予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名土木部 工事課
勤務地大阪府
仕事内容土木施工管理
新入社員研修後に一つ目の現場に配属され、先輩について現場を歩き回り雰囲気に慣れるところから始まりました。その後、主に行ってきたのは「安全書類の作成」、「測量」、「作業の写真撮影」などです。工程の節目では役所検査の準備も行いました。はじめはすべて先輩から教えてもらいながら、慣れてくると徐々に仕事を任せてもらえるようになりました。まだまだ覚えることは沢山あるのでこれからも頑張ろうと思います。
仕事における必須アイテムは日焼け止めです。施工管理は工事現場の管理をするので、日焼けをしてしまうことが多いです。なので、日焼けを防ぐために毎日日焼け止めを塗るようにしています。昨年の夏から会社の福利厚生として日焼け止めを支給していただけるようになったのでとても助かっています。
大学の専攻が土木・建築系だったため建設会社を中心に企業を探し、合同説明会で中林建設を知りました。その後会社説明会に参加し、面接を受ける中で社員同士の雰囲気が良かったこと、福利厚生が充実していることから入社を決めました。
休みの日は好きなアーティストのライブに行ったり友人と遊ぶことが多いです。家に1日籠って読書をする日もあります。社会人になると学生の頃よりも自由な時間は減ってしまいますが、遊びや趣味が仕事のモチベーションになり、休日の本気度が増します。自分の好きなことにもたくさんお金を使えるのでとても充実しています。
学生にはあって社会人にはないものは「時間」だと思っています。やりたいことはあるのに時間がない…となってしまわないように、今自分がやりたいことをやりつくして学生生活を楽しんでください!学生生活を満喫した思い出は社会人になってからも自分を支えてくれると思います。また、就活ではまず自分の学部や専攻に関係なく、たくさんの業種のいろいろな企業を実際に見てみてください。新しいことを知り職員の雰囲気を見ることで、自分のやりたいことや会社を選ぶうえでの条件が定まっていきます。大変だとは思いますが、皆さんが自分に合った企業を見つけ、仕事とプライベートを両立して楽しみながら社会人生活を送ることが出来るように応援しています。