代表取締役の松尾です。
せっかくの機会なので、みなさんと距離が近くなるように、
オープンな気持ちで、少し話をさせてください。
当社は設立して75年の歴史を持つ会社です。
さまざまな産業や社会インフラを支える電気制御機器メーカーとして、
堅実な歩みをつづけてきました。
私が東洋電機の代表取締役に就いて10年が過ぎます。
安定した歴史は、
時に社員の思いと会社の思いとに距離を生じさせる…。
お互いの気持ちが希薄になると、数年前から感じるようになりました。
素直に、今社員が何を感じているのかを知りたい。
そう思い、イントラネットでオープンに全社員の気持ちを
アンケートで聞かせてもらいました。
その中の「社員の思い」で、強く感じたことは
「もっと技術を身につけたい」「資産である東洋の技術を継承したい」
「社会に貢献する製品をつくりたい」という社員の秘めた思いでした。
この思いに照らし合わせた大きなテーマーに
「社員の働く喜び」と「お客さま(その先の社会)への貢献」を掲げました。
そしてテーマを実現するために特に力を入れていく指針が
〇教育
親身になって人材育成に取り組み、一人ひとりが成長を実感できる会社。
そのための環境と仕組みづくり
〇新製品の開発
お客さまに喜ばれる新製品を年間6製品リリースとプロモーションの強化
〇技術の継承
技術の見える化で、東洋ブランドの技術継承と浸透を可能にする
〇サステナブル
SDGsの目標を実現し、社会の課題を解決する経営ビジョンの実践、
です。
これらを一緒に取り組み、東洋電機を社会を
変革していく仲間に会えるのを楽しみにしています!