最終更新日:2025/4/23

松本建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設

基本情報

本社
富山県

仕事紹介記事

PHOTO
一つの工事は短くて数カ月、長いもので数年かかる現場もあります。仲間同士、互いを気遣い、助け合うチームワークが工事の順調な進行を約束してくれます。
PHOTO
仕事と家庭を両立しやすい職場づくりを推進。勤続年数の長い女性スタッフも増えています。どの部署でもそれぞれが責任感と使命感を持って仕事に向き合っています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
施工管理職コース
社会インフラ整備にまつわる土木工事の施工管理を行う「施工管理職」として活躍していただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 施工管理職

道路や砂防、ダム、河川工事などの社会インフラ整備にまつわる土木工事の施工管理の仕事です。工事請負者として発注者との交渉、工事施工に伴う測量・写真・CAD等の業務及び施工の指示・確認、工事全体のスケジュール管理、資材の手配、協力業者の手配や管理などを担います。
若手でも、経験がなくても、やる気次第で現場監督として活躍できる社風です。これまでには入社数年で現場代理人になった社員もいます。仕事に必要な知識と技術は充実した社員教育で習得できます。

~施工事例~
・道路工事(国道8号線、北陸自動車道、能越道 圏央道等の道路建設)
・河川工事(庄川、小矢部川、荒川等の護岸工事)
・砂防工事(立山砂防堰堤工事)
・新幹線工事(北陸新幹線 高架橋工事)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

会社説明会時に、現場見学・先輩社員との懇談は可能です。

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

個別面接で一人ひとり、じっくりお話させていただきます。

提出書類 履歴書・卒業(見込)証明書・成績証明書 他
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2025年3月卒業見込の方、または卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

特に専攻は不問です。
研修や資格取得支援にも力を入れておりますので、ご安心下さい!

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

エリア限定勤務をご希望の場合、富山県内の現場のみでの勤務となります。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了・大学卒

(月給)233,000円

233,000円

短大・高専・専門卒

(月給)218,000円

218,000円

※既卒者の場合、最終学歴に準じます。

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月(条件に変動はございません)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 (例)
入社3年目25歳:380,000円(大卒・文系)
入社6年目24歳:230,000円(高卒・理系)
入社7年目29歳:390,000円(大卒・理系)
入社13年目31歳:460,000円(高卒・理系)
諸手当 通勤手当(全額支給),携帯電話手当,遠隔地手当,免許資格手当,家族手当,住宅手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7,12月)
年間休日数 125日
休日休暇 休日:土曜・日曜・祝日
※年間休日125日
休暇:特別休暇、有給休暇、その他会社規程による
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険,労災保険,厚生年金,雇用保険,確定拠出年金,育児介護休業制度,財形貯蓄制度,各種イベント・スポーツ大会等への参加補助,ライフスタイル充実応援補助,資格取得補助 等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外喫煙所あり

勤務地
  • 富山

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 ■採用窓口
担当:管理部 小川修世
TEL :0763-33-5185
E-MAIL:recruit@matuken.jp
URL ■松本建設のHPはこちら!
https://www.matsuken-web.com/
■facebook
https://www.facebook.com/tonami.matuken
■instagram
https://www.instagram.com/matukentonami/
交通機関 JR城端線 油田駅から徒歩10分

画像からAIがピックアップ

松本建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン松本建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

松本建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
松本建設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ