最終更新日:2025/4/25

(株)空ディメンジョンズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • ソフトウエア
  • イベント・興行
  • 建設
  • 広告

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系

自分の仕事が形になる達成感!

  • c.s
  • 2022
  • 26歳
  • 武蔵野美術大学
  • 造形学部 空間演出デザイン学科
  • クリエイティブ室

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 住宅・インテリア
  • アパレル・服飾関連
  • 芸能・映画・音楽

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名クリエイティブ室

  • 勤務地東京都

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
11:00~

フレックス出社
スケジュール・メール等確認
翌週分の制作物の印刷開始

11:30~

担当案件のデザイン作成
・3Dイメージ、平面デザイン
修正依頼の対応

13:00~

昼食(集中が切れたりデザインが詰まったりする日は2時間程休憩することも)

14:30~

クリエイティブ会議

16:00~

3Dイメージ・平面デザイン(全体の形が大体できあがる)
・上長や営業担当とデザインを見ながら詳細を詰める

17:00~

・印刷した制作物のカットや確認、梱包などの作業
・3Dイメージの最終調整、書出し作業

22:00~

退社

現在の仕事内容

デザイン全般
現在は主に平面デザインと3Dイメージの作成を担当していますが、徐々に図面を描く機会も増えてきました。
自分のやりたいデザインというよりはお客様の意図を汲み取ることが重要で、そこに自分と自社の得意なデザインを織り交ぜていくイメージです。


今の仕事のやりがい

自分のデザインが形になる喜びを味わえる
自分のデザインが実際に建った瞬間は何度体験しても嬉しくなります。
お客様からデザイン良かったですと言ってもらえることもあり、そういった経験の積み重ねがモチベーションになっています。


この会社に決めた理由

社員の雰囲気がとてもよかった!
決め手は現場見学の際の雰囲気でした。
面接時に展示会の現場見学があるのですが、その際案内して下さった社員さん達が皆明るく仲も良さそうで好印象でした。入社した今もアットホームな雰囲気のおかげでコミュニケーションが取りやすいため、仕事がより円滑に進められているように感じます。


当面の目標

コンペに勝てるデザインを作る
図面・3Dイメージの作成・平面デザインと様々なデザインに携わらせていただいていますが、目の前の仕事に必死だった1年目より全体が少し見えるようになってきた今、競合他社とのコンペでより多く勝てるデザインをすることが当面の目標です。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)空ディメンジョンズの先輩情報