最終更新日:2025/4/25

(株)空ディメンジョンズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • ソフトウエア
  • イベント・興行
  • 建設
  • 広告

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内

商談の場、出会いの場を作る仕事

  • T.S
  • 2019年入社
  • 27歳
  • 鶴岡工業高等専門学校
  • 情報工学科
  • 企画営業部

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名企画営業部

  • 勤務地東京都

1日のスケジュール
9:30~

出社・スケジュール確認・メールチェック
当日の打合せ資料準備

10:00~

クライアントとの打合せ(1社目)
翌月の展示会に向けたデザイン変更の検討。
要望・素材を頂き修正案を提示
施工時の製品取付・搬入について最終確認

12:00~

会社近くのカフェで昼食
その日の予定に合わせてランチタイムは自由

13:00~

クライアントとの打合せ(2社目 オンライン)
三ヶ月後の展示会に向けて
前回施工時の反省・改善点の確認
良かった点は踏襲し、反省点は修正を行う。

14:00~

事務作業
直近展示会の発注、見積修正。
事務局への申請対応等。
展示会業務は忙しさに波が有ります。
この日は7件分の見積り修正や図面修正、発注確認等行いました。

17:00~

社内デザイナーとの打合せ(1件目)
翌月の展示会に向けてクライアントと打合せした当日の流れを情報共有
ブース設計の変更・調整。それに伴うデザインの変更検討

18:00~

社内デザイナーとの打合せ(2件目)
3カ月後の展示会に向けた新規提案について打合せ
レイアウト・デザイン・その他用意する備品等、クライアントの要望を伝える。
弊社から提案する事を検討し、全て盛り込んだブースを制作出来るよう
クライアントの要望は余さずに共有。

現在の仕事内容

ブースプランの提案、見積算出
クライアントとの打合せで要望を伺い、
社内デザイナー・施工部と情報共有、協力業者へ依頼
各部署とコミュニケーションをはかりながら、
お客様の要望が叶うブースを完成させる仕事をしています。


今の仕事のやりがい

お客様に自分とデザイナーで悩みながら提案したプランを喜んで頂いた時や、頼りにされたときに喜びを感じます。
お客様はブースのデザインだけではなく、
施工までの担当営業の対応、施工中の業者・施工部の対応、
会社を総合的に見て評価します。
リピーターになって頂く事は簡単ではないですが、同時にやりがいを感じる部分だと思います。


当面の目標

ディレクターに昇格する事、年間売り上げ1億円の達成


トップへ

  1. トップ
  2. (株)空ディメンジョンズの先輩情報