最終更新日:2025/3/1

小倉設備興業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅

基本情報

本社
群馬県
資本金
2,000万円
売上高
5億5,300万円(2024年実績)
従業員
20名
募集人数
1~5名

文理不問。転勤なし。最初はだれでも初心者です!【WEB/対面】地域のために快適な水環境を整備し、安全な生活環境を整えます。

採用担当者からの伝言板 (2025/03/01更新)

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    地域のために快適な水環境を整備し、安全な生活環境を整えることができます。

  • 安定性・将来性

    1947年創業、65年以上の実績があります。水道工事のエキスパートとして事業展開をしています。

会社紹介記事

PHOTO
創業以来、伊勢崎市で上下水道工事・給排水衛生設備工事を行っています。
PHOTO
工事は集中力が必要です。生活になくてはならないものだからこそ、日々やりがいも感じます。

【ライフラインのエキスパートとして】

PHOTO


私たちは、上下水道工事をメインに事業展開している会社です。
一口に水道工事といってもその範囲は私たちの日常に広く、深く関わっています。
想像してみてください。
【水が飲めません】【お風呂に入れません】【トイレが流れません】。
使えることが当たり前の水。そんな当たり前を守っている会社です。
地域に根差し、難しい工事案件にも持ち前の技術を活かし、確実にお客様の要望に応え続けています。
井戸工事から出発した当社。おかげさまで個人宅の蛇口の水漏れから公道に埋設する水道本管工事、公共施設の給排水衛生・空調設備工事まで幅広い案件を手がけさせていただいています。

★仕事内容について

個人宅の台所・浴室・トイレ、公共施設の水周り・空調、公道に埋設する水道本管を手がけています。配管工と呼ばれる職種です。難しく聞こえるかもしれませんが、最初は誰でも初心者です。サポート体制を充実させて皆さんの活躍を待っています。

★職場環境について

材料や道具の名前もわからないところからみんな始めます。
ですが、頼りになる先輩たちがいます。一緒になって悩み、喜んでくれる仲間です。様々な内容の仕事がありますので、部署についてはみなさんの適性と希望に添えるよう配属します。

会社データ

プロフィール

            【経営理念】
当社は設備事業並びに環境(上下水道)事業を通じて、水と空気と自然、そして人を大切に考え、すべての人、物に感謝し、社会と環境に貢献し信頼される企業される企業を目指します。

            【経営姿勢】
1.当社は、企業の構成員である社員を大切にし、次世代を担う人間性豊かな技術 者を育成します。
2.当社は、高い技術力により安心・安全・納得・信頼の技術サービスをお客様に 提供します。
3.当社は、法令・社内規定を厳守し、事業活動を通じて企業と人、企業と環境の 結びつきを大切にし、地域社会に貢献します。

※OJT研修で教育体制も充実

事業内容
■上下水道設備工事
■空調設備工事
■給排水衛生設備工事

PHOTO

本社郵便番号 372-0818
本社所在地 群馬県伊勢崎市連取元町2-3
本社電話番号 0270-25-2915
創業 1947年11月
設立 1969年7月
資本金 2,000万円
従業員 20名
売上高 5億5,300万円(2024年実績)
沿革
  • 昭和22年 11月
    • 小倉菊次が小倉ポンプ店として創業
  • 昭和44年 7月
    • 組織変更により(有)小倉ポンプ工業所を資本金100,000円で設立
  • 昭和45年 12月
    • 建設業許可を取得[群馬県知事許可(る)895号]
  • 昭和46年 8月
    • 資本金を500,000円に増資
  • 昭和47年 12月
    • 群馬県知事許可第432号 管工事業を取得
  • 昭和53年 5月
    • 資本金を500万円に増資
  • 昭和58年 12月
    • 小倉てるが代表取締役に就任
  • 昭和60年 10月
    • (有)小倉ポンプ工業所を組織変更、小倉設備興業(株)設立  代表取締役に小倉喜八郎就任
  • 平成元年 5月
    • 資本金を1,500万円に増資
  • 平成2年 12月
    • 建設業許可を一般建設業許可より特定建設業許可へ変更
  • 平成9年 1月
    • 資本金を2,000万円に増資
  • 平成25年 7月
    • 代表取締役会長に小倉喜八郎就任 代表取締役社長に小倉正志就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.6
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4.9時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (0名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
有り
OJTによる同行研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
城西大学、東洋大学、立正大学、ものつくり大学

採用実績(人数) 2020年:2名
2021年:2名
2022年:0名
2023年:0名
2024年:0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%
    2021年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp110421/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

小倉設備興業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン小倉設備興業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

小倉設備興業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
小倉設備興業(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. 小倉設備興業(株)の会社概要