予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/12/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
故人様はどのような方だったのかを傾聴しながら、ご遺族の方が故人様にして差し上げたいことを一緒にかたちづくっていきます。
はじめまして!(株)イマデヤです。「葵会館」「あおいホール」の名称で徳島県内に6カ所の葬儀式場を展開しています。全国でもいちはやく葬祭ホールを開設し、地域密着型の葬儀社として徳島県民の皆さまととも歩んでまいりました。【当社のつよみ】当社はあらゆる様式や規模の葬儀に対応できる葬儀社です。葬儀社での仕事のやりがいの1つには、あらゆる業界の人と出会うことができるということがあげられます。特に、当社のように大規模な社葬にも対応できる環境があれば、普段は会うことのできない企業のトップや重役の方などと接する機会も多くあります。それは、それぞれの企業風土や文化を学ぶ機会になり、視野を大きく広げることにも繋がります。【充実した研修制度】お客様に寄り添う力を高めるために、社員のスキルアップや豊かな人間性を育てていく人材育成にも注力しています。社会人としての基礎研修、業界の歴史や知識についての研修など、仕事に必要なスキルをしっかりと学べます。また、各自のキャリアステップに合わせた研修を実施。例えば資格取得の試験対策講座や、マネジメント分野に進む方であればリーダー研修など、成長を実感できる環境が整っています。【キャリア支援】提携先のキャリアコンサルタントの先生との定期面談を全社員が実施しています。社員がキャリアを重ねる中で、現在のことや将来のことを仕事・プライベートに関わらず考える機会を創るサポートをしています。【評価制度】スタッフ毎に多様な項目の達成度に合わせて評価する制度を整えています。半年に1度の査定によって誰もを平等に評価。ホール責任者や係長、課長と、等級をステップアップしていくために、今の自分に必要なことを目標にするので数年後の自分を思い描きながら、それぞれ目標を持って日々の業務に取り組むことができます。もちろん、頑張りは昇給や賞与にも反映します。
ご葬儀は一期一会。同じ式典はひとつとしてありません。一度きりの大切な儀式に立ち合わせていただくことで、お客様とひたむきに向き合えるところが魅力です。
男性
女性
<大学院> 四国大学 <大学> 愛媛大学、大阪教育大学、岡山大学、香川大学、京都産業大学、共立女子大学、釧路公立大学、高知県立大学、神戸学院大学、四国大学、島根大学、徳島大学、徳島文理大学、同志社大学、奈良女子大学、鳴門教育大学、日本大学、佛教大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校徳島穴吹カレッジ、専門学校穴吹ビジネスカレッジ