長できる方

※学部・資格有無は問いません。
 
充実した研修・教育制度により、一人前に育てあげます。
介護に関心がある方、ぜひ飛び込んできてください!
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 3 4
    2023年 3 4 7
    2022年 3 4 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 7 2 71.4%
    2022年 7 0 100%

先輩情報

人には優しく
A.T
2021年入社
関東学院大学
社会学部 卒業
シニア住宅事業部 運営担当
ケアスタッフ
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp110112/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

東急ウェルネス(株)【東急グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン東急ウェルネス(株)【東急グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東急ウェルネス(株)【東急グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
東急ウェルネス(株)【東急グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】東急グループ

トップへ

  1. トップ
  2. 東急ウェルネス(株)【東急グループ】の会社概要