予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
継続的な学びの機会を提供する社内勉強会や研修等で成長をサポートしています。
真心と思いやりのある接客を目指し、「チーム制」で質の高いサービスと業務効率化を実現します。
年平均有給休暇取得日数は2023年度では12.5日と多く、ワークライフバランスが充実しています。
「私自身、最初はディーラーへの就職を考えていませんでしたが会社見学で『ここで働きたい』と直感しました。様々な企業を見てほしいと思います」と人事担当の鍋倉さん。
●『まごころNO.1宣言』これが当社が大切にしているメッセージです。真心や思いやりのある対応を徹底し、お客様に満足していただくことを追求するという決意を、改めて言葉にしました。車を購入されたお客様にはそれぞれ担当のカーライフアドバイザー(営業職)がつきますが、「〇〇さんのお客様」という認識は当社にはありません。店舗のお客様、さらには会社のお客様という意識をもち、担当者だけがお客様に対応するのではなく、誰がどのお客様に対しても真心と思いやりのある接客ができる店舗づくりを目指しています。●「チーム制」で質の高いサービスと業務効率化を実現店舗全体でお客様に対応するという思いを制度化したのが、当社独自のチーム制です。車は購入いただいた後もアフターメンテナンスを通じてお客様と長いお付き合いが続きます。車検や点検のご案内などのフォローを個人任せにするのではなく、店舗全体でチームを組んで作業を分担。産休・育休などで長期間休む社員がいてもお客様へのサポート内容に変化が生じないようにチームで協力しています。また、チーム制は業務効率化にもつながるため、各カーライフアドバイザーが接客に割ける時間が増え、より丁寧なサービスを実現しています。●1年間かけてじっくりと新人をフォロー新入社員のほとんどが、最初から車に詳しかったわけではありません。当社では1年間の長期的なプランでゼロからスキルアップしていける研修システムを整えています。カーライフアドバイザーの場合、1か月間の本社研修でビジネスマナーや商品知識を磨いた後、5~9月に複数の店舗を巡ります。受付業務などでお客様に対応しつつ、先輩が営業する様子を見学。10月から本配属となりお客様を担当しますが、先輩や上司が常に同席し、営業としての数字が求められることはありません。2年目からの独り立ちに備えて、じっくりと成長していける心強い環境です。●継続的な学びの機会を提供して成長をサポート入社2年目以降も保険やJAFなどの社内勉強会や、日産グループの教育施設である「NISSAN BUSINESS COLLEGE」での研修を行い、数か月に1度は何らかの研修があるような継続的に学べる環境です。年に2回の全社大会では優秀社員が表彰され、報奨金も支給されます。成長を支える環境を整えつつ、頑張った社員への評価を公平に行うことで、社員のモチベーションアップを図っています。
ー株式会社日産サティオ宮崎ー「地方においてクルマは生活の柱。より安心なカーライフをお手伝いする」日産サティオ宮崎は、宮崎県内に13カ所の店舗を構える販売店です。180人ほどの従業員が、県内各地域のお客さまに、まごころと思いやりを持ってサービスを提供しています。この宮崎をはじめ地方都市では、クルマは生活の必需品であり、誰しもがその地で自分らしく暮らしていくための柱と言えます。そうした中で、安心なカーライフをサポートしていくことが私たちの使命です。衝突被害軽減ブレーキをはじめとする安全運転機能を備えたクルマ、通称セーフティー・サポートカーの技術革新も進んでいます。私たちもご提案の幅をいっそう広げていくことで、地元の方々により安心安全なカーライフを送っていただくお手伝いをしたいと考えています。クルマの技術もそれを取り巻く社会も大きな変化の真っ只中にあります。そういった意味では、とてもおもしろい、かつやりがいのある時期と言えるでしょう。学生のみなさん、私達とともに、これからのより豊かなクルマ社会を描いていきましょう。
・新車、中古車の販売・自動車の整備点検・保険代理店業務
男性
女性
若手社員が多いため今現在いませんが、切磋琢磨して管理職を目指しています! そのために、 【女性活躍研修】【女性委員会での懇談会】【マネジメント&リーダーシップ研修】など 女性をサポートするための活動も行っています。
<大学> 大阪経済法科大学、鹿児島大学、九州産業大学、神戸学院大学、日本大学、福岡大学、福山大学、南九州大学、宮崎大学、宮崎公立大学、宮崎国際大学、宮崎産業経営大学、明治大学 <短大・高専・専門学校> 宮崎学園短期大学、南九州短期大学、駿台観光&外語ビジネス専門学校、専門学校日産京都自動車大学校、専門学校日産愛媛自動車大学校、専門学校西鉄国際ビジネスカレッジ
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp111211/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。