最終更新日:2025/5/12

トライ産業(株)【双日グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 農林・水産
  • 物流・倉庫
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部
  • 事務・管理系

様々な業務を通して,会社を支える仕事

  • S.S
  • 2021年入社
  • 29歳
  • 静岡大学大学院
  • 教育学研究科
  • 人事・総務部
  • 採用活動と社員が働きやすい環境を作るためのサポート業務全般

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名人事・総務部

  • 勤務地静岡県

  • 仕事内容採用活動と社員が働きやすい環境を作るためのサポート業務全般

現在の仕事内容

入社時より、新卒採用を担当しています。その他にも、社内規定の変更や社屋管理、安全衛生関係など様々な業務に携わっており、都度多くの学びがあります。自分の成長を実感できる機会も多く、縁の下の力持ち的な仕事ではありますが、やりがいを感じながら働くことが出来ています。


今の仕事のやりがい・嬉しかった出来事

4年目になり業務の種類や流れが徐々に分かってきて、
自分が任されている業務の課題や目標が見えてくるようになりました。
その解決に向けてスムーズに業務を遂行できた時や、目標達成できた時は、
やりがいを感じるとともに自信に繋がります。

採用業務では、担当した学生さんがトライに入社して活躍している姿を見られることが一番嬉しいです。入社してもらうことが目的ではなく、「トライに入社してよかった。」と感じながら働いてもらえるように、人材育成や働きやすい環境づくりにも力を入れていきたいです。


TRY産業を選んだ理由・ここが好き

「人」。
選考時、丁寧に話を聞かれる役職員の姿勢や、和やかな雰囲気に安心感を覚えました。
入社後もその印象は変わりません。
就活をしている際、仕事内容も人間関係も、結局のところは入社してみないとわからないと思い不安はありましたが、選考時に役員含め多くの社員と話す機会があり、共に働くイメージを持つことが出来た為入社を決意しました。


当面の目標

人事・総務の業務は本当に幅広く、まだまだ自分の知らない業務が数多くあります。
そこで、とにかくまずはどのような業務があるのかを知ること。
そして、それぞれの業務の流れを把握することが目標です。

また、採用活動で学生の皆さんにお話する際に、自分もトライ産業(マグロの専門商社)の一員として様々な知識や経験を伝えられるように、今後はマグロや業界についても深く勉強していきたいです。


入社前はこんな学生だった!

学生時代は美術や美術教育について学んでいました。
制作やワークショップの企画運営など、自分で考えたものを形にすることが楽しかったです。
学校以外では、旅行や好きなアーティストのコンサート、展覧会、お店、温泉巡り、山登りなど、とにかく「行ってみたいところに行こう!」「やってみたいことをできるだけやってみよう!」という気持ちで慌ただしくも、楽しく過ごしていました。
学生時代よりも自由な時間の使い方はしにくくなりましたが、今でも変わらず、休日大忙しで楽しく過ごせています。


  1. トップ
  2. トライ産業(株)【双日グループ】の先輩情報