予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
弊社では、3月より会社説明会を開催します。 弊社の「会社概要」「採用データ」をご覧になり、ご興味・ご関心を持たれた方は、 是非セミナー画面よりエントリーしてください。 それでは会場にて皆様にお会いできることを楽しみにしております。
「理念に『社員がよき社会人として成長する支えとなる教育』とあるように、当社では人材育成に注力しています。建築専攻以外の出身者も多く活躍していますよ」と増田さん。
大型商業施設には、さまざまな業種のテナントが数百店舗以上入っています。開発するデベロッパーと、出店するテナントやその内装を手がける設計会社、施工会社との調整役を担うのが当社。大型商業施設の“内装監理”を専門とする、業界では珍しい会社として大手デベロッパーから高い信頼を獲得しています。1997年の設立以来、日本中の有名な商業施設の立ち上げをサポート。国内だけでなく、マレーシアなどの大型商業施設に関わった実績もあります。“内装監理”の仕事は、各テナントの内装計画について、デベロッパーに代わって指示や監理を行うことです。デベロッパーと打ち合わせを行いデザインのルールなどを定め、設計説明会を開催。そして、テナントの内装図面があがってきたら、ガイドラインを満たしているかをチェックしていきます。その後、工事を担当する施工会社向けに説明会を開き、工事がスタートすれば図面通りに進められているかなどを確認。商業施設が完成するまで、トータルに携わります。この仕事の醍醐味は、大型商業施設の開発の一翼を担えること。グランドオープンを迎え、多くのお客さまで賑わっている様子を目にしたときには、大きな達成感を味わえます。この先10年、20年と街を彩るモノづくりを支えられることも、やりがいのひとつ。有名店や流行りの先端のテナントも多く、その店舗づくりに携われるのも刺激になっています。チームプレーで進めていく仕事なので、わからないことはその場で質問し解決していけるから安心です。加えて、「1」聞くと「10」返してくれる先輩ばかりで、あたたかい社風が魅力。学生時代は建築専攻ではなかったため、図面の見方すらわかりませんでしたが、不安は次第に安心へと変わっていきました。現在携わっているプロジェクトで3現場目となりますが、新人時代と比べて任されるテナントの数が倍以上にアップ。経験を重ねると、より大きなテナントを任されるようになり、いずれは副室長、室長とキャリアアップしていけます。知識を深めるために建築士の資格取得を目指す社員も多くいます。少しでも早く、デベロッパーやテナントから「担当があなたでよかった」と言われる人材へと成長したいです。〈内装監理部/増田 佳歩さん/2021年入社〉
<内装監理という仕事を、皆さんはご存知ですか??>◎計画段階からオープンまでのららぽーとやアトレ等大型商業施設があなたの活躍舞台です!テナントが演出したい店舗の内装設計が、法的に求められる要件や施設側の環境デザインや建物の品質に適合しているか。そして、テナントの施工が承認した内容で順調に行われているか。これらを監理するのが主な仕事です。 <よくある設計と何が違うのか>マンションやオフィスビルは、オーナーの依頼に基づいて設計者が図面を描き、ゼネコンが施工する、という単純な図式が一般的です。しかし専門店集積型の商業施設はそうではありません。ビル全体の設計・施工と各テナントの店舗設計の間で様々な確認作業や調整が必要になるからです。(株)ラックは、そんな内装監理を専門に請け負う数少ない会社の1つ。そのため専門のノウハウを持った当社には、大手のデベロッパーから多くの依頼案件が寄せられます!社員数22名ほどの小さな会社にもかかわらず、全国各地のららぽーと、東京ミッドタウン八重洲、広島駅前南口新ビルなど、大型案件を数多く受注しているのは、同社が手がける仕事の品質が認められているからだと思います!そういったノウハウや技術を次の世代に伝承していくために、当社では未経験者の新卒も歓迎しております。建築の世界に興味があり、他社では得られないスキルを磨きたい人は、ぜひ一度お越しください。図面が読めるなら即戦力!読めなくても、熱い思いがあればしっかりと教えていきます!専門ノウハウを習得し、当社の核となってくれる方をお待ちしております!!
男性
女性
<大学院> 学習院女子大学、国際基督教大学、東京都立大学、明治大学 <大学> 宇都宮大学、大妻女子大学、千葉工業大学、中央大学、東洋大学、日本大学、弘前大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> 修成建設専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp110973/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。