予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業部 販売促進課
勤務地石川県
仕事内容ショッピングセンターの販売促進の企画・運用を行っています。
金沢の玄関口である金沢駅直結のショッピングセンター「金沢百番街」で営業の仕事をしています。具体的には、施設を多くの方に知っていただき利用していただくための販促計画を考え実行する「販売促進」の仕事と、出店しているテナント(店舗)の営業サポートをする「フロア担当」と呼ばれる仕事の二軸で活動しています。
販促業務では、お客様の目に触れるもの、直接訴えかけるものを作ることが多いです。フロアガイドや商品カタログ、イベントポスターなどはもちろん、シーズンに併せた商品展示やマネキンの展示、館内装飾など、様々な形でお客様に語り掛けます。お客様といっても、日常使いの方から、今日初めて金沢に来た観光客の方まで様々な方がいますので、誰にでも伝わる表現や、好感をもっていただけるディスプレイを計画するまで苦労することもありますが、良い反応を感じられた時はとても嬉しく感じます。特に、主担当をしている商品展示やマネキン展示について、お店の商品の良さがお客様に伝わり、「展示していた商品が良く売れました!」とお店の方からお声をいただいたり、館内装飾をお褒めいただいたりするとやり甲斐を感じられ、次への活力が生まれます。展示や装飾といったものが無くても施設の営業はできますが、施設の魅力や店舗への誘導、お客様の体験に大きく影響しています。コロナ禍には販促費用が限られた時期もありましたが、ショッピングセンターが提供できるリアルなお買い物の場面で、このような販売促進は重要な役割をもっていると感じています。
私の出身は東京ですが、中高生の頃から旅行が好きで、自分の知らない土地に強く興味を持つようになり、その中でも特に気に入ったのが金沢という街でした。大学時代は街づくりや観光政策について学び、金沢も研究テーマとして扱っていたため、漠然と「金沢に関わりたい」と思い調べて見つけた企業が当社でした。当初はショッピングセンター事業と街づくりが結びつかなかったのですが、商業施設は地域の人の生活の基盤であり、またその土地の誰もが知るアイコニックな存在であるという点から、金沢の発展に貢献したいという思いを活かせると考え入社を決めました。