予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/1/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「光技術」「FA制御システム」「エネルギー関連設備(変圧器等)」といった当社のコア技術を活かし、まだ世の中にない新たな開発製品に挑戦しています。
国内トップシェアを誇るエレベータ用センサを始め、光技術を応用した製品やあらゆる産業の生産設備に必要な制御システム、エネルギーインフラになくてはならない各種変圧器等、人々の暮らしや産業に欠かせないエレクトロニクス製品をつくる当社。それらをコア技術に、今より豊かな未来社会に向けた新しい製品開発を積極的に行っています。▼未来社会をつくる技術その1<センシング技術で『Beyond 5G』を、あたりまえの未来へ>電波ではなく「光」をケーブルレスでつなぎ、超高速無線伝送を実現するという。電波干渉が起きやすいオフィス密集地や光ファイバーの敷設が難しい工場などで活用されている「空間光伝送装置」を製品化する等、当社のセンシング技術を活かし、5Gのさらなる高度化をめざす国家戦略「Beyond5G研究開発促進事業」に参加。テラヘルツ帯無線と光空間無線の融合を社会実装に向けて三重大学はじめ、民間企業との共同開発で実証実験に取り組んでいます。▼未来社会をつくる技術その2<制御技術の進化でロボットの共生を、あたりまえの未来へ>さまざまな産業の工場のFA化を図る制御システムから、大型プラントや公共施設、ビルの稼働に必要な受配電盤やモーターコントロールの製作をてがける当社。5G、AI、ビッグデータ等、デジタル技術が進む中、私たちが求められる制御技術の範囲も広がっています。最近では熟練技能者のカンや技といった動きの画像データを数値化し、熟練の動きをロボットに制御させたりと、AIを活用した制御の知能化を図り、人の動きを支援する制御技術の新たな展開に力を入れています。▼未来社会をつくる技術その3<エネルギーインフラを支え脱炭素社会を、あたりまえの未来へ>電気を安全安定に供給するために、なくてはならないのが変圧器。工場や鉄道、上下水道などあらゆる場面で当社の変圧器が活躍しています。近年では地球温暖化や社会環境の変化を背景に、太陽光発電などの再生エネやDX化によるデータセンター、半導体製造設備などに最適化した変圧器の需要が拡大。雷、高周波ノイズ対策、エネルギーロスやCO2削減等をテーマに、脱炭素社会実現に向けた製品開発を行っています。
機器間のデータをケーブルレスで伝送する空間光伝送装置。ニーズに応じたシリーズを多種展開。未来社会への活用に増々、注目が高まっています。
男性
女性