最終更新日:2025/4/25

(株)空ディメンジョンズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • ソフトウエア
  • イベント・興行
  • 建設
  • 広告

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • クリエイティブ系

自分の手で造るまでが仕事

  • F.F
  • 2022年4月入社
  • 29歳
  • 千葉大学
  • 大学院 融合理工学府 創成工学専攻 デザインコース 博士前期
  • クリエイティブ室

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 芸能・映画・音楽

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名クリエイティブ室

  • 勤務地東京都

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
10:00~

出社
一日のスケジュール確認、メールチェック

10:30~

パース作成
前日から作成していた3Dイメージパースの仕上げ作業。
"1日1パースのペースの作業が多いですが、
ブースの規模によっては2日、3日とかけて
作りこむこともあります。"

12:30~

小休憩
休憩時間が自由にとれるので、1~2時間の作業ごとに10~20分程度の小休憩を挟んで
気持ちをリフレッシュさせることが多いです。

13:00~

パネルデータ作成
平面グラフィックのデザイン

17:00~

社内打合せ
翌日作業予定案件の内容について、担当営業や上長と情報共有

18:00~

メールチェック
デザインに関わる修正要望等はクリエイティブが直接お客様とやりとりするのでメールチェックはこまめに。
自分の関わる案件の担当営業が現場対応等で多忙であれば代理返信をすることも。

22:00~

退社

今の仕事のやりがい

コンペの勝因のひとつにデザインを挙げてもらえる時はやはり嬉しいです。
あとは、学生時代に授業で学んだ知識が仕事に活きているなと感じることが多いこと。


この会社に決めた理由

デザインの仕事といっても仕事内容が考えて描いて提出したら終わりではないこと。
実際の制作まで自分で携われるのは良いと思いました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)空ディメンジョンズの先輩情報